goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう。

2007-03-21 22:32:05 | Weblog

みんなどうもありがとう。
ここのメッセージもミクシーも携帯メールもウキウキで読みました。
なんだかんだ言って誕生日って嬉しいものね

なのに、なのに、
国民の祝日なのに、誕生日なのに、仕事なんてさー
電話も少ないし、結構ヒマだった。

家族からピアスのプレゼントをもらいました。
家族からプレゼントをもらうって何年振りでしょうか
ピアスを買おうと思っていたので嬉しい。
夜はケーキを食べました。
おいしかったです。

数としてはもう立派な大人ですが、ちっとも成長しない私。
そんな私を友達としてくれる皆さんに感謝感謝です。
ハナから無理かもしれないけど
ちょっとは大人になろうと思うので
暖かく見守ってください。

そしてたまにはあたしに構ってください 笑

3月21日(水)
○○歳の誕生日、自宅にて。



あ~ぁ、今日からもうハケンやんないんだぁ、、、

卒業式

2007-03-20 22:13:54 | Weblog

今日は妹の卒業式。
本人の希望で袴でなく着物で行ったそうだ。
本人未だ帰宅せず 飲み会か。
平日に卒業式するって変じゃね?
明日が祝日だからなのか?
なのにあたしは仕事。

明日はあたしの誕生日だから日本国は祝日なんですよ!
国民よ、盛大に祝いなさい。

でも、仕事だから誕生日が来るって気がしねぇ、、、

そもそも、もう年は取りたくないお年頃。

最終回 2

2007-03-15 22:34:47 | Weblog

ハケンの品格終わっちゃったぁ、、、
でも面白かった!
でも残念すぎる、、、
こんなに毎週水曜を楽しみにする程好きなドラマってなかったな
見ていて楽しいドラマだったから。
それは大泉洋といい、安田顕といい、
楽しみにしている人が出ていたからが一番の理由だけども、
『一緒に働くことは一緒に生きること』
そんなセリフに考えることが多いからかもしれない。
今の自分は今の仕事で働くことに対してそんな考えは毛頭もないけど
いつか自分が心からそう思えるくらいの仕事で働ければいいなと思う。
だって仕事って自分の日常の相当分の時間に値するじゃない
嫌々思いながら働くって時間がもったいない
大変な事も嫌な思いをする状況も必ずあるだろうけど
生き甲斐ややり甲斐を持って働くことが出来たら、きっと人生楽しくなるはず。
そんな考えをここ1年で持ち始めた自分に、このセリフはストレートに響いたんだよね
そんなセリフを洋ちゃんに言われたら あたしもうイチコロよ 笑

でも、いつもたくさん出てた東海林主任がせっかくの最終回なのに
あんまり出番がなかったのは残念だったなー
ただ、ラストの展開はよかった(ハート)
胸キュンしちゃって、今日はそんなラストを思い出しながら
ニヤニヤしながら1日を過ごしておりました。
ハタから見ると怪しすぎたか。
っていうかすべてに胸キュンで
毎週木曜はニヤニヤで1日を過ごしましたが、それが何か?

そういえば、ハケンの次の日の木曜日は必ず向こう側の机の経理の人が
ドラマについて話してたの。
『あのくるくるパーマっていうのがウケるよねぇ』
『サバの味噌煮のために自分で漁に行くぅ~?』などなど。
昨日の朝のズームインも見てたらしく、洋ちゃんの言った事を話していた。
同じくズームインを見ていた私。
『違うし!』と心の中でツッコミを入れる。
あの経理の人は洋ちゃんが好きになりつつあるんじゃなかろうかと思う。
かと言って仲良くなるのは嫌だなぁ、、、 笑

もう、とにかくこのドラマは良かったの一言。
DVDは永久保存です。

あぁ、『ハケンの品格』、
楽しい時間をありがとう。

欲しい

2007-03-05 20:46:00 | Weblog

最近ゲーマーななっち。

パパさんが賞品でゲットしたPSPでは塊魂にハマり気味。

しかし最近DSよりPSPをやってる人を電車で数多く見る。

なぜだ? 面白いソフトでもあるのか?

でも私はニンテンドーDSliteがほーしーいー

白がいいの 白が。

ガチャピンのタッチペンで遊びたいの

今まで特に並んだり探したりしたことなかったけど

いつになったら普通に買えるのかしら?

逆三角

2007-02-09 22:21:58 | Weblog

月曜日の夜、ピッツの友達から
『○○さんの息子さんが今日テレビでやるK-1に出る!』なんてメールが来たの。
ビックリした。
新聞のテレビ欄見たら『注目・初参戦・天才・○○』って出てるし!
○○さんの家族、ピッツにいた頃から知ってるし
その息子さんとあたしは全然話したこともないけど
テレビで顔が出たら『あ~ こういう顔した人だった!』って思い出した。
将来はオリンピック狙えるかもってくらい水泳が上手いってことは知ってたけど
K-1によるとテコンドーで全日本になったんだって。
すごいなぁ

だからなんか他人とは思えなくて 笑
試合は超応援しちゃった
1回戦はショッカーみたいな人に勝った!
2回戦は勝てば決勝進出だったけど負けちゃった
あの相手 背が高いから手が長くて相手にパンチが届いちゃうのよねぇ
あれズルイね しかも決勝では優勝しちゃってたし。

しかも彼カッコ良いでしょ
妹とかミクシーの日記にコメント入れてくれた子は
『彼のキックをくらってみたい』とか『結婚したい』とか言い出してるし 笑
ピッツ滞在当時、○○さんの家に何かで行った事があって
妹はその家の芝を刈ってた彼が超カッコ良い人だってことを覚えてるんだって。
あの時見た庭の芝刈ってた人がK-1出てるなんてさ、人生って面白いね

これからもK-1がある時には参戦するのかな
楽しみだなぁ 応援しちゃうよ。

けど、知ってる人がすごいとそれだけヘコむ自分がいる。
『テレビゲームのリセットボタン押す前に自分の人生リセットしろ』
何かの番組のコントで聞いたセリフ。
人生をリセット出来るボタンがあるなら、押してみたい。
そんなふうに思うあたしって若干ウツ気味かな

崖っぷち犬

2007-01-28 23:15:14 | Weblog

の飼い主が今日、抽選で決まったそうだ。
が、しかし。
同じ時期に同じく保護された崖っぷち犬の兄弟(姉妹?)と思われるもう一匹の犬は
引き取り希望者が一人も現れなかったそうだ。


最低だ。


抽選までされた引き取り希望者は何のために引き取りを希望してるんだ。
崖に立ってもらってくれるなら世の不幸な動物はいくらでも崖に立つだろ。


ただ、NHKが『兄弟の犬には引き取り希望者が一人も現れなかった』と放送したことで
また引き取りたいと申し出る人が現れることを祈るばかり。

いよいよ

2007-01-24 22:00:12 | Weblog
さぁ!いよいよ今日であります。
全国の洋ちゃんの子猫ちゃんには試練の時であります!!!
しかし、ワタクシ、
仕事中に今日の予告を思い出しては
ニヤケ笑いが止まりません!!!笑
実に楽しみであります
例え友人に『バカかっ!』と言われながらも。
さて、1時間後のワタクシの精神状態はいかに。