名古屋国際女子マラソンをじっくり見て走りたくなった
日曜日の昼筋肉痛・・・。しかし、昨日の楽しすぎた一日の
思い出をレポートしちゃいまするわぁ~。
今年初ラウンドはこちら。
ゴルフ場の入り口には門があるのはあるけど
ここは馬鹿にしちゃいけねぇ~よ。
人が住めそうな門なんだわさぁ~。
ほらぁ、これが太郎門。
この門を潜りバブルの臭い漂うすっばらっしぃ~ゴルフ場で
まずは・・・
涼子先生の後ろで練習。
あれぇ、ボールがあがらない。
っと不安になっていると
背後から「左足をしっかり!!」っとT田さんから
アドバイス。それだけで・・・ぴっしぃ!っと
ボールが上がるようになり
さぁ、ラウンドだぁ~~~~~~~~~!!!
OUTスタート
ダボ、ダボ、ボギー、ダボっと
5番ショートありゃぁ、たりない・・・
アプローチのった!パター入った!パー☆
その後はボギー、ダボ
で、8番ショート
今度は125ヤード綺麗にグリーンにナイスオン♪
バーディパットはキャディーさんの言うとおりの
ラインを出すがおしぃぃ~~~~~~~。
外れてパー。前半ラスト頑張るぞい。
っと9番ロング!ティーショットナイスショット!!
2打目もナイスショットなのに
向いてる方向違いまっせぇ~っと綺麗にOB。
しかし、その後持ち直し距離のあるダボパットも
根性で沈め前半49!!!!!!!!!!!
きたぁ~~~~~~~~~
のんちゃん、もしかして、もしかして、ついに・・・
っと鼻息荒くなるが
落ち着いてランチタイム♪
シャケの燻製みたいなん。
大阪人はそばよりうどん♪
満足満足っ。っと
後半スタート。
ありゃ、あれぇ?
下半身ぐらつき始める。
身体回らなくなる。
アプローチぶれてくる。
パター入らない。
っと後半は・・・なんと60。
ってこれが実力ね。っと思うが
出来たことと出来なかったことが明確にわかり
次の課題がしっかり見つけられた!!
だからゴルフはやめられぬ。
それにしても今回のラウンドは楽しすぎた。
楽しかったと余韻に浸る暇なく
次の楽しみ会場へ!!会場はこちらの上野店。
予約して正解!行列できていた。
ハーブ肉を
このキムチと一緒に
こんな感じに焼いていって
キッチンバサミでチョキチョキ
拡大図!
で、
このゴマの葉と
サンチュ(チシャの事)でお肉を包み焼いたキムチに
ご飯にコチジャン入れて
巻いて巻いて一口で食べる。無理矢理でも入れる!!
入れへん。でも、入れた!旨い!!
勿論韓国料理の定番海鮮チヂミもたべまっせぇ~。
〆は油の残ったオンドルでキムチチャーハン☆。
おこげまで完食!!
帰りはこちらでハイボールを
頂き一日が終わった・・・。
楽しすぎた。美味しすぎた。
次は福島のハワイだぁ。楽しみだぁ。
日曜日の昼筋肉痛・・・。しかし、昨日の楽しすぎた一日の
思い出をレポートしちゃいまするわぁ~。
今年初ラウンドはこちら。
ゴルフ場の入り口には門があるのはあるけど
ここは馬鹿にしちゃいけねぇ~よ。
人が住めそうな門なんだわさぁ~。

この門を潜りバブルの臭い漂うすっばらっしぃ~ゴルフ場で
まずは・・・

あれぇ、ボールがあがらない。
っと不安になっていると
背後から「左足をしっかり!!」っとT田さんから
アドバイス。それだけで・・・ぴっしぃ!っと
ボールが上がるようになり
さぁ、ラウンドだぁ~~~~~~~~~!!!
OUTスタート
ダボ、ダボ、ボギー、ダボっと
5番ショートありゃぁ、たりない・・・
アプローチのった!パター入った!パー☆
その後はボギー、ダボ
で、8番ショート
今度は125ヤード綺麗にグリーンにナイスオン♪
バーディパットはキャディーさんの言うとおりの
ラインを出すがおしぃぃ~~~~~~~。
外れてパー。前半ラスト頑張るぞい。
っと9番ロング!ティーショットナイスショット!!
2打目もナイスショットなのに
向いてる方向違いまっせぇ~っと綺麗にOB。
しかし、その後持ち直し距離のあるダボパットも
根性で沈め前半49!!!!!!!!!!!
きたぁ~~~~~~~~~
のんちゃん、もしかして、もしかして、ついに・・・
っと鼻息荒くなるが
落ち着いてランチタイム♪


