「ハピネスチャージプリキュア!」第8話「友情の危機!! ミスフォーチュンの不吉な予言!!」の感想です。
~ オープニング前 ~
今日も世界各地のプリキュアはサイアークと戦っていました。
「プリキュア5」にも、似たようなキャラいましたよね。続けて読めば、「マスコミか!」の増子美香が。メイン視聴層の未就学女児達は、増子美香を知らないでしょうから、いっそ、こっちも増子美香でいいんじゃないかと思いました。(笑)
そして、ニュースでは、ハピネスチャージプリキュアの2人も取り上げます。
今回の「10周年おめでとうメッセージ映像」で、登場したのは「フレッシュプリキュア!」から、「キュアパイン」。
相変わらず癒される可愛さでしたが、よく言うセリフである「私、信じてる」は出ませんでした。3話のパッションの「精一杯頑張るわ」の次に気に入っているセリフだったのですが・・・、残念!
あと、次々回に出るプリキュアは、ダイヤモンドと予想。次回出るプリキュアは公式ホームページで分かりますので、以降の感想は、それを踏まえた次々回の予想をします。
オープニングは、今回も「オールスターズ・ニューステージ3」告知バージョンでした。
なお、「ニューステージ3」感想は一昨日投稿しました。感想はこちら。ただし、ネタバレ注意です。
~ Aパート ~
ラブリーとプリンセスはツインミラクルパワーシュートでサイアークを浄化します。
この戦いは、撃退後のインタビューも含め、ニュースに取り上げられました。めぐみとひめは、自分達がテレビに出た事で浮かれます。
ブルーは油断大敵だと忠告しますが、めぐみとひめは、どんなサイアークが来てもヘッチャラだと自信満々です。
また、週末には「ぴかりが丘祭り」が行われるとの事。1,000年前から続いている伝統のお祭りで、昔、空から地上に降りた神様と、人間の女性が恋に落ちたという名残から、女の子は皆、オシャレをして参加するそうです。
もちろん、2人は行くつもりです。お小遣いは300円まで。
一方、幻影帝国。プリキュアの活躍により、不幸のエリアが縮小し続け、特に、ぴかりが丘では連敗続き。
この事態に、クイーンミラージュは怒ります。ナマケルダとホッシーワは言い訳をするものの、ある男が、戯言だと言います。この男の名は「オレスキー」。

オレスキーは、ぴかりが丘などすぐに不幸に変えてみせる、と言います。役立たずと言われたホッシーワは、オレスキーにだって無理だと言いますが、オレスキーは、できる自分が大好き、お手製のオレスキー勲章がその証だと言って、自信にあふれています。
うわっ。ダッサ(笑)。しかも、自分の事を「できる男」というのは、どうなのかなって思うんですけどねえ。私的には、謙虚な方が良いです。
という訳で、今回はオレスキーが出撃します。
祭りの日、めぐみとひめはプリカードで浴衣に服装チェンジ。

自分達プリキュアがいるから、今日も平和だと、上機嫌で祭りの場所に向かいます。
調子に乗るのもほどほどにね? っていうか、自分達がプリキュアである事は秘密だという事を失念してるんじゃないかと疑います。(笑)
祭りの会場で、2人は、クラスメイトの4人の女の子と会います。

