goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんの『の』

みなさん!ありがとう!
更新終了です!新ブログでお会いしましょう!

韓国はいつも弾丸<3日目>

2010-03-07 12:33:48 | 韓国
おまちぃ~
やっと三日目イキマスかっ。

あぁ~えらいぃ昔のような気がしますが

2月20日(日)

韓国旅行三日目

三日目となると・・・
二日酔いでフラフラなはずが?!
今回は夜中にドーナツとコーヒーというなんとも
女の子らしい事をしたので
すっきり目覚め。

そして、朝8時ホテルのロビーに集合して
こちらへ・・・。

前日8時半には行列ができていたのを
みていたので開店と同時に注文。

私はメニューを見る前から


あわび粥と決めていた。

あこやんも同じもの。


で、朝食付きプランを予約してしまった
かど☆まりさんもこの日の朝は参加!

蟹とシャケやったような?

二日酔いでなくても食道に旨さしみわたりまっさぁ。

で、軽くお茶したい。。。
かど☆まりさんが昨日私達が美味しいと言っていたので
「私も餅ぃ~~食べたい」ってリクエストもあり
前日も行ったカフェでもう一度
オミジャ茶とお餅を食べ(お粥食べてはち切れそうなお腹に・・・)

 かど☆まりさんもご満悦。

ホテルに戻ってチェックアウトして
ホテル前からバスでインチョンに向かう。
豪華なKALリムジンバスではなく、普通のバス。

二人はANAなので
別でチェックイン。
ちなみに帰りはビジネスにしてみたが
前回のバンコクと同じくビジネスカウンターでは何度も止められる。

「ビジネスクラスご利用ですか?」っと

エコノミーはちゃんと並んでね。あなた間違ってこのレーンきたでしょ。
って視線で言ってくる。。。やっぱ見た目が貧乏臭いのか?!

止められながらも
早くチェックインできたので二人を探しに行く。



大きいのと小さいのが仲良く
同じカッコして並んでいる姿は微笑ましい。

で、

空港着いたら
前日自分たちの化粧品ばっかり買っていたので
土産を調達に奮闘する。

ロッテの免税店を選ぶ。
理由はVIPカードで割引だからねぇ~。

前日買った免税品の受取も完了し
 最後の記念撮影。パチリっ。

搭乗ゲートが端と端なので真ん中で解散。

私はせっかくなんでさくらラウンジ利用。

明洞歩いているとあちこちにある
ダンキンドーナッツ。食べたくなってきたなぁ~
っと三人で話していたが
食べる暇なく終わってしまった。。。
で、ラウンジに1/2になったダンキンちゃんがいっぱい。
で、

 ドーナッツと・・・

えっビールないの?
まぁいいか?っとシッケ茶。。。

って横見るとおっちゃんビール飲んでいる!

それも生ビールを!!

あったぁ~ビアサーバーがあったのね。

でも、上手に注げず・・・。何度もやり直す。



ビールには乾き物やね。

 これ美味しいっ。

小さいラウンジやったけど
オットマンもありのんびりできて満足。



そして、機内食も。



コラボ弁当ビジネスVer.豪華よぉ~~~んn。

ちなみに帰りは富士山が綺麗に見えて
機内アナウンスもかかりましたが・・・
いつも通路側の席をとるので撮影できずっ。

となりの窓側の人はかなり富士山マニア?!
機内アナウンスかかる前からCAに富士山ポイントと聞いて
すげぇ~カメラ取り出していた。

あぁっ今思ったけど
カメラ渡して・・・私の分も撮影してください
って頼めばよかったかなぁ?!


買い物はまた詳しくレポちゃんする予定。
(たぶん・・・)

韓国はいつも弾丸<2日目その2>

2010-02-28 18:33:51 | 韓国
さぁ、二日酔いからやっと復活。
レポの続きいきまさぁ~。

1日目はこちら
2日目その1はこちら

景福宮を後にして向かった先はこちら

地下道を通ってお店の方向に向かうが
あれ?地上にでてからの方向が???

