カレーミュージアムへ行って参りました!!!
伊勢崎町にあるカレーミュージアムには前々から行ってみたくて
ついこの前、来年の3月に閉館するって知ったので
これは早めに行っておかねばと。
カレー好きだし。
今回のデートの相手はロンドンから一時帰国中の大学の友達、るみっぺ☆
卒業式以来の再会なり。
ミュージアムではインド風の衣装を着た案内人に出迎えてもらい、
まずは前々から一度食べてみたいと思っていた『パク森』へ!
ルゥとドライカレーみたいな異種類のカレーのハーモニーを体験してみたかったのだ!
ラーメン博物館と同じで何件もハシゴできるように各店にはお試しサイズがあって
パク森ではお試しサイズを注文。
中辛だったけど結構甘めな感じ、でもおいしかった♪
お試しじゃなくって普通サイズでも良かったかも。
普通サイズには他にもいろいろな味があるので
ミュージアムがなくなってもいつか店舗で食べてみたい!
ちなみに、入れ物に福神漬けがなくなるくらい福神漬けをたくさん食べたのは私達です。
両隣に座ったみなさん、すみません、、、
(大きな丸テーブルに座ったので。)
まだまだ食べれるあたし達。
次はるみっぺの希望で福岡の焼きカレーのお店へ!
このお店はミュージアムの中でも一番混んでて40分待ちとは出てたけど
実際に並んだのは20分くらいだったかな

このお店はお試しサイズだとお肉が入っていないらしいので
お肉が入っている普通サイズを1つ頼んでシェアで食べました。
グラタンみたいに下にライスがあって
チーズとその下の半熟卵とカレーのハーモニー☆
これもおいしかった♪
隣のテーブルに、パク森で同じ大きな丸テーブルに座っていた3人組が来てました。
やっぱりみんなハシゴするよね
カレー研究会の部員みたいな感じの人達でした 笑

ミュージアム内のショップでは全国のいろいろなレトルトカレーがあったんだけど
どれを選んで良いのか迷いすぎて結局カレー味のチョコレートを買いました、、、
スタバで味見してみたんだけど本当にカレーの匂いがするの!
これチョコなんかじゃなくて、ただのルゥなんじゃないの?ってくらいに。
味見をしてたら隣の席に黒人の男女2人組が座って
それおいしい?って聞いてきたからカレー味のチョコだよって1つあげたの。
えぇ~ホントだ!おいしくないけどまずくない!って言ってた 笑
これ今日の日記に書くとか言ってたし
そこから話が広がって、スタバでカレーチョコレートラテなんて
あったらどうする?とかいろんな話を4人でしたんだ
うちら笑いすぎちゃってスタバの店員さんにジロジロ見られちゃってたよ 笑
女の人は歌手で、男の人は言ってなかったけど
二人共沖縄に住んでるって言ってたから基地の中で住んでる人なのかなー
楽しいひとときでした。
スタバの前にプリクラを撮ったんだけど今のプリクラってすごいよ!
人が並んでいなければずっと落書き出来るし、
メアドを入力すると携帯に画像が送られてきて、ケータイの待ち受けに出来るの!
すごいねー!!! プリクラ撮影で超楽しみました~☆
友達とどこか行って遊ぶって久しぶりだったから超楽しかった~
るみっぺとまた会うのはしばらくないと思うと寂しいけど
たくさん笑ったし、たくさん話も出来たし、良い思い出になった1日でした~☆
カレーミュージアムには閉館前にぜひまた行きたいです 笑