ひめは彼女達と話すのに、緊張していました。皆と一緒に屋台を回る事に。
まずは、100円で、綿あめを買いました。
続いて、100円で、あんずあめ。
次は、焼もろこし、といきたいところですが、200円ですので、買えません。しかし、かなが食べさせます。
他の子からも、おでんやじゃがバターをもらいます。
ゆうこの店「大森ごはん」も店を出していて、特製ジャンボソースせんべいを売っていました。1つ100円です。
このサイズで、100円って、めっちゃ安いな。ボリュームとしては、プリキュアチョコ5箱分はありそうなのに(1箱105円(税込み)です)、あれ1個で100円とか、赤字にならないかどうか少し心配します。(笑)
ひめは最後の100円で、これを買います。そして、それを6つに分け、みんなにあげます。さっき、色々もらったお返しです。ひめは、「お祭りっておいしいね」と笑顔を浮かべます。その笑顔に4人は癒されます。
ひめは、どうして優しくしてくれるのかを聞きます。えれなは、小さくて可愛くて外国の人だからだと言います。でも、友達になるきっかけというのは、そんな些細な事。4人は、このお祭りでひめと友達になりたいと思っていたようです。ひめは、4人も友達ができた事に喜びます。
その直後、「ミスフォーチュン」の占いテントへの呼び込みをしている誠司を見つけます。誠司が通っている空手の道場では、占いのテントを出していました。
占いは1回100円。ひめはもう300円を使い果たしていましたが、めぐみがひめの分まで出します。さっきのソースせんべいのお返しです。
えれな達4人は、良い結果だったようで、上機嫌でした。また、ミスフォーチュンとは意外な人物との事。
めぐみとひめもテントに入ります。
ミスフォーチュンは、めぐみ達の隣のクラスの氷川いおな。頭が良くて、スポーツ万能の有名人との事。
めぐみは、自分とひめの未来を占ってほしいと頼みます。自分達は最強のコンビで絶好調、このままラスボスまで行きたい、と上機嫌です。女の子が「ラスボス」って言うなよ。(笑)
いおなが占ってみた結果、2人の未来は最悪だと言います。
~ Bパート ~
めぐみとひめは、最悪の未来と言われた事に落ち込みますが、占いは良い結果だけ信じれば良い、とすぐに立ち直ります。
その頃、えれな達4人は占いが良い結果だった事に盛り上がっていましたが、そこに、オレスキーが現れます。オレスキーは4人を鏡に閉じ込めて、サイアークを呼び寄せます。
サイアークは魔力で、周りを廃墟にします。めぐみとひめは変身します。
早速、ラブリーはチェリーフラメンコにフォームチェンジし、軽くチョイアーク達をやっつけます。
その後、オレスキーは、自分はできる男だと言い、2人の前に立ちます。この事態に、美代も現れます。
美代は早速、オレスキーにインタビュー。オレスキーは、ファンレターは幻影帝国に送るがいい、と言います。
前話の予告で見た時は、かなりクソマジメなヤツだと思っていたのですが、意外と面白いですね。しかも、自分達が悪役にもかかわらず、しっかりインタビューに答えるあたり、「できる男」というのは、どうやら口だけではなさそうですな。(笑)
とりあえず、幻影帝国の住所を教えてくれませんかね? いやー、実は、私もファンレター送ろうと思ってるんですよ。「爆弾」というプレゼント付きでさ。(笑)
プリンセスカッターとラブリーライジングソードで、サイアークを追い詰め、ツインミラクルパワーシュートを決めようとしますが、別のサイアークが妨害します。
オレスキーはサイアークを2体召喚していました。相手が2体では分が悪く、ラブリーとプリンセスは倒されます。オレスキーは美代のカメラを通じて、ファンクラブの年会費は800円だと自慢します。
年800円って、めっちゃ安いな。まあ、それでも、プリキュアファンクラブというのがあって、その年会費が10倍の8,000円だとしても、プリキュアファンクラブを選びますけどね。いくら年会費800円でも、あのお手製のダサい勲章をつけるのはお断りします。(笑)
しかし、ラブリーとプリンセスは諦めません。サイアークの攻撃が来ますが、キュアフォーチュンが助けます。
フォーチュンは1話同様、圧倒的な強さを見せつけ、スターダストシュートでサイアークを2体とも浄化します。オレスキーは、フォーチュンの相手は今度する、と言い残し、撤退します。
フォーチュンはプリカードを2枚ゲット。
フォーチュンを初めて見たラブリーは、フォーチュンの強さに感心し、助けてくれた礼を言いますが、プリンセスは1話できつい事を言われたために、ラブリーの後ろに隠れます。
フォーチュンは、2人を助けた訳ではない、この街を守っただけとそっけなく返します。そして、ラブリーに、
「キュアプリンセスを信じてはいけない。でないと、あなたに大きな災いが降りかかるわ。」
と言って、先に場を離れます。今回は、これで終了です。
次回:「空手でオッス!! プリキュアパワーアップ!?」
前の作品でも、修行回はありましたが、身体を鍛えるよりは、心をどれだけ鍛えられるかがポイント、という話でしょう。
見所としては、そこに気付くまでのコメディシーンがあるかどうかですね。(笑)
また、キュアハニーは次回登場か!?
【まとめ】
私好物の浴衣が出ましたが、3月だと季節外れで、少し物足りなさを感じますね。まあ、夏に見返せばいい話なんですけどね。
ただ、気になるのは、ここで浴衣を出したから、8月には出さない事。まさかとは思いますけど、そのつもりはないですよね、スタッフ様?
夏の風物詩ですので、やはり、夏に出さなければ盛り上がらない! 8月は、プリカードでない浴衣姿を出して下さい、お願いします!
さて、ストーリーについては、フォーチュンが1話以来の活躍。バトルの実力は現在のラブリー&プリンセスよりも高いでしょう。
また、変身前の姿は、ネットに出回っている情報や、今回占いテントでひめを見た時の表情を見た感じでは、たぶん、いおなでしょう。ラブリー達と合流する前に、どれだけ接するのか気になりますね。
さらに、今回は、「キュアプリンセスを信じてはいけない」と言いました。1話といい、同じプリキュアでありながら、どうして、ひめを敵視するのか?
幻影帝国誕生の元となった「アクシアの箱」に関係がありそうですが、本当にひめが関わっているのだろうか?
本当にそうであれば、ひめは今ほどめぐみと仲良くなってはいないでしょうし、ここまでの成長はたぶんないと思います。それに、リボンやブルーが話しているんじゃないかと思います。
だから、たぶん、フォーチュンは、ひめが元凶だと誤解してそうな気がするんですよね。
まあ、その真実が明かされるのは、早くても7月頃になるでしょう。今は、ひめは無実だと信じて、成長を見届けるのを第一に、今後のストーリーを見ていきたいと思います。
~ オープニング前 ~
今日も世界各地のプリキュアはサイアークと戦っていました。
アメリカ
フランス