っとそのとき若いおまわりさんがいたので

「チョギヨ~ トソッチョンオディエヨ?」って

聞いてみるが。。。
通じない?

地図見せるが日本語なので???

通じてないというか、トソッチョンがわからないらしい。
で、そこに登場したのが

日本語は全く話せないけどトソッチョンは知っているアジュマ!!

「トソッチョン %&####・・・・・」っと怒っているのかと思うぐらい

すごい勢いで話し出す。
まぁ、方向だけわかればいいので・・・
カムサハムニダ~っと
交わそうとしたら

どこからか?おっちゃん登場!
日本語が話せるらしく、トソッチョンまでの道説明をしてくれる。

「この道を100mほど真っ直ぐ行って・・・
 ぇぇえぇ~っと
 右側でなくて・・・」

っと。方向だけがわからなかったので
韓国語で指差してくれたおばちゃんの道案内で十分だったが
このおっちゃんの親切さにはびっくり。
で、このおっちゃん「右側でなくて・・・」っと考え込んでいた。

たぶん「左」っていう日本語がでてこないんやろうな。
っと思ったので

「ウェンチョック?」とあえて韓国語で聞いてみた。

「そうそう!ウェンチョック!!」っとおっちゃん笑顔でかわしてくれ

みんなに見送られて到着。

 噂の鶏chan丸焼きもクルクルまわってマス!



鶏chan丸焼きイルインブン~~
皮はパリパリ身はプリプリ~~~

そして
 参鶏湯登場!!

すげぇ~湯気でピント合わしていると
すぐにレンズがくもる。

 あぁ~ダメやぁ~

 撮れた!!!!

で、お味は・・・
身体あったまるぅ~お出汁オイチィ~~~~~~~~~~

これはまた来たい食べたい味やね。

早めランチだったので並ばずお店に入れたが
出る頃には

 長蛇の列だった。
観光客だけでなく、地元の人も結構来るお店みたいね。

そして、タクシー飛ばして免税店へ。

日本でも何度も買おうとしたが
やっぱ韓国でと我慢していたトートバックを買うぞぉ!!!
ってお店に来たが



入場制限・・・。
私一人で並ぶわ。二人は買い物しといて。

っと一人で20分並びお店に入って。。。

驚いた。全くダミエの商品がない。
中国人が買いあさった後なのか?

で、ないなら並ばなかったのに。。。

っと貴重な買い物時間を無駄にした事を後悔し
残りの時間で化粧品を買いまくり。
VIPカードで15%引きになるところもっ!!

ぁあぁ~~~時間なくなってきた!!

っと免税店を出て

 こちらの明洞店へ。

マルイにも入っているのよネェ~
でも、いいお値段になっているのよね。

この辺りから三人の買い物モードがかなりONになっている。

 しっかり買ってIKKOさんオススメのお店にも立ち寄る。

で、時間がない。。。

16時半の予約
10分遅れでこちらに到着。

いやぁぁぁぁ~~~~~~~
ここのマッサージ最高!!!!!!!

途中全員爆睡っ。

 お二人も満足。

 とうもろこし茶おいしぃ~~

っとまったり。

で、その後は・・・

また明洞のコスメショップめぐり。。。
お腹すいてきた。買い物しすぎて手がちぎれそう。

あぁ~何食べる?

肉と冷麺が食べたい。って話をしたら

冷麺とお肉の写真の看板が・・・
迷いなく入ったお店は
冷麺とお肉を焼いたセットだけのチェーン店ぽいお店。
日本でいうと吉野家みたいな感じなのか?

セルフでサービスなので
自分でお茶など用意して注文して席で待つ。





「おいしい」以外の言葉がみつからん。
このお店日本にもできないかなぁ?

