ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

野岩鉄道・会津鉄道(栃木県~福島県)  2022.11.9

(写真は、野岩鉄道の車窓からの紅葉風景)

 

全国旅行支援を利用して、福島県の「大内宿」へ

行って来ました。 

東武鉄道の浅草駅から「特急リバティ会津」に

乗ります。

特急リバティ会津は、「東武鉄道」、「野岩

(やがん)鉄道」、「会津鉄道」との相互

乗り入れです。  

「野岩鉄道」は、東武鉄道と会津鉄道との間に

挟まり、浅草と会津若松を一本の線路で繋いで

います。

鉄道ファンの私は、初めて野岩鉄道と会津鉄道の

両方に乗れるので大興奮です!

特急リバティ会津は、途中で、栃木、下今市、

東武ワールドスクウェア、鬼怒川温泉などの

観光地に停車します。

(栃木駅)

                 

(下今市駅)

下今市駅では、東武日光行きの車両を切り離し

ます。

(鬼怒川温泉駅)

東武ワールドスクウェアについては

「東武ワールドスクウェア」

鬼怒川温泉については

「東武日光線・SL大樹と鬼怒川温泉」を見てね。)                 

(新藤原駅)

 

東武鉄道の終点駅で、「野岩(やがん)鉄道」の

始発駅である「新藤原駅」に着きました。

 

上の写真の向かいのホームに停車中の電車は、

東武鉄道の始発電車で、各駅停車の下今市行き

です。

 

「野岩鉄道」は、ここ栃木県日光市の「新藤原駅」

と、福島県南会津町の「会津高原尾瀬口駅」とを

結ぶ全長31キロの第三セクターの路線です。

 

従って、日光国立公園・尾瀬国立公園の日光

・尾瀬エリアと、磐梯朝日国立公園の会津

・裏磐梯エリアを走ります。

 

新藤原駅を出ると、車窓からは見事な紅葉風景が

次々に広がります。

野岩鉄道は、栃木県と福島県の人口の少ない山岳

地域を走るため、何と!、31キロの間に橋梁が

64もあるそうです!

またこの山岳地帯の線路は坂が多いため、落ち葉

などにより車輪が空転してしまうので、野岩鉄道

の車両には、これを防止するための「砂撒き装置」

が付いています。

 

 

快晴に恵まれ、紅葉のピークに訪れたみたいで

ラッキーでした。

 

 

(会津高原尾瀬口駅)

 

「野岩鉄道」の終点駅で、「会津鉄道」の始発駅

である「会津高原尾瀬口駅」に着きました。

 

東武の特急リバティ会津は、ここから会津鉄道に

乗り入れます。

 

 

 

 

特急リバティ会津の終点の「会津田島駅」に

着きました。

特急リバティ会津は、なぜ会津鉄道の終点の

会津若松まで行かないのかというと、

ここ会津田島駅までが電化区間で、この先は、

会津若松までディゼル車になるためです。

 

会津田島駅で乗り換え、今日の目的地の

「塔のへつり」へ向かいます。

 

会津田島駅では、乗り換え時間が30分あった

ので、駅の売店で駅弁を買って土産物屋を

見て回ります。

次頁の写真は、日本酒の自動販売機です。

 

 

 

会津田島駅発の各駅停車に乗ります。

 

先ほど、会津田島駅の構内で買った駅弁を早速

広げて食べます。

手作りの味で美味い~!

 

 

 

 

 

 

会津田島駅を出発すると、約20分で

「塔のへつり駅」に着きました。

(塔のへつり駅)

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ウォーク更家
tadaoxさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
鉄道好きの私は、昔から、野岩鉄道や会津鉄道に乗ってみたいと思っていたので、コロナが少し減ったのを機に、全国旅行支援を利用して乗りに行きました。

そう、東武鉄道で会津田島方面を目指す旅は、絶好の紅葉の時期でした。
車で五十里湖の傍でカミナリとは恐ろしい思い出ですね。

ええ、弁当は、見かけは田舎の素朴な感じでしたが、味は見かけによらず美味しかったです。

後編の塔のへつり、芦ノ牧温泉、大内宿は、いずれも晴天に恵まれて素敵でしたのでお楽しみに!
tadaox
注目の東武鉄道
(ウォーク更家)様、ちょっとした時間を使っていい所へ行ってきましたね。
東武鉄道で会津田島方面を目指す旅は、紅葉の時期でもあり最高でしたでしょう、
ぼくは昔クルマでそっち方面へ行ったことがありますが、帰りに五十里湖の傍でカミナリに出合って怖い思いをしたことがあります。
今日の前編は観光ムード一色、お弁当は葉っぱで巻いたおにぎりとか素朴で美味しそうです。
(塔のへつり」は台風18号のときは大丈夫だったのかな。
後編が楽しみです。
ウォーク更家
もののはじめのiinaさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
ええ、電車の車窓からは、ちょうどピークの紅葉を楽しめてよかったです。

私も、会津若松までクルマで走ったことがありますが、当時、道沿いの鉄道が会津鉄道だというのは分からず、今回知りました・・・(-_-;)
もののはじめのiina
会津鉄道 
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7a924b0ec62eba67e0fe07236eebc868
「会津鉄道」は、「東武鉄道」が浅草から会津若松までの路線ですね。
電車からの車窓も好いですね。紅葉をたのしめます。

若いころに、会津若松までを裏道をクルマで走りました。そのときに、道沿いに汽車が通っていました。
会津若松では、たまたま武者行列していてカメラで撮りました。遠い昔のことでした。


町田に「絹の道」があったとは知らなかったです。
「水道みち」が相模原市-町田市-横浜市を通っているのも最近に知ったことです。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7308a3674580804647c94d785488f978

ウォーク更家
hide-sanさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
ええ、この後、塔のへつり、芦ノ牧温泉、大内宿と、続編を3回予定していますのでお楽しみに!

ずっとhide-sanさんの手術を心配していましたが、何とかいけそうですね。
hide-san
こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/hidebach
ちょうど良いところで、今回は終わりですか?
当然続きはあるのですね。

塔のへつりは、「へつり」が、おや?妙な名前で記憶に残っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事