インド
そんなプリキュア達の活躍を伝えるニュース「プリキュアウィークリー」のニュースキャスターは増子美代。続けて読めば「マスコミよ!」。

そして、ニュースでは、ハピネスチャージプリキュアの2人も取り上げます。
今回の「10周年おめでとうメッセージ映像」で、登場したのは「フレッシュプリキュア!」から、「キュアパイン」。

あと、次々回に出るプリキュアは、ダイヤモンドと予想。次回出るプリキュアは公式ホームページで分かりますので、以降の感想は、それを踏まえた次々回の予想をします。
オープニングは、今回も「オールスターズ・ニューステージ3」告知バージョンでした。
なお、「ニューステージ3」感想は一昨日投稿しました。感想はこちら。ただし、ネタバレ注意です。
~ Aパート ~
ラブリーとプリンセスはツインミラクルパワーシュートでサイアークを浄化します。
この戦いは、撃退後のインタビューも含め、ニュースに取り上げられました。めぐみとひめは、自分達がテレビに出た事で浮かれます。
ブルーは油断大敵だと忠告しますが、めぐみとひめは、どんなサイアークが来てもヘッチャラだと自信満々です。
また、週末には「ぴかりが丘祭り」が行われるとの事。1,000年前から続いている伝統のお祭りで、昔、空から地上に降りた神様と、人間の女性が恋に落ちたという名残から、女の子は皆、オシャレをして参加するそうです。
もちろん、2人は行くつもりです。お小遣いは300円まで。
一方、幻影帝国。プリキュアの活躍により、不幸のエリアが縮小し続け、特に、ぴかりが丘では連敗続き。
この事態に、クイーンミラージュは怒ります。ナマケルダとホッシーワは言い訳をするものの、ある男が、戯言だと言います。この男の名は「オレスキー」。

オレスキーは、ぴかりが丘などすぐに不幸に変えてみせる、と言います。役立たずと言われたホッシーワは、オレスキーにだって無理だと言いますが、オレスキーは、できる自分が大好き、お手製のオレスキー勲章がその証だと言って、自信にあふれています。

という訳で、今回はオレスキーが出撃します。
祭りの日、めぐみとひめはプリカードで浴衣に服装チェンジ。

自分達プリキュアがいるから、今日も平和だと、上機嫌で祭りの場所に向かいます。


祭りの会場で、2人は、クラスメイトの4人の女の子と会います。

左から、石神りん、高野れい、古田かな、椎名えれな
ひめは彼女達と話すのに、緊張していました。皆と一緒に屋台を回る事に。
まずは、100円で、綿あめを買いました。



ゆうこの店「大森ごはん」も店を出していて、特製ジャンボソースせんべいを売っていました。1つ100円です。

ひめは最後の100円で、これを買います。そして、それを6つに分け、みんなにあげます。さっき、色々もらったお返しです。ひめは、「お祭りっておいしいね」と笑顔を浮かべます。その笑顔に4人は癒されます。


その直後、「ミスフォーチュン」の占いテントへの呼び込みをしている誠司を見つけます。誠司が通っている空手の道場では、占いのテントを出していました。
占いは1回100円。ひめはもう300円を使い果たしていましたが、めぐみがひめの分まで出します。さっきのソースせんべいのお返しです。
えれな達4人は、良い結果だったようで、上機嫌でした。また、ミスフォーチュンとは意外な人物との事。
めぐみとひめもテントに入ります。
ミスフォーチュンは、めぐみ達の隣のクラスの氷川いおな。頭が良くて、スポーツ万能の有名人との事。

