goo blog サービス終了のお知らせ 

都道府県

2008-07-20 23:14:46 | ☆旅行☆
東京・いろいろ、
神奈川・いろいろ、
千葉・ディズニーランド、
埼玉・さいたま市、
群馬の山奥(笑)、
新潟・苗場、
静岡・沼津、
北海道、
沖縄、
鹿児島、
大阪、
長野、
山梨・山中湖、清里、

行ったことのある土地。
小さい頃に行った場所も他にあると思うんだけど記憶がない。
いろんな土地に行きたいな~♪

大阪の思い出 ③

2008-02-13 19:32:36 | ☆旅行☆
大阪で買ったお土産。


USJらしさがあって、お土産として配れるものということでお菓子。
箱もカッコ良い。


シャーペン。


スパイダーマンとE.T.の模様のトランクス。
えぇ、どうせ彼氏へのお土産とかじゃないですよ!
自分で部屋着として着ますけど、何か?


E.T.のボールペン。
基本的にUSJではE.T.とスパイダーマンのものしか買ってません。
だってこの2キャラが一番好きなんだもの。

その他USJ以外のもの。

スヌーピーの大阪ご当地きんちゃく。
スヌーピー好きの友達に。


近畿地方限定のカプリコ抹茶味。


大阪ストラップ。
唯一、行ってない大阪城が出た、、、。
ビリケンさんが良かったな。

  
大阪のどこドラ。通天閣バージョン。
たこ焼きドラもあるけど既に友達からもらい済み。
以前は食い倒れ人形の格好したどこドラがあったんだけど
何か問題があったらしくてもう売ってないんだよね。
あの格好、かわいいのに。
でも他のキャラも食い倒れ人形の格好してるのに、どうしてドラちゃんはダメなんだろう?
再販して欲しいなぁー。

とにかく大阪は寒かった。
あと道頓堀とか新世界とかもうテレビで知ってる場所にしか行ってないから
初めて行ったって気がしなかったなー。
たこ焼きが安くておいしいのはたこ焼き好きにはたまらんよね。
今度はたこ焼きの名店に行ってみたいものです。

大阪の思い出 ②

2008-02-13 19:08:20 | ☆旅行☆
3日目。
大阪を観光。

 
道頓堀にて。

 
新世界にて。
通天閣の上に上りたかったけど行列だったので断念。
上にいるビリケンさんにお会いしたかった。
が、新世界の商店街にレプリカのビリケンがたくさんいた。


新世界でお好み焼きとくし揚げを食べる。
普通においしかったです。

③に続く。

大阪の思い出 ①

2008-02-13 18:57:40 | ☆旅行☆
また、今更って感じですが、初めての大阪。
大晦日から2泊3日。
メインはUSJでカウントダウン☆
1日目と2日目はUSJで遊びまくる。


あまり待たずに入れた。
世界で一番優れたアトラクションに贈られる賞を受賞するほど人気だけど
3Dのものって酔っちゃうからちょっと苦手でした。


たぶん期間限定?のウィキッドのショー。
とにかく寒かった。


カウントダウンの会場で1時間前から場所取りのため待機。
凍死するかと思う程寒かった。
カウントダウンの花火がキレイだった。
RENTの歌がショーのテーマだったみたいで、知ってる歌だったから楽しかった。


ジョーズはクリスマスリースで着飾っていた。
アトラクション内のストーリー設定が
普段と違うカウントダウンスペシャルバージョンで、めちゃくちゃ面白かった!


元旦のUSJ。
シュレックやセサミストリートのキャラクター達がお出迎え。
この次にちゃんと顔出しで撮ってくれました(笑)
クッキーモンスターと一緒に撮れたのは嬉しかった☆


元旦のUSJで目撃。
サンタの格好にふろしき。
特にUSJの人でもなく、一般のゲストですよ。
大阪流のボケだったのだろうか?


日本で初めて食べたファンネルケーキ。
アメリカの遊園地で食べた以来なのでもう10年振りくらいか。
日本仕様なのか、甘すぎずおいしかった。


やっぱこれは面白い。
元旦のUSJは全体的にすごく空いてて、並ばずに乗れたので2回連続(笑)


一見、某ネズミのパークみたいに見えるけど、
USJは12月25日を過ぎても1月上旬まで
クリスマス&ニューイヤーの雰囲気でゲストに楽しんでもらうんだって。

その他、思った事。
バックトゥーザフューチャーはマジで酔った。もう乗りたくない。
ウォーターワールドのショーが面白かった。
バックドラフトは火を使ったショーで暖まる(笑)
乗りたかったハリウッド・ドリーム・ライドは強風のためずっと運休。残念。
E.T.は何度乗っても最高だなー!
ライドの一番前の、E.T.の乗った自転車のカゴが目の前にある席で嬉しかった(笑)
今度は元旦にまた来たいと思った。
だってカウントダウンは寒いし、、、大阪ってここまで寒いとは思わなかったよ!

