goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんの『の』

みなさん!ありがとう!
更新終了です!新ブログでお会いしましょう!

弾丸週末でっかい道

2009-12-12 22:53:11 | 北海道
今日のタガー様はこの方だったので
お目目がハートになってまいましたわぁ~~。
っと感想を書きたいとこだが
先に!!
先週のレポ一気にいきますよぉ~~~~~~。

12月4日(金)
昼まで働いて、昼から羽田→千歳へ飛びマッス♪
千歳で浪花の天使の母と彼女のパート先の派遣さん
と合流~。
で、ホテルが別なので一旦解散!

で、

 こちらで合流。

 去年はバイトって感じのサンタでしたが、今年は少し本モンぽいっ。

で、
 すすきの交差点で姉妹で記念撮影。

↑・・・
打合せした訳でないのに・・・
同じようなカッコに、同じカバン。。。
確かUSJの時も漫才師のようなオソロ~になってしまった。

で、夕食は・・・
 かにちゃん~~~~♪

今年は札幌女子3名?
違うわよぉん。

すすきの交差点でもう一人合流♪

 私の飛行機より1本遅れてきたNっちゃんもいてるわよ。

っと
よくわからない4名ですすきの
かに・えび食べ放題!飲み放題!が
始まった。飲み放題は1000円だったので
やすぅ~~~すぐ元取れるね。と飲み放題にしたが
かにに飲み放題はいらないね。
食べるのに夢中で飲む暇ないっすぅ。
ちなみにお店はこちら

とにかく安いし行ってみた!
値段以上に満足できたけど、観光客だけ。
地元の人はかになんて家で食べるもんなのね。ってことで
4人の話はまとまった。

でで、その後は
また交差点まで行って

 記念撮影(NっちゃんとVer.)


 はいっ。寒いのですぐに二軒目! 

こじゃれたカフェバーでビール・ワインでヘロヘロになってきたけど
3軒目!!

 部屋のみ~~~。

 主婦もガールズトーク♪

っと寝たのは・・・確か2時半ぐらいだった。

そして翌日5日
 外は晴れているが
私の胃袋はご機嫌斜め。ただの二日酔い。
浪花の天使母と二人で花畑牧場カフェと
 こちらに行って写真撮影。

そして、ランチはラーメン♪
お腹すいていたので写真撮るのを忘れてしまった・・・。

行ったお店はここのエスタ店。
美味しかったけど
にんにくきつくて二日酔いが更に気分悪くなる。

夕方まで時間があるので
ボーっと昼寝したいとこやけど

 来ちゃいました。

 ついでに登っちゃいまっす♪

 ひぃぃぃえぇぇぇぇぇ~~~

忘れていた私高いとこ苦手なんですわ。
ぎゃぁぁあ~~~~~ぁっっと叫んで
Nっちゃんに「うるさい」って迷惑がられているのも
気にならないぐらい恐い。

でも、
 展望台もあって楽しいっすよ。

なんせリフトが・・・こわいっ。
なんで写真は

 これだけ。もう終わりってとこでしか
撮影する余裕なし子。


でも、地に足着いたら
余裕のよっちゃんであほの坂田ポーズ。
 ルンっ。

で、少しうろうろしてタクシー飛ばしてホテルへ。
で、仮眠して
で、今回の旅行のメインイベント!!!!

 浪花の天使の母も綺麗になりまっす!

 着席したらすぐ撮影!

 こっちも~~

 いつもの二人もぉ~~

 食べている最中も~~

 お魚ちゃんも

 お肉ちゃんも

そして、毎度のかぶりつき席で
興奮の3時間はあっという間やった~~~。

 みんなで記念撮影。

去年はドレス着ただけで笑いが取れるぐらい太っていたが
今年は・・・「痩せたなぁ~」っと言われてその後に続く言葉は

「で、綺麗になったね」

ではなく。

「おもんないわぁ~」「つまらん」

やった。みんなは私に何を求めているのだろう?
お笑い芸人ではないので
ネタのために太りません!

で、なんのディナーショー?

って毎年恒例のこちらっす。

で、そのまま部屋に戻って
この日も遅くまで部屋飲みしたのだった。。。

そして、6日日曜日。
 窓にはクラッシックの空き缶が、、、
でも二日酔いでない
いい感じにお腹がすいてきた朝を迎えた。

10時には部屋を出て

 小樽に到着!