この冷麺と病みつきになるタレ肉のセットでW5,000

やっすぅぅぅ~~~

でも、このお店の難点はメッチュが売っていなかったこと。

 冷麺の向こうに二人の笑顔♪

 明洞の街はまだまだ眠らないって

感じやったけど・・・

ひとまず荷物を置きにホテルに戻り。
ホテルのバーに行くが満席で入れず。

薄着のまま

 こちらに到着。

まだ大阪にはないし、東京も未だに並んでいるのに
こちらでは結構お店があり普通に買えるし
イートインスペースも結構ある。

 コーヒーたっぷりサイズ!!

もちろんドーナツ食べますよ。

それも、



プレーンとチョコちゃんも。

1人2個食べます。夜10時半。

そして、コンビニで買っておいたビールを一人部いい屋飲みして
一日が終わった。。。

一日終わって気がついた。
化粧品買い物に火がついて
ソウルタワー行くの忘れていた。三人ともすっかり忘れていた。

次回は・・・。忘れないように。。。

<2日目ベストショット>


夏に向けて白いバレエシューズ購入。
お買い物したものは番外編で別で紹介シマっすわ。

3日目に続く・・・


韓国はいつも弾丸<2日目その1>

2010-02-27 09:13:13 | 韓国
サァッ!2日目のレポ行きます!
1日目はこちら

2月20日(土)の予定

朝食はボボントースト
その後は朝の散歩がてら景福宮
ランチは参鶏湯

食後免税店

そして

明洞で買い物⇒エステ⇒食事⇒ソウルタワーから夜景を見る!!

ってな感じです。
盛り沢山すぎるので前半後半にわけていきまっせぇ~~~


部屋からも今日の最後の目的地がミエマス!待ってろよ!Nタワー!
ちなみに前回こちらを訪問したときのレポはこちら

AM8:00にホテルを出てボボンちゃんを探します。
あれ?地図を印刷するほどではないと・・・
ABCマートの角を曲がったところにあったはずなのに・・・
見つからない。。。

諦めもう一つの候補こちらで伝統茶とお餅モーニング。

 今回の旅行でハマったオミジャ茶

1階餅屋でお餅を買って2階のカフェで食べれますが・・・
お皿には入れてくれまへん。

 箱に入ったままの撮影なんでイマイチに見えるが

これが・・・

おいちぃ~~~~~の。
前日の食事でニンニク満開のお口、食道がなんだかスッキリ。

ちなみにボボンちゃんは土曜日は9時から営業だった。。。
場所はしっかり調べたのに営業時間確認するの忘れていた。。。
次回の楽しみってことで。

 餅屋の前でネェ~キムチ~

あれ?かど☆まりさんは?
彼女はホテル予約を朝食付きにしてしまったので
一人でホテルで朝食。

9時全員集合してタクシーではなく
町散策も兼ねて、徒歩で目的地へ。

その途中・・・


 不気味な白雪姫?!発見!

 じゃぁ~記念にっお手手つないで。

で、また途中に

 お寺があったので観光。

立ち寄るつもりはなかったけど
日本語話せるアジュマが説明してくれるので・・・つい。

そんな寄り道していると・・・
あっ!!時間がない!!!!!!!!

早歩きにシフトして

到着~~~
到着地はこちらね。

チケット売り場で

「セジャン ジュセヨ」

で3枚の入場券が出される。

で、なんで時間がない!!っと宮殿をみるだけで
急いでいたかというと

1日3回ある日本語ガイドが朝10時からあたのよ。
それも無料で!急げ~~~!

っとインフォメーション近くで待機していると
ぞくぞく日本人が集まり

 ガイドのキム氏登場!!!

観光スタート!

まずは王様が政治を行った

 勤政殿

「天下の事は勤勉であれば治まる」って意味のある正殿の名。
韓国国宝の一つ。

よくドラマにも出てきますねぇ~~~。

 建物内も見ごたえアリマッス!