北海道旅行 3

2007-12-19 23:52:15 | ☆旅行☆
北海道旅行3日目。

本当は白い恋人パークに行きたかったんだけど
販売再開したばっかりで工場見学はまだ出来ないので断念。
午後のHTBスタジオ見学に行って新千歳へ。




札幌で食べた醤油ラーメンと味噌ラーメン。
やっぱり北海道のラーメンはどこで食べてもおいしいと思う。

新千歳のお土産店にあった、かずのこキューピー。
とうもろこしかと思ったらよく見るとかずのこ。
かずのこキューピーを売っているのは全国でもこの店だけなんだそうだ。

3日目は空港に着くのは夕方だろうと想定し、
白い恋人などは販売再開したばっかりで完売続きのニュースは見ていたので
午前中に到着した1日目に人気のお土産を早めに買っておいたから
今日は売り切れはなさそうなご当地ドラえもんや友達へのおみやげを買う。


ポケモンジェットで羽田へ。
機内のカーテンや飲み物のコップ、CAのエプロンなどピカチュウ模様だった。
印象的だったのが、コブクロ特集の機内放送を聴きながら
羽田へ着陸する様子を機内のモニターで見ていたら、
ちょうどスーッと着陸する時にコブクロの歌が永遠にともにのサビだったの。
夜のライトが光る滑走路がキレイでね、
風景といい、音楽といい、感動的って思えるくらいロマンチックでした。
カップルでいたら最高だろうに、、、。

そして帰宅。
旭山動物園はやっぱり良かったなぁ
内容も良かったんだけど、日本最北の動物園の人気がこれだけ出るって事がね、
地域格差が広がる中で地方にあれだけ人が集まるってスゴイ事だし、
存在意義の観点からみるとすごい面白いと思う。
そしてまた必ず行きたいなと思う。

ペンギンの散歩が見れる時期とラベンダーが咲く季節にまた行きたいなぁ。
あ、ニセコへスノボもいいなぁ☆
やっぱあたし北海道に住んだほうが良いのかも。

北海道旅行 2

2007-12-14 20:05:18 | ☆旅行☆
北海道旅行2日目。
今回の旅行のメインイベント! 旭山動物園へ!


札幌はところどころに氷があるくらいだったのに
高速で旭山へ行くにつれてどんどん雪が多い地域へ。

高速降りて旭川の町を走るバス。一面雪景色。
もう道路の雪は放置だもの!
雪かきしないのよ 雪かきしてもすぐに積もって無駄だから。

まぁ、無事に到着し、3時間のフリータイム。
まずは入り口の掲示板で各動物のエサの時間をチェック。
あとは好きなように各動物を見に行く。


9月に孵ったばかりのヒナのペンギン。
フリースペンギンと勝手に名付ける。


エサの時間である『もぐもぐタイム』中。
水の中でエサをあげるのでこの時に水中トンネルにいると
まるで空を飛んでいるペンギンが見れる。

地上とは大違いですごいスピードで飛んで行った。

もうじゅう館。

トラ。雪は平気なんだろうか。


トラのところにあった看板、『お尻を向けたら要注意!』
向けられたけど逃げたので大丈夫でした。


これねぇ、あんまりわかんないんだけど人間の頭上にいるヒョウ。
寝てばっかり。


1番人気のシロクマさん。
シロクマのもぐもぐタイムは大混雑。

飼育員が水の中にエサを投げるのでそれを取りにダイブするシロクマさん。


ダイブし過ぎでさすがに疲れたシロクマさん。


シロクマさんが見ていてあまりに楽しいので全部で3回も行く(笑)
この写真はケータイで撮ったもの。
運良く水槽の一番前で見れたので泳ぐシロクマさんを撮ったらこんな感じに。
結構な迫力と流動感で待ち受けにすると良い感じ。


ジンギスカン唐揚げ。
ジンギスカンが苦手な旅行者向けに食べやすいように唐揚げになったもの。
おいしかった。


午後3時。旭山動物園を出発して一面の雪景色を見ながら札幌へ戻る。
いろんな動物のもぐもぐタイム見てたら3時間は短いかなー。
あ、テレビで良く見る旭山動物園の副園長さんを見かけました。
それからあんまり良い写真がないのね。
動物なんて上手く撮れないわよ 難しいもの。
それより超面白かったものだから直接見ることに熱中しちゃってね。
大人二人が超満喫しちゃいましたよ。
ペンギンの園内散歩は12月中旬からだったから
今回はまだ実施してなかったのが残念だったけど
今度はペンギンの散歩をしてる時期に来たいな☆
雪の季節に来るのがオススメです!

雪の降る中を走るバスの中で聞いたコブクロの永遠にともに、と
レミオロメンの粉雪が良かった☆

北海道旅行

2007-12-12 22:17:57 | ☆旅行☆
娘と母親の北海道旅行2泊3日。

1日目


3度目の北海道にして初めて来た平岸公園!
意外に狭い普通の公園なんだなぁ。

HTBでは週末にかけてonちゃん祭りもやっていたのでそっちへも行く。

onちゃんと記念撮影!
しかもnoちゃんまで一緒!
念願のonちゃんnoちゃんと記念撮影をしてしまいました!!!
デジカメとケータイで撮ってもらい、ケータイで撮った写真は待ち受けに設定(笑)
ほかにも間違い探しクイズで3ヶ所まわって正解すると
onちゃん携帯クリーナーをもらえるのでそちらにも参加して2つもらう。
寒かったけどonちゃんに会えたので超満足♪


夜。
大通公園ではミュンヘンに関連したお祭り&イルミネーションを見る。
すすきので晩ご飯を食べようとするが
客引きのおっちゃんにダマされて
ボッタクリの料理屋へ行くハメになり、2品だけ食べてお店を出る。
満腹にはなるわけがなく、ローソンでゼリーとジュースを買って部屋へ戻る(笑)

2日目へ続く、、、

鹿児島

2007-05-02 23:25:18 | ☆旅行☆
鹿児島に来ています。
帰りの飛行機のチケットが取れていないらしくキャンセル待ち。
日曜までにちゃんと帰れるのか???