目的地まで
 遠回りして

 ここでも記念撮影♪

 目的地とはこちら

去年初めて行って、また食べたいって思ったお鮨屋さん
開店時間に予約して

最後の宴会スタート!!!!!!!!
 じゃぁ~~ん。

 去年も同じような写真があったはず。

 全部でてきたでぇぇぇ~

 お土産いわのりも買って、また記念撮影。

とそんなことしていたら
後1分・・・

で電車に乗り遅れ
次の電車までの間、小樽駅にある



「告白のブランコ」で告白されるのを
待ってみる。


待っていたら、また電車乗り遅れそうなので
 次の撮影スポットで「ゆーぅ~ちゃん」ポーズ

次の電車には、遅れず乗れて
席にも座れたので
みんなで爆睡。

このあたりから
一人既婚者の様子が・・・おかしくなる。

「私これから何を楽しみに生きていったらいいの????」

って泣きそうになっていた。

来年も一緒にいこうね

 っと明るい話題に戻り

関西、関東組みに別れ戻っていった。
関東組みは少し出発時間まで時間があったので
空港ラウンジで水分補給。千歳の空港ラウンジって結構広くて
人も少なくていい感じ。

で、飛行機はいつもの
席別々なんで
一人で

スッチィ~の前のせきで

 ビールつまみで旅行が終わったのであった。









最終日は「食」がテーマ

2008-12-14 22:03:37 | 北海道
昨日は新宿でチェーン店はしごという
忘年会らしい忘年会だったので
今日もダラダラ週末。

さぁ、一週間前思い出レポ最終日いきまっせ。
一日目二日目読んでない人は先に読んでチョ。

12月7日(日)
この日も3時間睡眠で札幌を出る。
 電車に乗ってゆらゆら♪

到着~~~~



 小樽ぅ~~~~~


さぁ、いくで。
観光するで。






でも、でも朝から何も食べてないから
お腹すいてきたね。

お寿司屋どこいく?
寿司屋通り行ってみる?

あそこは観光スポットになってるからなぁ。



じゃ、チョッとまって。




 調べるわ。




ここ、いいんちゃう?





ガイドブックにも載っていない
地図みてもなかなか見つけられない
こちらに到着!!

 店の前で記念写真。

Nっちゃんも・・・









 お腹すきすぎておかしくなったか?

なぜか?すし屋の前でラーメンポーズ。


あっ、これ!!

さっきガラス工房で買った
液垂れしない醤油さし!

これ、まじでたれまへんで。

で、道産にぎり~~~

 にぎりちゃんと記念撮影。

 醤油入れたけど醤油のいらないお寿司。

 うにちゃん~いくらちゃん~~~

 お吸いもんは海老ちゃん~~~

えぇ~出汁でてうまいっすぅ。


ちなみにお土産にも買った
 岩のりくらげ~

1週間しかたってないのに
もう半分食べてしまった。。。
これ、通販でも買えるらしい。



っと満腹満腹で小樽とさらば。



電車で爆睡・・・zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



新千歳空港で
お土産買いあさり・・・

最後に・・・


こちらで





 昔風ラーメン。


食べすぎです。
はい・・・。


一人だけいい思いしたら
お留守番していた居候さんがかわいそうなんで

 これでもかっ!

ってぐらい
北海道名物だらけを!

ちなみにNっちゃんから居候さんにって頂いた
バターサンドで有名やけど
これっ。
ホワイトチョコとココアクッキーの
ハーモニーいい感じでっせぇ。






長いので覚悟して読むべし

2008-12-13 14:40:19 | 北海道
あれから、ちょうど一週間か・・・
早いね。っと
昨日(今日)10年ぶり?!にクラブに遊びにいき
どっと疲れが出てますが
思い出レポしまっせぇ~~~。

12月6日(土)前日の様子はこちら
睡眠時間3時間
早起きして一人で札幌駅に向かう。
一人で観光バスツアーこれに参加!
イヤホンで北海道の歴史や今から向かうスポットの紹介してくれるので
飽きないし、一人観光にはもってこい!!
 到着!北海道神宮。
 雪がうっすら積もって綺麗ダス。
 音声ガイトさんのおかげで正しい参拝方法できた!
 ツアーのメインイベント!!
 お城工場に来たぞぉ!
 白い恋人がいっぱいだぁ~
 工場内は白い恋人持った子供がいっぱい。
 
工場内スクリーンに一人観光客の姿が・・・

 一人でも大丈夫だもん。
見学順路は猫の足跡が案内してくれる。

一人で観光すると時間に余裕ができたので
 喫茶で
 ホットチョコレート~~~~

っと次次
 中央卸売市場場外市場へGOGO!
 ランチ食べるぞぉ~~!