いおなが占ってみた結果、2人の未来は最悪だと言います。
~ Bパート ~
めぐみとひめは、最悪の未来と言われた事に落ち込みますが、占いは良い結果だけ信じれば良い、とすぐに立ち直ります。
その頃、えれな達4人は占いが良い結果だった事に盛り上がっていましたが、そこに、オレスキーが現れます。オレスキーは4人を鏡に閉じ込めて、サイアークを呼び寄せます。

早速、ラブリーはチェリーフラメンコにフォームチェンジし、軽くチョイアーク達をやっつけます。
その後、オレスキーは、自分はできる男だと言い、2人の前に立ちます。この事態に、美代も現れます。
美代は早速、オレスキーにインタビュー。オレスキーは、ファンレターは幻影帝国に送るがいい、と言います。
前話の予告で見た時は、かなりクソマジメなヤツだと思っていたのですが、意外と面白いですね。しかも、自分達が悪役にもかかわらず、しっかりインタビューに答えるあたり、「できる男」というのは、どうやら口だけではなさそうですな。(笑)
とりあえず、幻影帝国の住所を教えてくれませんかね? いやー、実は、私もファンレター送ろうと思ってるんですよ。「爆弾」というプレゼント付きでさ。(笑)
プリンセスカッターとラブリーライジングソードで、サイアークを追い詰め、ツインミラクルパワーシュートを決めようとしますが、別のサイアークが妨害します。
オレスキーはサイアークを2体召喚していました。相手が2体では分が悪く、ラブリーとプリンセスは倒されます。オレスキーは美代のカメラを通じて、ファンクラブの年会費は800円だと自慢します。
年800円って、めっちゃ安いな。まあ、それでも、プリキュアファンクラブというのがあって、その年会費が10倍の8,000円だとしても、プリキュアファンクラブを選びますけどね。いくら年会費800円でも、あのお手製のダサい勲章をつけるのはお断りします。(笑)
しかし、ラブリーとプリンセスは諦めません。サイアークの攻撃が来ますが、キュアフォーチュンが助けます。
フォーチュンは1話同様、圧倒的な強さを見せつけ、スターダストシュートでサイアークを2体とも浄化します。オレスキーは、フォーチュンの相手は今度する、と言い残し、撤退します。
フォーチュンはプリカードを2枚ゲット。

フォーチュンは、2人を助けた訳ではない、この街を守っただけとそっけなく返します。そして、ラブリーに、
「キュアプリンセスを信じてはいけない。でないと、あなたに大きな災いが降りかかるわ。」
と言って、先に場を離れます。今回は、これで終了です。
次回:「空手でオッス!! プリキュアパワーアップ!?」
前の作品でも、修行回はありましたが、身体を鍛えるよりは、心をどれだけ鍛えられるかがポイント、という話でしょう。
見所としては、そこに気付くまでのコメディシーンがあるかどうかですね。(笑)

【まとめ】
私好物の浴衣が出ましたが、3月だと季節外れで、少し物足りなさを感じますね。まあ、夏に見返せばいい話なんですけどね。
ただ、気になるのは、ここで浴衣を出したから、8月には出さない事。まさかとは思いますけど、そのつもりはないですよね、スタッフ様?
夏の風物詩ですので、やはり、夏に出さなければ盛り上がらない! 8月は、プリカードでない浴衣姿を出して下さい、お願いします!
さて、ストーリーについては、フォーチュンが1話以来の活躍。バトルの実力は現在のラブリー&プリンセスよりも高いでしょう。
また、変身前の姿は、ネットに出回っている情報や、今回占いテントでひめを見た時の表情を見た感じでは、たぶん、いおなでしょう。ラブリー達と合流する前に、どれだけ接するのか気になりますね。
さらに、今回は、「キュアプリンセスを信じてはいけない」と言いました。1話といい、同じプリキュアでありながら、どうして、ひめを敵視するのか?
幻影帝国誕生の元となった「アクシアの箱」に関係がありそうですが、本当にひめが関わっているのだろうか?
本当にそうであれば、ひめは今ほどめぐみと仲良くなってはいないでしょうし、ここまでの成長はたぶんないと思います。それに、リボンやブルーが話しているんじゃないかと思います。
だから、たぶん、フォーチュンは、ひめが元凶だと誤解してそうな気がするんですよね。
まあ、その真実が明かされるのは、早くても7月頃になるでしょう。今は、ひめは無実だと信じて、成長を見届けるのを第一に、今後のストーリーを見ていきたいと思います。