goo blog サービス終了のお知らせ 

キハチ

2008-03-29 22:03:10 | おいしいもの
よく行くキハチのはちみつプリンパフェ。
うまい♪
4月から値上げするそうだ。
世間の物価の上昇を実感。

そして最寄りの31アイスクリームが突然閉店していた、、、
超ショッキング。

イチゴのシリアル

2008-03-23 23:50:14 | おいしいもの
CMを見てすごーく食べてみたかった一品。
ちょっと高いけど、おいしいよ。
嫌いじゃないけど普段からあまり牛乳を飲まないから
シリアルがあると都合良く牛乳を摂取できるなぁ。

GODIVAのチョコ

2008-02-04 23:58:36 | おいしいもの




友達からもらった一品。
バレンタイン用の商品でチョコのGが金箔で描かれてるんだって!
もったいなくてまだ食べてない(笑)
14日に食べようかな。

小さいハートのクリスタル?スワロ?のストラップ付き♪
ホームページにも載ってた→GODIVA

ところでGODIVAってベルギーではなんて発音なんだろ?
アメリカではゴダイバ、日本ではゴディバ。
どんな読み方が正しいんだろうね

ANAインターコンチネンタル

2008-01-26 21:35:51 | おいしいもの
   

マイルが貯まってしまったので
赤坂のインターコンチネンタルへランチを食べに行く。
おいしそうなステーキのお店。
調子に乗って赤ワインを飲んで、眠くなる。
ミディアムにしたけどレアのほうがジューシーでおいしそうだった。
ロビーで結婚式をしていた。
結婚式って楽しいなぁ また行きたいなぁ。
帰りにケーキを買って帰る。
最近よくケーキ食べてるなぁ。
モンブランはやっぱりウマイ!

かりんとう

2008-01-25 23:50:46 | おいしいもの
かりんとう専門店 日本橋錦豊林

赤ちゃんマンモスを見に行った日に
東京駅内のグランスタがオープンした時からよく話題になっていた
かりんとうのお店でいろんな種類のかりんとうを買ってきた。
このお店だけ行列が出来てたからすぐわかった。
あたしのオススメは『きんぴらごぼう』と『ねぎみそ』。
すごいよ(笑)
まんま、きんぴら。
まんま、ねぎみそ。
クセになるおいしさ。
こないだ食べたカップケーキよりよっぽどおいしいわ~。
手土産に良いかも。
おばあちゃんに食べさせてあげたい。
店舗はグランスタ内だけだし、今は通販はお休み中なので
東京駅に行く機会があったらぜひお試しを!

カップケーキ

2008-01-24 18:02:47 | おいしいもの
     

1月23日がママさんの誕生日だったので妹が買ってきたカップケーキ。
そこそこ有名なお店なんだそうだ。
今年はカップケーキが流行ると言われていますが、別に特別おいしくもなく。
家族全員から不評ですが、我が家がおかしいんですかね?
東京駅にもカップケーキのお店あるけど、あそこはおいしいのかな?
一度は食べてみたいかも。
しかし本当に流行るのか?カップケーキ、、、。

ミラクルフルーツ

2007-11-30 23:00:15 | おいしいもの
先週の3連休にうちの母親が九州に行って来た宮崎土産。
その名もミラクルフルーツ。
これを食べてからレモンを食べると全く酸っぱくないというフシギな実。

なのでね、レモン買ってきました。
確認のためにはじめに一度食べてみたのよ やっぱり酸っぱいのよ。
そしてこのミラクルフルーツを1分くらい口に入れてレモンを一気に食べたの。
したらね、甘~い! 驚きだね。
甘~いミカンを食べてるとしか思えないもん。
これはミラクルだね。
ミラクルフルーツなだけある。
イベントにすると面白いかも。
機会があればぜひ食べてみてちょ。

ハロウィンのアイス

2007-09-26 22:38:55 | おいしいもの
アイスはパンプキンプリンとティラミスにしました。
ハロウィンでカワユイ。
パンプキン、ウマイ☆
ハロウィン期間中、クジを引いて当たるとマグカップが当たるの。
欲しいなぁ~

チョコレート

2007-02-04 21:48:06 | おいしいもの


ブドウ、モモ、甘夏、チェリーのカクテルが入ったチョコ。



コーヒー、モスコミュール、ライチ、カシスのリキュールが入ったチョコ。




ソニプラで購入。
ホワイトチョコの中にストロベリーのチョコとアイスの形をしたチョコ。
全部で6種類の味があったので試さずにはいわれない!


バレンタインが近いこともあって
チョコレート好きなワタシには嬉しい時期である。

そして、すべて自分で食べるのである。