かにすき♪かにすき♪

っと思っていたのに・・・
二人前は食べれないからっとお願いしたが
お一人様分断られ・・・

一人観光初めてめげた。

でもでも、前日海鮮は沢山食べ過ぎて
何とか丼とか食べる気にならず・・・


まだ食べていない北海道の名物といえば・・・

 ひぐまラーメン♪
おいちいぃ~けど
夜があるので、半分残して・・・。

札幌駅に戻る。
駅でNっちゃんと合流!

ちなみにNっちゃんは朝からホテルの
朝食を優雅に食べ
雪の中レンタカーをかりて
一人ドライブ。
 

えらい遠いとこまで行って

Nっちゃんもお昼・・・








 

味噌ラーメン。以心伝心ね。
で、この写真一人で行ってるはずなのに・・・
両手を使ってラーメン食べて
写真って・・・

Nっちゃん!一人とかいいながら・・・
もうぅ~
デートしてたの?






「ちゃうで。セルフタイマー」




えっ。
想像してください。
ラーメン屋でお一人様。
ラーメン屋でお一人様撮影会。

気にせず次いってみよう!




 大志を抱きにきましたで。
 Nっちゃんも抱いてマッセ。
 好きですの前に・・・




社会の窓あいてまっせぇ~~



 羊ちゃんとはわかるけど・・・

 
なんやねんこれ。
なんでもあり羊ヶ丘展望台。

もちろん
 裕次郎さんもいてまっせ。

 さぁ、旅立ちの鐘を鳴らして帰るで。


そう、この日はこれで終わらない!!!!!

北海道旅行のメインイベントだ!!!!!!!!!!!!!








じゃぁん!





















日本一長いディナーショー♪


 お席で
 あっという間にデザート

終わったのが夜11時・・・
それから・・・
すぐに寝ればいいのに・・・


 雪降る中夜中3時?4時?まで遊んだ。


おまけショット

 めっちゃ美味しかったコマイ。


長い~~~一日は終わり
翌日に続く。



銀世界2日目

2008-12-10 22:24:42 | 北海道
さぁ、2日目いってみよう!








って









言いたいとこですが・・・
今日は疲れに疲れたので・・・
おやすみ・・・でいいっすか?



2日目どんなことしていたかというと







社会の窓あけたまま
こんなとこ行ってきたのだ。

写真全部全開してる(笑

明日・・・がんばる。
内容濃すぎて、今日は無理~~~。

すすきの万歳!

2008-12-09 22:20:18 | 北海道
おまたっせぇ~~。

かなり盛り沢山なんで
まずは一日目からいきまっせぇ。

12月5日(金)
有給とって13:00ANA065便羽田発で千歳に向かう。
搭乗ゲートで待ち合わせ。
 家近所やけど飛行機乗るまで自由行動。

離陸する前に夢の中へ・・・
あっという間にでっかいどうぅ到着♪
 JR待ち20分もあったので駅の横で乾杯!

チェックインし一人散歩。
 好きでっせ。北海道。
 めっちゃ綺麗。
 ?北海道はポストが緑?




ちゃうちゃう・・・滑りどめの砂袋が街中あちこちにある。

っとうろうろしていると
イルミネーションがすべて消える。
6時7時8時と一度消されて、カウントダウン点灯式が一日に
3回もある。
ちょうど6時!!

Nっちゃん~~~~
カウントダウン始まったでl~~~
早く!!!!!!!!!!!!!!!!


残念・・・
赤信号につかまり
感動の
 ツリーの下にたどりつかず・・・。残念。


 学生のバイトっぽいサンタに会った。

でも早くいくぞ!!
 キタァ~~すすきの交差点!


待ち合わせだぁ~~~
 北海道定番らしい「ロビンソン」前。
閉店セールしている。もう、次きた時はロビンソン前待ち合わせできないのね。
大阪でいうと「ビックマン前」かしら?

札幌在住のK氏と3人で食事の予定だったか
名古屋在住札幌出身のHさんも出張で合流し一緒にすすきのナイト!

いきまっせぇ~~

 道産お刺身盛り~~~
 大きいホッケに
 大きいキンキ♪これは煮付け。
 あまりの美味しさに独り占め。
 ペロッと完食。
 大好物の鯨ベーコンもあり。
からし醤油じゃなくて、一味が出てきた。
ししゃものオスとメスも堪能し
お腹いっぱい。

次は・・・すすきのらしいとこ・・・

ってことでリクエストすると・・・














 とある大箱キャバレーに♪
すげぇ~~昭和だ~~~~。
永遠のスター☆石原裕次郎でてきそう!!!!

っと日にちが変わるまで
すすきの案内してもらい、ホテルに戻る。
結局この日寝たのは3時前だが・・・

翌日6時半起き。
6日はもっと内容濃いので
また、後日レポしまっ。