でで、で、で、

世界遺産大好きならこっちにいってみなかったの?

って思うッショ。。。

なぜ、景福宮に来たかというと・・・

この時期にしか見れない景色があったのだ。
主に夏客人と宴会した「慶会楼」

夏はこんな景色で


(↑ソウルナビから拝借写真)

お池にお舟を浮かばしたりもして
客人をもてなしたみたい。

で、この場所の冬景色を見るために来たのだ。

2月の氷点下の気候が続くと・・・

ジャァ~~ンnnnnnn




お池が凍って、まぁ~綺麗♪

 早速記念撮影っ!!

ってのんびりしているとガイトに遅れ
ダッシュする。

この無料ガイド約1時間近くあり
メッチャ分かりやすく説明してくれる。
また、キム氏の日本語が物語を聞いているみたいで面白い。
あの人を引き込む話術は
プレゼンできない会社の後輩に勉強してもらいたいもんだ。


 ガイド終了後の記念撮影!

11時過ぎ。。。

チョット早いけど昼ごはん行っちゃう?!

ってことでそのまま正門に戻り
気分は鶏chan~~~

っとその前に

「チョギヨ~ サジン チゴ ジュセヨ?」っと

綺麗なお姉さんにカメラを差し出す。

お姉さんはカメラのシャッターを指し「イゴ?」

「ネェ~」っと

ウカレポンチ三人並ぶ。



「チーズじゃなくって・・・ネェ~キムチィ~」っとイルボン丸出し。

その姿をみて綺麗なお姉さん

「あら、日本人の方だったんですね」っと

綺麗なお姉さんも日本人だった。
写真撮ってもらった後は「カムサハムニダ」という予定が
「ありがとうございました」っとお礼をいい

昼食会場に向かうのであった!!


あぁ~内容濃すぎて昼までで
レポするの疲れた~また昼からは後ほど。

2日目その2へ続く

韓国はいつも弾丸<1日目>

2010-02-26 23:12:55 | 韓国
いつ韓国日記更新すんの?
楽しみにしてるのに~。

っとご要望いただいたので
小出しに少しずつ・・・

早起き⇒ゴルフ場⇒宴会⇒マッサージ⇒宴会
のタイ旅行とは一味違う韓国ソウル旅行をレポいたしまするぅ~~

2月19日(金)
昼まで仕事して一旦家に帰り
フィギア男子の銅メダルを見届けてのんびり羽田へ。

羽田の国際線は第1、2ターミナルどちらでもバスで移動。

なんだか、地方空港みたいな感じ。

でも、しっかり免税店あります。

中国人に人気の炊飯器もあります!

今回はJALマイル消費。

 いってきまぁ~~

 フライト時間では最後まで見れないとわかっていても・・・マイケル~~♪

そして、すぐに機内サービススタート!

 韓国便機内食定番ちらし寿司♪

でも、ただのちらし寿司ではおまへん。
 日本橋「ゆかり」さんとのコラボ弁当~~。
機内食で差別化!再建への意気込み感じます!!

まいうぅ~~~。

でもでも、お弁当美味しかったけど・・・

前のおっちゃんが「ビール」って注文したら
スーパードライが出てきていたので

私も「ビール」って注文。

 ありゃ、キリンが・・・。

銘柄聞いている暇ないねんなぁ。。。
でも、なんで私からキリンやねん!
でも、プシュッと栓があいてだされたので
一先ずキリンで我慢。

そして2杯目。
既に食べ終わった後の片付けしながら
お茶出したりしているCAに

「スーパードライください!」

っとお願いする。

「もう在庫がない可能性があります。一度確認します」っと

短い飛行時間機内サービスに奮闘し疲れた笑顔でかえされる。
で、カートと一緒に移動していので
そのカートの反対側にいる後輩CAに私の注文を指示する。

「ビールお願いします」

私の横で・・・。

おいおい、スーパードライ!!って希望はどうなってん?!
ビールじゃだめなの!スーパードライ!!

そして頼まれた後輩CAは・・・



お待たせしました。っと









エビス・・・やったから許したろって感じやけど
こういう対応って何だか気分が悪いね。

仕方ないので
残りのお弁当とエビスで一人宴会。

寿司も美味しかったがこの黒豆最高。
みてちょ。



このシワのない見事な炊き上がり!
っとスーパードライなくても
なんとなく満喫している間に

金浦空港到着~~~♪

予定通り19:00に着くが、入国手続きが混んでいて
19:30に空港を出る。

リムジンバスもあるけど



渋滞さけるために地下鉄で明洞まで行きマッス!

タッチパネルも日本語対応になったので

 チケット購入もスムーズ。

 一人記念撮影(ボタン押し間違えてモノクロに)

 乗り換えだってシマス!

 エスカレーターはこっちなのね。

 駅到着でこれなんやと思います?

韓国の切符は使い捨てやありまへん。
SuicaみたいにチャージできるTmoneyってのもありますが
1回きりの切符も磁気カード。使用後この機械に入れると
カード代が返却されるのだ。たぶん50円ぐらいかえってきたような?

で、地上に出たら・・・

 前回酔っ払いながら渡った交差点が!

で、ホテルみっけぇ~。




 エレベータは可愛い感じ。

泊まったホテルはこちら

ホテルの従業員は流暢な日本語話せます!

部屋は無駄のない東横インのオシャレVer.って感じ。

 広い方の部屋があたりラッキー。

 このソファがラッキーVer.なのだ。←他は一人が座るぐらい。

 お風呂はシャワーブースのみ。

で、今回は一人旅?!

Nっちゃん以外も友達いてまっせぇ~。

じゃん!いつもの短大友達(Nっちゃんもその一員)
大阪から現地集合!

あこやんに
かど☆まりさん!!合流~~~

大阪組「お腹すいたぁ~~~」「死にそう~~~~」

えっ。私・・・勢いよく機内食食べたから・・・死にそうではないわ。

って聞いてみると
1時間半ほどの飛行時間の大阪組には機内食がでなかったみたい。
大阪は食事タイムじゃないとでないのね。

お店は事前にホテルの近くのこちらのお店を予約してましたのだ!

日本の韓国料理屋さんは一通りの韓国料理が食べれるお店が多いけど
韓国はお店が特別な料理に特化したメニューを出す所が多い。

例えば、焼肉屋さん、プルコギ屋さん、お粥のお店・・・など。

でも、こちらのお店は食べたいものが一通り食べれるお店!
ってことで

 サムギョプサルとプルコギ注文!

 オモニが焼いてくれます!

 一生懸命撮影します!

 食べます!

プルコギうめぇぇぇぇぇ~~
思わずご飯注文!

お茶飲んで、隣の宴会している地元の人達の
食べているものに興味津々・・・。一口頂戴っていいそうなぐらい
美味しそうだった。また、来て違うメニューたべよっ。

で、最後に

「ケイサ へ ジュセヨ~~」っと韓国語でレジに言ったら

「あなたがヨシカワさん?!ソウルナビからの予約なので
 1人1枚プロマイドあげるよ。誰がいい?」っと日本語でかえされ

いらないと言ったかど☆まりさんの分まで頂いた。

この方この方

あこやんはこの方

わけの分からないサービスだが、何だかうれしかったっ。

そして、夜も遅かったので
この後は閉店間際の化粧品屋を下見して
ミリオレをちらっとみて

もう1杯飲む!?ってとこですが
今回の同伴者は飲めないので

コンビニで韓国ビールを買込みオリンピック番組を韓国語で見ながら

 2本軽く飲んでしまった。。。

っ一日目終了。

<1日目ベストショット>

人ごみの中、店の前でセルフタイマー
ネェ~キムチィ~

2日目その1に続く・・・

弾丸終了!

2010-02-21 22:05:09 | 韓国
帰りは成田から。
遠いっす。

次回からは韓国は羽田からしかいきまへん。

あぁ~色々レポしたいっすが

また・・・明日以降ってことで。

早速韓国コスメブランドのボディーシャンプーで
あったかいお風呂入ってねまぁ~す

チャルジャ~~~


韓国旅行3日目

2007-03-04 12:30:43 | 韓国
この日は二日酔いで目が覚め
ウコンの力は2袋水に溶かして飲む。
急いで用意してチェックアウトするが・・・
眠い。しんどい。だるい。

でも、見学するの忘れていた
冬ソナ、キムサムソン撮影にも使われていたプラザホテルを見学に。
あっ!ミニョンさん(冬ソナ)が住んでいたホテルの入り口これこれ!!





あっ!キムサムソンで初めのシーンここ!!ここ!!こんな床やった!!


プラザホテルみれてもテンション上がらず・・・
やっぱり二日酔いで観光はつらい。って
ことでこの日のブログで紹介した通りお粥食べ
明洞ブラッチ。って言っても欲しいものもない。
とりあえずロッテも最後にもう一度みておこう。
・・・・
やっぱり買うもの欲しいものなし。
さぁ、かえろうぅ。っと・・・。
あっった!!!これのサントラCDが売っていた。
合わせて挿入歌CDも買い満足。
疲れきっていたのでバスで爆睡するため早めに空港へいく。
その後の空港宴会もこの日のブログで紹介した通り食べて食べて帰ってきたのだぁ。

教訓:今度からは飲みすぎ注意。
3日目は昼過ぎ飛行機にしてチェックアウト後
すぐ帰るか朝一もう一度サウナとマッサージの予約をして
時間の無駄をなくすこと!!

韓国旅行2日目

2007-03-04 12:10:30 | 韓国
朝8時半に起床~~~。
ぼぉ~っとしながらウコンの力粉末を
水で溶かしてがぶ飲みする。
この日はタクシーでソウルタワーにぶっとばす。
到着!!!
その前にトイレに行きたい・・・。



あっ。あった。
なんか怖いトイレやなぁ・・・。

まずはタワーに上る前に
タワー案内本読む。
エレベータで昇り ソウルを一望する。
1階下にはカフェがあるので・・・お茶でもしようと
階段を・・・
気をつけないと。昨日すってんころりんしたばかりだ。

ソウルタワーは以前南山タワーと呼ばれていたが
2005年にかっこよくリニューアルされ「Nソウルタワー」と名称が変わった。
NタワーのNは「NON」のNと一緒だぁ。

帰りはケーブルカーに乗る。
結構急で下みると・・・足がすくんだぁ。
そのまま、今日も明洞にあるいていく。

この日のブログで紹介したここ
で腹ごしらえしてホテルに一度戻り
本日のメインイベント☆ここで 大変身することだぁ。
ホテルまでお店に人に迎えにきてもらい
撮影開始!!!
衣装を着せてもらい
立ち位置指示され
また着替えて。
うぅ。チャングムみたいにあの鬘もかぶりたかった。
その後の行動は食べに食べに食べまくりなんで
この日のブログで紹介したとおり。
帰り道お昼のぼったタワーが街からみえた。

「アカ」スリで「アオ」タン

2007-03-03 08:21:33 | 韓国
韓国旅行1日目、グルメ以外編と題して紹介しまっす!!!ヨォっ。
27日午前9時10分の飛行機で関空飛び立つ。
あっちゅうまに到着。
ツアーでなくチケットとホテルのみの手配なので
まずは市内に出ないといけない。ネットで調べると
バスがあるらしい・・・。バス乗り場ぐらいすぐわかるだろう・・・。
あまかった。

片言英語に全く通じないハングル。なぜかこんなとき日本語までが
カタコトになる。「バス・・・テイ・・・ドコデスカ?」←全部日本語。
言葉が通じずいきなり韓国で韓国人と見つめ合う事件がありながらも
ホテル到着。ホテルは韓国出張サラリーマン人気のここ
改装された後なので綺麗。立地の良さが今回の旅行にぴったり。
で、早速チェックインし南大門まで歩く。
地上は横断歩道がなく地下通路からだったので
結構遠回りやった。苦労してきたのにちっちゃかったぁ。
まぁ、大きかったらいいってものでもない。

そのまま南大門市場でぶらっち。
振り向いたら・・・彼女はいなかった。
ポンビキされていた。
ポンビキしているのはパク チャン ウォン。
日本に来たことないのにとにかく日本語が堪能すぎる。
おまけにその辺のお笑い芸人より面白い。
これっていくら?えっ?さっきの店の方が安い!!!
「安くするよ!」
えっ?いくらになるの??





「ショーゲキテキな値段ですよ」
・・・・
あんたのその返事の方が衝撃的やわぁ。
会話はずみほいでほいでと楽しく商談!!
えっ。マジで!!!っと驚くと
「マジでマジで・・・でじま」。
訳わからんギャグだが面白い(笑)。
真ん中パクちゃん。韓国行ったら南大門で探してみてちょ。

そのまま百済参鶏湯を食べにいく。(この日のブログ参照
お腹いっぱいになったらロッテ免税店に
行ってそのままタクシーでゴゴぉ~~。
韓国コンボイATOM上演している劇場へ。
タクシーの運転手も日本語堪能。
「韓国は何回目?」
私は、10年ぶりの2回目です。とっても綺麗になっているのでびっくりしました。
「へぇ~そうなの?」
えっ?あんんた韓国に住んでいるのでは?えらい他人ごとみたいな
返答だったけど混んでいる道中韓国情報色々話してくれて
楽しく過ごせた・・・。って思ったら結構ギリギリ時間。
会場で写真パチリっ。テンションあがり
私もCONVOYメンバーに入りたくなる。

一度大阪で観た韓国CONVOYのATOMだが韓国で観るのは
全く違うものになっていた。でも、今村ねずみワールドはそのままだぁ。
興奮冷めやらぬままここへ地下鉄乗って地下鉄駅上がった所まで迎えにきてもらう。
基本コーススタートし、いよいよアカスリ!!!
アカスリしやすくするために人参エキスの入った2m四方風呂に入るように
指示される・・・。
よっこいっしょ。






きゃぁ~~~~~~~~~
風呂で素っ裸で
アカスリでお肌ツルツル、スベスベにする前に
ツルンってすべった。
これが翌日の晴れ上がったいや、腫れ上がった右腕。

右腕腫れ上がってもアカスリ続行!
サウナのおばちゃん心配しまくってくれる。おまけにお詫びって
ビールご馳走してくれた・・・。私がビールに弱いってなんで知ってるの?
ってな無事ではない一日目は楽しく終了。
ホテルでまたビール飲んでいたら
よこの彼女は一口飲んだだけで気絶していた。

韓国旅行食生活編(←ママのブログに対抗!!!)

2007-03-02 00:10:12 | 韓国
とにかく食べて食べて食べまくった韓国旅行。
楽しすぎ☆面白ネタは次回で。


まずは

大韓航空機内食。ちらし寿司やったぁ。
関空ついてスタバでサンドイッチ食べた後なのに
ペロッと食べる。

ほいでホテル着いて南大門行く手前にあった
屋台で・・・
これござそうろうみたいなかんじ。
皮の食感いい感じやけど味がない。あんこはよぉ~炊けてて旨かった。
まぁ~小腹がすいてきてた所だったので
これが丁度よかった。5つで1000Wやったはず?!

で、明洞まで歩いて有名なここで参鶏湯を注文。
合わせてめっちゃ辛そうなメニューを頼んだが
「これ辛いよ。無理」って断られたのでなんか砂肝炒めと注文。
もち韓国焼酎も・・・。
このトロトロになった鶏ちゃんがうまかった。

ちなみにこれは出てきたまま食べると味がない。
一緒に出てくる塩とコチジャンで自分好みの味付けする。

この日はこの後CONVOY観劇してそのままサウナへ。
サウナ終了後夕食が出てきた。無料~~ぅ。
なんか食堂みたいな感じの部屋に食事が用意されていた。

2日目
朝は前日のサウナでもらった燻製卵を食べソウルタワー見学。
で、お腹がすぐにすいたのでまた明洞まで歩いていき
長蛇の列ができているここで並ぶ。
名物餃子とうどんと合わせてビビンメン注文!
おぉ!すげぇ。辛そう!でも、うまそう!!

うまいぞぉ。麺のかたさもさいこ~~ぉ。
おぉ~~~~~
おぉ~~~っっ。カラっ。めっちゃ辛いやん。
ひぃ~~~~ひぃ~~~~火でるわぁ。
横で食べていた韓国人のおっちゃんに笑われる。
あかん急に胃が痛い。
自称辛い物好きやったけど?もしかして思い込み?!
カフェラテ飲んでも舌ひりひりなおれへん。
うぅ~ブレスケア飲んで・・・。
うぅ~~~~当分食べられへんかも?
この後は写真撮影(後日公開!)
で、カメラマンが大阪芸大出身大阪5年在住者。
話が盛り上がり一緒に食事することに!
(さっきまで何にも食べれへんと思っていたのに)

で、日本人が行かないっていうか行けない地元の人がいく
ここ↓





焼肉屋さん♪
案内人ソル氏が一生懸命焼いてくれる。
オリジナル焼酎めちゃうま。
肉もうまそうやぞぉ。
きゃぁ~~~~~~旨い!!!
食べたことないお肉の味にオリジナルたれ。
一緒にでてきた味噌粥もすすむ。
肉をタレ・タレ・塩で食べ→粥。これの繰り返しで
あっちゅうまに食べ終わる。
ちなみに韓国で焼肉食べたら一人1万円近くする店が多い(←韓国客向け)が
ここは3人で食べて飲んで4000円ちょいぐらいやった。
胃も快復してきたのでもう一杯。
日本にはないスナックでもなくバーでもなくラウンジでもなく
不思議なシステムの所に案内される。
丸く囲まれたカウンターがいくつかあり中に可愛い女の子が
きっちりジャケットスカート制服きて接客してくれる。
もちろんお話しながらグラシアに負けない接客してくれる。
そこでフルーツたのみ女の子も一緒に食べる。
とにかく女の子がみんなカワイくてオモシロくてタノシかった。
店をでてソル氏と別れ
その後また夜の明洞にでる。
屋台でおでん。
また、屋台はしごしてトッポギ。
で、帰りはコンビニよってビールに焼酎買い込み部屋で飲む。

で、3日目は二日酔いで荷造りして
もう食べられへんといいながらふらっとよった明洞の「五味」で
名物アワビ粥を二日酔いの胃にお粥はとっても優しかった。
で、また元気がでてきたが睡眠不足で脳みそ働かず・・・。
ちょっと寝たいのでもう空港に行くことに。空港バスで1時間近く爆睡。
すると・・・なぜかまたお腹すいてきた。
最後の宴会は空港で。

冷麺に海鮮チヂミに後あれ!!あれっ。牛肉だしで煮込んだスープに麺入っているやつ
頼んでここでもビール一人2本ずつ飲んでしまった。

おかげでまた飛行機でも爆睡。
お腹いっぱい状態で無事帰国。
ほんとに食べすぎ。
あぁ~疲れたので今日は寝ますわぁ。
おやすみりんごぉ。