goo blog サービス終了のお知らせ 

どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

今日の絵は「静物画」です

2025-04-02 18:25:52 | 日記

今日は「宝和洋画会A」本年度最初の例会は「静物画」です。

講師は今日 97歳のお誕生日を迎えられました。

本当に凄い事です。

4月から入会予定の1名が来られ 正式入会されました。

又、1名が見学に来られ 次回の例会から入会されることになり 会員は17名になります。

私は「犬」の置物を描きました。

帰りに黄砂で汚れていた車を洗いにノーブラシ洗車場へ行きました。

「妻」が今日捨てたものは「消臭力 イオン消臭プラスつめかえ用」の空き容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は滋賀県「湖北の家並」の絵です

2025-04-01 17:17:17 | 日記

今日の絵は滋賀県「湖北の家並」の絵です。

ペンと透明水彩絵具で描いています。

「妻」が今日捨てたものは「HAND SERUM」ハンドクリームの空き容器です。

使い終ったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩は「宝塚・花のみち」です

2025-03-31 23:52:25 | 日記

今朝の散歩は「宝塚・花のみち」です。

「宝塚大劇場」です。

「手塚治虫記念館」です。

「宝塚・花のみち」です。

宝来橋から大劇場方面の眺めです。

南口の桜並木です。

今日のテニス参加者は6名 厚着をしてコートに向かったのですが 

最終的に半袖シャツでのテニスなりました。

 

今日の「テニス勝星表」です。

8ゲーム中「お団子」のゲームが なんと5ゲーム おそらく新記録と思います。

(「お団子」のゲームとは1ゲーム4セットを全部負けると0なので 

0がお団子に似ている事から お団子というようになりました)

「最多勝」は(表5番)の方で4勝(お団子勝ち2)1引分の負け無しです。

私は(表1番)で3勝(お団子勝ち3)1負(お団子負け1)1引分でした。

スポーツセンターのバーベキューコーナーの駐車場は改修工事をしていました。

「妻」が今日捨てたものは「炊事用手袋」です。

穴があいたので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚市立スポーツセンターで「ペタンク大会」をしていました

2025-03-30 23:22:21 | 日記

今日のテニス参加者は4名 風があるのでコントロールが難しいテニスですが 

休憩時間なしで2時間頑張りました。

隣の多目的グランドでは 「第12回HYOGOのじぎくオープンペタンク大会」があり 

大勢の人が競技をしていました。

金属製の球を投げているようですが 私は競技の内容は知りません。

多目的グランドにこんな横断幕がありました。

武庫川の工事はまだ続いています。

「妻」が今日捨てたものは「薬用入浴剤 きき湯 FINE HEAT」の空き容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「湯のまち宝塚 タンサンフェス」の催しがありました

2025-03-29 22:44:33 | 日記

今朝は予報通りの寒さでしたが 午後からのテニスなのでコートへ着くと 風はあるものの暖かく感じました。

補修工事のため なかなかコートが取れず 12日ぶりに行くと いつも一番早く咲く「枝垂れ桜」は満開でした。

長袖シャツでゲームを始めたのですが 汗が出てきたので 急遽半袖シャツに着替えました。

ガットを張り替えたラケットで 初打ちでしたが 感触がいいようです。

帰りに「末広中央公園」へ寄ると「湯のまち宝塚 タンサンフェス」を開催していました。

宝塚市発祥の「ウイルキンソンブランド」の様々なフレーバーを提供する「お花見タンサンパーティー」です。

河川敷が臨時駐車場になっていました。

咲き始めた桜の下には テントがいっぱいです。

案合パンプレットの一部です。

会場の様子です。

「妻」が今日捨てたものは「化粧用オイルROSE SQUA BALM」の空き容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は滋賀県「余呉町菅並集落」です

2025-03-28 22:30:55 | 日記

家籠り3日目 朝から絵を描く予定でしたが TVにかじりつきです。

「大谷さん」打ちました\(^o^)/

 

ホームランが出でたので 絵を描き始めようとしたのですが テンションが上がったままで 野球からはなれられません。

F50号の「湖北の風景」を描くのはやめて 気分転換にB5の小さいサイズで「余呉町菅並集落」を描きました。

「妻」が今日捨てたものは台所洗剤「ジョイJOYつめかえ用」の空き容器です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「家籠り」2日目です

2025-03-27 22:04:04 | 日記

朝の六甲山は 白くかすんで殆ど見えません! 

どうも黄砂と花粉がすごい様なので 今朝の散歩は取りやめです。

従って一歩も外に出ず「家籠り」で絵を描いています。

向きによっては腰から足へ 針を刺すような痛みが左足を襲います。

やはり長時間 絵を描いているので ヘルニアの症状が出てきたのでしょうか? 

