goo blog サービス終了のお知らせ 

脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

備える心

2019-12-23 08:00:45 | 日記
わたしたちの人生には

色んな物事があります

たとえば

不意に素晴らしい出来事に遭遇したり

その逆もまた然りです

そして

不幸と呼ばれる類のものは

突然に起こるものです

わたしたちには

回避することと

出会ったときに

最小限にする力を込めることしか出来ません

完全に回避することは

不可能であり

だからこそ

常に備えることが

大切となります

備えあれば憂なしですが

敏感に世界を感じとる

内側の声を頼りにして

今という瞬間を精一杯の感謝の中で生き切っていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

まだまだ行ける

2019-12-23 07:58:59 | 日記
これは

自身を鼓舞することにも繋がります

何があっても

何がなくても

自分らしく生きていきたいものです

それは

この人生においての

課題でもあり

これを活かせるかどうかによって

さらなる先へ進めるかどうかも

決まってきます

行くを決めるのも

止まるを決めるのも

わたし次第です

一度きりの人生を

どう生きていくかは

完全に

わたしたちに委ねられています

そして

どのような感情を発していくかで

引き寄せる未来が変化していきます

いつ如何なるときも

自身の良心と真摯に向かい合い

感謝の行動を行いながら

精一杯の今を生き切っていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

相手の立場を重んずること

2019-12-23 07:57:56 | 日記
わたしたちは

自身の考えをもとに行動をしていきますが

相手のことを想いながら

行動することによって

調和をとること

それが

誰かを味方につけるということであります

わたしたちは

どれだけ正しく

世界にとって良いことであっても

味方がいなければ

成功する度合いは少なくなってきます

味方にするということは

その人格から醸し出されるもの

培われた言葉の重みによって

輪に入ってくる人たち

影響される人たちは

変化していきます

どこまで行っても

わたしたちは

自身で自身の行動を正しながら

清く澄み良い世界へと没入していきましょう

その中で

感謝の心とともに過ごすときに

新たなる知恵の妙理へとたどり着くことでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

勇気をもらう

2019-12-23 07:55:43 | 日記
わたしたちは

日々の生活の中で

喜怒哀楽を体感していきます

それは

外部の環境によって

左右されるものであり

わたしたち自身には

コントロール出来ない類のものであります

ときに

打ちのめされて

行動も起こさないほどに

気力が弱っているとき

誰かの何気ない言葉によって

励みされることがあります

それは

言った本人からすれば

意識もしていないし

通り過ぎていく出来事のなかで

忘れていきますが

それでも

受け取った側は

ずっと覚えているものです

わたしたちの人間というものは

そのような修正があります

そして

何気ない一言というのは

やはり

普段の生活の心がけによって

磨き上げられていくものです

普段から感謝を心がけながら

生きていくときに

誰かの笑顔の為になる

知恵の妙理へとたどり着くことでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

場数を踏むということ

2019-12-22 07:11:33 | 日記
わたしたちは

この世界において

限られた命の中を巡っています

それは

貴重な一日ごとを積み重ねて

何かを為していくということです

必要と

不必要に関わらず

わたしたちは

この世界において

何かを為すために生まれてきたのです

それは

この世界に生まれてきた

わたしたちだけの

特権でもあります

世界を見渡し

わたしたちに何ができるのか

そう考えるだけでも

行動に変化が訪れます

貴重な時間を行使しながら

感謝の感情とともに

進むことこそが

様々な良きものを

引き寄せる秘訣となります

感謝の場数を踏みながら

その訓練を

体に染み込ませていくことで

自然と

手を合わせれる環境へと導かれていくことでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活のなかで慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます