少し久しぶりのバイオリンレッスンとなりました。
---------------------------------------
カールフレッシュ スケールシステム
P42 変イ長調の音階
1-4行目 音階、分散和音
分散和音はやっぱり音をとるのが難しい。
不安な音程、不安な感覚、安定感がないです。
でも、先生も「この音階は難しいわね。」とのこと。
ちょっと安心?
P43 六度の重音
一音ずつでなく二音繋げてスラーで。
一通り通したあと、
「音が途切れないようにギリギリまで繋げるように」と。
もう一度繰り返し。
p44 八度の重音(オクターブ)が宿題
クライスラー 「プレリュードとアレグロ」
最初に最後の三度の重音部分をセンセイと何度か。
三つの音を響かせられないところ、特にE線、A線、人差し指が
指板にあたってしまう部分を何度か練習。
(左手を輪っかのようにするタイミングを何度か)
↗
あと、最後、G線のハイポジションのところ、
4の指でシの音を取るところの練習。
音がひっくり返ってしまうのだが、
「弓の圧力を強めに、あと、少し速度をあげてボーイング。
最初はアクセントをつけるくらいに。」
以上の注意点を元に何度か繰り返し。
曲の最初から
いくつかポイントごとに練習。
・ミシミシ部分の高音部から下がってくるところ、
シの音の音程(少し低くなったり高くなったり不安定部分)練習。
・アレグロの最初、移弦の激しい箇所のスタッカート部分は、
速さが中途半端なので無理にスタッカートせず
音の大小を意識して弾く。
やっぱり、弓の使い方が特に下手なのが移弦部分の練習や
スタッカート、早いパッセージで目立ちます。
ここは自分の課題、だろーなぁ。
で、最後にピアノ合わせ。
・・・
一応弾ききりました。
「よく通せました~、すばらしい♪」とお褒めの言葉。
やっぱりセンセイはお優しいです(;>_<;)
でも、止まらずに弾けただけでもよしとしましょう。
自分の実力だと、止まらないだけでもよし。
音楽的、技術的には課題は山ほどですが
プレリュードとアレグロは今回で終了となりました。
次の曲は何しましょ~、となりましたが・・・。
大曲の後なのでね・・・
「メンデルスゾーンのコンチェルトでもやる?」とセンセイ。
「センセイ、それ途中すごい早いパッセージあって
しかも長い大曲ですよね・・・」
「そうね~」
結局、以前やったことのある(二重奏バージョンでしたが)
ラ・フォリア(コレルリ)の独奏バージョンをやることになりました。
ほ。
大曲続きはちょっと・・・だったので少し安心です。
---------------------------------------
---------------------------------------
カールフレッシュ スケールシステム
P42 変イ長調の音階
1-4行目 音階、分散和音
分散和音はやっぱり音をとるのが難しい。
不安な音程、不安な感覚、安定感がないです。
でも、先生も「この音階は難しいわね。」とのこと。
ちょっと安心?
P43 六度の重音
一音ずつでなく二音繋げてスラーで。
一通り通したあと、
「音が途切れないようにギリギリまで繋げるように」と。
もう一度繰り返し。
p44 八度の重音(オクターブ)が宿題
クライスラー 「プレリュードとアレグロ」
最初に最後の三度の重音部分をセンセイと何度か。
三つの音を響かせられないところ、特にE線、A線、人差し指が
指板にあたってしまう部分を何度か練習。
(左手を輪っかのようにするタイミングを何度か)
↗
あと、最後、G線のハイポジションのところ、
4の指でシの音を取るところの練習。
音がひっくり返ってしまうのだが、
「弓の圧力を強めに、あと、少し速度をあげてボーイング。
最初はアクセントをつけるくらいに。」
以上の注意点を元に何度か繰り返し。
曲の最初から
いくつかポイントごとに練習。
・ミシミシ部分の高音部から下がってくるところ、
シの音の音程(少し低くなったり高くなったり不安定部分)練習。
・アレグロの最初、移弦の激しい箇所のスタッカート部分は、
速さが中途半端なので無理にスタッカートせず
音の大小を意識して弾く。
やっぱり、弓の使い方が特に下手なのが移弦部分の練習や
スタッカート、早いパッセージで目立ちます。
ここは自分の課題、だろーなぁ。
で、最後にピアノ合わせ。
・・・
一応弾ききりました。
「よく通せました~、すばらしい♪」とお褒めの言葉。
やっぱりセンセイはお優しいです(;>_<;)
でも、止まらずに弾けただけでもよしとしましょう。
自分の実力だと、止まらないだけでもよし。
音楽的、技術的には課題は山ほどですが
プレリュードとアレグロは今回で終了となりました。
次の曲は何しましょ~、となりましたが・・・。
大曲の後なのでね・・・
「メンデルスゾーンのコンチェルトでもやる?」とセンセイ。
「センセイ、それ途中すごい早いパッセージあって
しかも長い大曲ですよね・・・」
「そうね~」
結局、以前やったことのある(二重奏バージョンでしたが)
ラ・フォリア(コレルリ)の独奏バージョンをやることになりました。
ほ。
大曲続きはちょっと・・・だったので少し安心です。
---------------------------------------
あんな難曲を止まらずに弾けるなんて凄いと思います!
おおっ!、次はラ・フォリアですか?
私、びよらでラ・フォリアやるのが夢なんです。
いいなー。
私も、1年後ぐらいにはラ・フォリアやる予定なので、参考にさせてくださいね♪
無事というよりは・・・
でも今の実力ではここが限界なので
諦めます(^◇^;)
疲れました~~。