気を紛らすために USBにMP3で入れ込んだ音楽を流しています。

今日はチェロ特集です。

「妻」が今日捨てたものは「バスマジッリンつめかえ用」の空き袋です。 

使い終ったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」は見えません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は音楽を聴きながら 絵を描いています

2025-03-26 22:35:44 | 日記

今日は朝の散歩を終えてから一日中 家に籠って 絵を描いています。

パソコンからオーディオ機器に接続して「アマゾンミュージック」を一日中流しています。

アルバムを選び再生するとアルバムが終わっても関連した音楽が自動的に聴けるので 

絵を描くにはもってこいです。

「妻」が今日捨てたものは 私の「T字カミソリ」です。

ホテルのアメニティグッズですがデザインが良かったので持って帰ったものの 

殆ど使わないので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県「湖北の風景」の絵の制作をはじめました

2025-03-25 21:52:52 | 日記

5月8日~13日「宝塚市立国際・文化センター」で開催の

「第56回宝和洋画会合同作品展」出品作品の制作をはじめました。

F4サイズに描いていた滋賀県「湖北の風景」を F50のキャンバスに大きくして制作します。

上にある絵がF4サイズ キャンバスはF50号です。

「妻」が今日捨てたものは「ヒルドイド(家用)」です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「志摩地中海村をぶらり」です

2025-03-24 22:00:11 | 日記

今日の絵は「志摩地中海村をぶらり」です。

先日ペン描き下絵は「志摩地中海村でお散歩」にしていましたが 題名を変更ました。

「妻」が今日捨てたものは「消臭力・アクアソープ」です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「中山寺梅林」へ行きました

2025-03-23 22:44:33 | 日記

絵の仲間からラインで「中山さんの梅 満開  綺麗ですよ!」と写真入りで 送ってきたので 

早速 お弁当を持って「妻」と出かけました。

日曜日とあって「中山寺」は お参りの方も多く またあちらこちらで「宮参り」の方も見掛けしました。

梅林の開花状況は「満開」です。

お参りを済ませ 境内にある 珍しい1本の木に 紅白の花が咲く梅の木を見てから 梅林へ向かいます。

梅林では外国の観光客も多くおられました。

「甲山」が見えています。

「妻」が今日捨てたものは 私の使っている「シェービングフォーム」です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「志摩地中海村で お散歩」のペン描き下絵です

2025-03-22 21:49:49 | 日記

今日の絵は「志摩地中海村で お散歩」のペン描き下絵です。

「妻」が今日捨てたものは「泡立てスポンジ」です。

おまけに付いていたものですが 使わないので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「イギリス・湖水地方の風景」です

2025-03-21 17:00:22 | 日記

今日の絵は「イギリス・湖水地方の風景」です。

先日の「宝和洋画会A」の例会で 途中まで描いていた絵を仕上げました。

昨日「植木鉢」に色を塗ったのですが 乾くと 思っていた色と違うので 今日塗り直しをしました。

「妻」が今日捨てたものは 私の「アクリルガッシュ絵具」です。

「植木鉢」の塗り直しで 使ってしまったので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「植木鉢」の色塗りです

2025-03-20 18:08:18 | 日記

今日は「妻」に頼まれて「植木鉢」の色塗りです。

薄いクリーム色を 素焼きの色にして欲しいという事でしたが

アクリルガッシュ絵具を混色して 色を作り塗り始めると 少し色が違うようです。

グリーン系の色を混ぜると 面白い色になったので そのまま続行 

気に入らなければ 乾いてから塗り直しのつもりでしたが OKがでました(*^-^*)

「妻」が今日捨てたものは 私の「アクリルガッシュ絵具」です。

使い終ったので今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美山かやぶきの里」の絵が出来ました

2025-03-19 20:18:20 | 日記

今日は本年度最後の「宝和洋画会A」例会は自主制作です。

写真を持って来ている人や 備品倉庫に置いてあるオブジェから描く人など 様々です。

私は昨日ペンで下絵を描いていた「美山かやぶきの里」の絵を仕上げました。

 

時間が余ったので もう一枚 イギリス「湖水地方」の絵を描きましたが 完成ではありません。

次回は4月2日 2025年度のスタートで 会員が1名増え16人の会になります。

来年度 私は「企画」と「写生会」の補佐役で 資料作り中心の役になります。

「妻」が今日捨てたものは 私の「絵筆」です。

穂先が傷んできたので 今日の捨てるものになりました。

今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする