goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言を『ささやいていく』適当に!

後で『思い出すため』に書いたメモのようなブログです。

マザーmother【映画の感想】

2024-06-15 17:58:48 | ⑤長めの感想(映画+アニメ)

2020年のドラマ映画。俺に『全く合わない』映画だった。

 

離婚した秋子と息子・娘、3人家族はホームレス生活をしていたが、生活保護を認められる。
家族の生活は安定するが、秋子の元彼氏が現れた事で崩壊が始まるという話。

 

実際の事件を元にして作られている作品なので、以下は多めのあらすじ。

秋子は結婚後、息子『周平』を産むが、その後に離婚。秋子はシングルマザーとなる。

元夫から月5万の振り込みがある生活だったが、秋子は仕事をせずパチンコやゲーセンで遊び、家族などに金を借りていた。

ある日、秋子は名古屋のホスト『遼』と出会い『秋子・周平・遼』の3人で生活する。

秋子の妊娠が発覚したことで、遼は自分の子供だと認めずに逃亡。秋子は娘『冬華』を出産する。

3人はホームレス生活をすることになるが、社会的な助けがあり生活保護を受けることが出来、生活が安定する。

しかし、冬華の父親であり逃亡した元ホストの男『遼』が秋子たちの前に『なぜか突然、どこでもドアを使ったのではないかと疑うように』現れたことで、後に周平は殺人事件を起こすことになってしまう。

実際に起きた『殺人事件』を元に作られた作品。どこまでが事実で、架空の話かは分からない。ネットで簡単に調べた程度だけど、終盤で描かれる『殺人事件の経緯』は『恐らく』同じなんではないかと思う。

劇中で、ともかく金、男がすぐ惚れる美人の母、他人に金を借りか盗む、パチンコ、学校へ通う重要性、そんな話が色々描かれたと思うけど何がやりたかったのかはイマイチよく分からず。

様々な事件・ストーリー・アクションが起きるけど、それらが頭に残ることはなく流れるように過ぎていく感じ。

ただ、タイトルの『mother』として考えると本作に違和感が残った点は明確になる。

まず、長澤まさみの演じる母親『mother』は、美人すぎ。美人で綺麗だからこそ成立する話になってるように見える。それはどうなんだろう?違う俳優の方が良かった気がする(実在の事件の母は美人だったのだろうか?)

『mother』の過去をなぜ『キチン』と描かないのか?という疑問もある。

彼女はどんな子供時代で、結婚して失敗したのか?という描き方は『少し』だけ。そのため『mother』がよく分からない女性に見えてしまう。彼女『mother』の子供への(悪い意味での)『継承(分身)』もしくは『継承させようとする』話にも説得力を失わせていたように感じてしまう。

まあ、長澤まさみは美人で劇中で綺麗に魅力的に撮影されていると思う。そのため長澤まさみが好きな人やファンは観てみるのも良いかもしれない。共演に女優『夏帆』が出ているので映画『海街diary』とセットで楽しむのもありかもしれない。

唐突に始まる話とベットシーン、無理した大声の叫び、違和感のある話の繋がり、何をやりたかったのか分からないストーリー、テーマの謎、役所勤めの男が実は死んでなかった!やったー!『え???』話とか色々、俺に『全く合わない』映画だった。

 


スターウォ―ズの新作が始まったらしい【雑記】

2024-06-15 12:51:10 | ①雑記

 

(ジョージ・ルーカスのスターウォーズではなくて)ディズニーのスターウォーズの新しいドラマシリーズの配信が始まった。タイトルは『アコライト(Acolyte)』補佐するみたいな意味らしい。

アコライトの事を知ったのは、映画『フュリオサ』を観に行った際に劇場で予告やってたからだ。

英語字幕の宣伝の後、日本語吹き替えでの宣伝が連続で続いたので『必死か!』とか思いながら少し引いて観ていたのを覚えてる。

どうやら『アコライト』は、有料動画配信サービス『ディズニープラス』で6月2日に第1話と第2話が配信されて、以降は毎週水曜日に1話づつ配信されていくらしい(全8話)。

マンダロリアン、オビワン、ローグワンの兄ちゃんが出てる作品、女性ジェダイの話とか、各ドラマシリーズも俺は見てない。このアコライトも観ることは無いだろう。

出来れば『ディズニープラス』だけでしか見れないシステムにしてほしい。『ディズニープラス』に加入しなければ観ようとする気持ちも生まれないからさ。

予告に出てきた『あの忍者』は何だろうな、ライトセイバーの持ち方のダサさ、手の動きとか。ep7以降と同じく(変な個性が見え隠れしてるし)ep789とやっぱり変わってないじゃんとかブツブツブツ・・・。

まーアマゾンプライムビデオで配信予定のドラマ『ボーイズ4期』と、ディズニーの『アコライト』が同時期公開というタイミングには興味はある。

『ボーイズ4期』はアマゾンプライムに加入して来月辺りに観る予定だけど、アメリカ大統領選を意識した作りとかイデオロギーが満載っぽい噂なんでちょっと観る気は墜ちてるんだけどね。

スターウォーズの最新作『アコライト』が絶賛配信中なので、興味がある方はぜひご覧になって下さい!

 


2024年最初の暑い日【雑記】

2024-06-15 10:18:57 | ①雑記

 

昨日、6月14日は暑かった。

6月で暑いと思う日はあったけど、昨日は本当に暑かった。

報道では、東京都心で32℃を記録して、今年初の真夏日。

東京でも住まい・行動範囲で変わると思うけど、俺の体感での気温は30℃以上。だいたい31℃くらい。

昨日が最悪だったのは、夕方から夜にかけてもあまり気温が落ちておらず、夜20時でも暑さを感じていたことだった。

夜中の23時頃には気温が落ちたけど、夜の暑さは辛い。

夜は寝る必要がある、睡眠への影響があるからだ。翌日の体力・体調面にも関わる問題だ。

ちなみに、梅雨入りしていない影響で6月終盤まで蒸し暑くなるかもしれないと報道されている。

2024年6月14日は、今年初の夏日でした。