満足満足っ。っと
後半スタート。
ありゃ、あれぇ?
下半身ぐらつき始める。
身体回らなくなる。
アプローチぶれてくる。
パター入らない。
っと後半は・・・なんと60。
ってこれが実力ね。っと思うが
出来たことと出来なかったことが明確にわかり
次の課題がしっかり見つけられた!!
だからゴルフはやめられぬ。
それにしても今回のラウンドは楽しすぎた。
楽しかったと余韻に浸る暇なく
次の楽しみ会場へ!!会場はこちらの上野店。






で、

サンチュ(チシャの事)でお肉を包み焼いたキムチに
ご飯にコチジャン入れて
巻いて巻いて一口で食べる。無理矢理でも入れる!!


〆は油の残ったオンドルでキムチチャーハン☆。
おこげまで完食!!
帰りはこちらでハイボールを
頂き一日が終わった・・・。
楽しすぎた。美味しすぎた。
次は福島のハワイだぁ。楽しみだぁ。
ホンマに花粉ひどい(泣)
朝はおメメが涙がかわいてひっついていた。
もう薬もききまへん。
顔もかゆい~(怒
で、そんな中
明日は…
写真のねずみ年ニューイングを
使うのらっ。
頭ぼぉ~っとしたまま
ラウンドできるか不安やけど
ファイティーンっ!
朝はおメメが涙がかわいてひっついていた。
もう薬もききまへん。
顔もかゆい~(怒
で、そんな中
明日は…
写真のねずみ年ニューイングを
使うのらっ。
頭ぼぉ~っとしたまま
ラウンドできるか不安やけど
ファイティーンっ!
もう2008年始まってますが・・・
去年のブログ書き残しを・・・。
まず24日クリスマスイブ♪
どせぇ~一人でいるならっと
無理矢理ゴルフ仲間に声をかけたら
いつものメンバーがラウンドして下さった。
ありがたやぁ。
ラウンドしたのは名門!!ここよん♪
とにかく噂通り難しい・・・。バンカーにやられたぁ。
練習しなかったのを言い訳し前半58。
全然成長なし。
自分に勝つ!!ってことでお昼にカツカレーうどん食べて
いい感じ!!!っと言っても長くは続かず・・・55。
あちゃっ。ラウンド納めが113。
いつになったらホンとに100が切れるのか?!

ウェアは上田桃子スタイルやのに。
腕は・・・。
クリスマスイブ反省スコアーしかでず
このまま家で一人ご飯を不憫に思ってくださった
Nりちゃんず相方と田町で反省会。
あっ、またゴルフの話してないかも?!

写真はイブの東京タワー☆
去年のブログ書き残しを・・・。
まず24日クリスマスイブ♪
どせぇ~一人でいるならっと
無理矢理ゴルフ仲間に声をかけたら
いつものメンバーがラウンドして下さった。
ありがたやぁ。
ラウンドしたのは名門!!ここよん♪
とにかく噂通り難しい・・・。バンカーにやられたぁ。
練習しなかったのを言い訳し前半58。
全然成長なし。
自分に勝つ!!ってことでお昼にカツカレーうどん食べて
いい感じ!!!っと言っても長くは続かず・・・55。
あちゃっ。ラウンド納めが113。
いつになったらホンとに100が切れるのか?!

ウェアは上田桃子スタイルやのに。
腕は・・・。
クリスマスイブ反省スコアーしかでず
このまま家で一人ご飯を不憫に思ってくださった
Nりちゃんず相方と田町で反省会。
あっ、またゴルフの話してないかも?!

写真はイブの東京タワー☆
三連休メインイベント!!
久々ラウンド☆関東2ラウンド目と同じゴルフ場。
前回の様子を見たい方はこちら。
メンバーはNりちゃんずリーダー☆
最近ゴルフにめらめら燃える新しいクラブデビューのライバルT谷氏と
まだ日本にきて2ヶ月なのに日本語ぺらぺらの韓国代表L氏。
10時20分のスタートなのに
待って待って30分過ぎにスタート。
おまけに詰まり・・・詰まり・・・。
待ち・・・。まぁ、日曜だから仕方ないかぁ。
っとINからスタート。
おっとまぶしいぜい。
でも、ドライバー練習したぜい。
まんずまんず・・・
2打目はちょっと山すそ狙って3打目打ちやすい所へ
よし、作戦成功!!!で、残り170かぁ。
無理やなぁ。無理せずアプローチ
打ちやすい所落としやなぁ。
昨日先生に言われたとおりに打つ。
ナイスショット!乗るんじゃない?
のった・・・。これ入れたらパーかぁ。
ってここロング!?久々のバーディーパット(驚
ひぃぇ~~。でも、難しい・・・。
欲を出さずに・・・。えっ。入った?!!!!
はずれた・・・(やっぱり(^^ゞ
で、パーから始まり大したミスもなく調子にのっていたら
やっぱり・・・
ありゃぁ。どこいくの?
ありゃぁ。アプローチが・・・。
あらやぁ。3パット・・・。
と前半の後半崩れてまくって56。
ライバルに1打勝つ!!!!
まぁ、お昼食べて仕切りなおし!!
後半の前半もミスしてもナイスリカバリー☆
ここぞパットを沈めいい感じ♪
ライバルといい戦いになる。
で、案の定後半の後半も崩れ・・・。
後半も56。112。ライバルに1打負け。
今後のテーマがわかった!
体力づくり+疲れた状態でリズムを崩さず
アプローチできるようにすること。
ってどんな練習したらええのだぁ?
ジョギングしてアプローチ?
皆様の練習方法教えてくださいなぁ。
久々ラウンド☆関東2ラウンド目と同じゴルフ場。
前回の様子を見たい方はこちら。
メンバーはNりちゃんずリーダー☆
最近ゴルフにめらめら燃える新しいクラブデビューのライバルT谷氏と
まだ日本にきて2ヶ月なのに日本語ぺらぺらの韓国代表L氏。
10時20分のスタートなのに
待って待って30分過ぎにスタート。
おまけに詰まり・・・詰まり・・・。
待ち・・・。まぁ、日曜だから仕方ないかぁ。
っとINからスタート。
おっとまぶしいぜい。
でも、ドライバー練習したぜい。
まんずまんず・・・
2打目はちょっと山すそ狙って3打目打ちやすい所へ
よし、作戦成功!!!で、残り170かぁ。
無理やなぁ。無理せずアプローチ
打ちやすい所落としやなぁ。
昨日先生に言われたとおりに打つ。
ナイスショット!乗るんじゃない?
のった・・・。これ入れたらパーかぁ。
ってここロング!?久々のバーディーパット(驚
ひぃぇ~~。でも、難しい・・・。
欲を出さずに・・・。えっ。入った?!!!!
はずれた・・・(やっぱり(^^ゞ
で、パーから始まり大したミスもなく調子にのっていたら
やっぱり・・・
ありゃぁ。どこいくの?
ありゃぁ。アプローチが・・・。
あらやぁ。3パット・・・。
と前半の後半崩れてまくって56。
ライバルに1打勝つ!!!!
まぁ、お昼食べて仕切りなおし!!
後半の前半もミスしてもナイスリカバリー☆
ここぞパットを沈めいい感じ♪
ライバルといい戦いになる。
で、案の定後半の後半も崩れ・・・。
後半も56。112。ライバルに1打負け。
今後のテーマがわかった!
体力づくり+疲れた状態でリズムを崩さず
アプローチできるようにすること。
ってどんな練習したらええのだぁ?
ジョギングしてアプローチ?
皆様の練習方法教えてくださいなぁ。