今日は、かなり寒い日になりました。
昨日から風も強く真冬並みの気温です。
とても寒いので風邪を引かないように
気をつけないといけませんね。
この寒さは明日まで続くそうです。
さて先日、モンキーポットの一枚板をお届けに行ってきたお話です。
新築をされた若いご夫婦のお宅へ。
床材を焼き杉にされておられたので
一枚板を支える脚を木地上げの脚? それとも着色の脚?
どちらにしようか?と、かなり悩まれました。
ご自宅まで両方の脚を持って行かせていただいて
置いてみて選んでいただく事にさせて頂きました。
そして置いてみた写真が下の写真です。
両方置いてみた感じです。

さて結果は?どちらを選択されたのかというと…。

お部屋の雰囲気からは、どちらの脚でも合う感じでした。
ご夫婦は、かなり悩まれましたが、木地上げの脚を選ばれました。
より自然な感じの方がいいなぁ~という事で木地上げを選択。
脚の選択に悩まれるお客様も実は大変多いのです。
どちらの脚もお家まで持って行かせ頂き
その現場のお部屋の雰囲気を見ながら
アドバイスさせて頂いて置き換えたり
一緒に考えたりをよくさせて頂きます。
やはり一生物を購入するのですから悩まれるのも当然のことなんです。
本当に悩んでご購入されますので
ご購入頂いた家具に対して
思い入れも深くなり末永く大切に
使っていただけるように思うのです。
買ってよかった~とお客様がうれしい顔をされる時、
それが一番うれしい事なんです。
販売からお届けまでの仕事全てを
自分たちが行っていてよかった~と思う瞬間でもあります。
家具屋でよかったなぁ~と思う時なんです。
今回もよかったぁ~と思ってお客様宅を後にしてお店に戻ってきました。

インテリアショップ ブログランキング

インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