goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでも一緒だよ♪

最愛なるモモを亡くし、新家族に迎えたシ-ズ-犬ユニのブログです。

最愛なるモモ

2000年6月25日この世に誕生し8月13日に我が家の家族になり楽しい毎日を過ごして来ました。けど2009年12月26日リンパ腫と判明され…平凡だったけど楽しい毎日が…それからは病気と闘うため、辛い、辛い治療が始まりました。 一日でも一時間でも一緒に過ごして行きたいと願いましたが、その願いも空しく2010年10月14日10歳と3ヶ月で虹の橋を渡ってしまいました。 約10ケ月辛い治療を耐え抜いたモモにあっぱれ!を…そして10年間楽しい思い出を沢山くれてありがとうね~モモ。お空からユニを見守ってやってね。

ひこにゃんに会いに。

2018年06月07日 | 日記

琵琶湖大橋を渡って~

向かった先はココ↓

天守が国宝に指定されてる城「彦根城」

このお城には可愛いひこにゃんが居るので

会いに行ったでしゅよ

この時は、まだ雨は大丈夫でちた~

 

先ず、車を二の丸の駐車場に停めて

お城に入る橋を渡る前に出迎えてくれたのが

人力車のお兄たん

で、橋を渡って城内に。

この時、丁度ひこにゃんが登場する時刻で

ワクワクしながら急いで中に入って行ったでしゅよ。

んでも

お天気が今一だったので、ひこにゃんお外での登場は中止になってたでしゅ

仕方ないって事でアタチは

これで辛抱したでしゅ。

なのに

かぁたんだけ中に入って生ひこりゃんを見たでしゅよ

つーてーアタチは建物の中は全部ーーでちたので

生ひこにゃんを見る事が出来なかったでしゅ

かぁたんが中で可愛いひこにゃんを見てる間

アタチととうたんは外で待機

 

このきつい石段をせっせと登って

廊下橋を渡って~

廊下橋から下を見た景色でしゅ。

で、それからも石段をせっせと登ってたら

修学旅行に来てた女子学生しゃん達にぎゃーー可愛い

モフモフしてるぅ~ってキャーキャー騒がれたでしゅよ

中には

ナデナデしたい~って女子学生さんもいたので

ナデナデして貰ったでしゅ

そうこうしてる間に天守閣に到着。

もちろん、天守閣もアタチは入れましぇんでちた

国宝だから仕方ないでしゅね。

生ひこにゃんとご対面出来ましぇんでちたが

一応?この子もひこにゃんなので記念写真を撮って来たでしゅよ

 

城内をある程度見物した後

次の目的地に向かうため、来た道をせっせと降りて行った頃

ポツポツとお空から…

急いで駐車場に戻った時、ポツポツだった雨がザァーザァーと降り出して…

次に行くはずだった

彦根城の城下町「キャッスルロード」は諦めようとかぁたんが言ったのに

とうたんはココまで来たから行くぞーって。

雨の中行ったでしゅよ

そしたら~キャッスルロードがもうそこにって時に

雨はさっきよりきつくなり、雷まで

画像ではそんなに酷くないように見えましゅが

本当に強い雨が降ってたでしゅよ~

 

これは散策出来ないって事で散策を残念。

帰ろうとしたら、美味しそうなお漬物屋しゃんを見っけたので

そこでお土産を。

まだその時点で雨は酷く、お漬物屋しゃんの軒下をかりて

雨が小降りになるまで待機させて貰ったでしゅ。

お陰で10分~15分ぐらいには小降りになって…

駐車場へと戻っていったでしゅ。

 

かぁたんが中止にしようって言ったのに

とうたんが…これが逆だったらどんなに文句言ってたか

この後も行くはずだった場所は中止してお家へと。

 

 

 

彦根城と城内とお堀。

彦根城からみた彦根の街並み。

 

帰る道中も雨は強く高速道では50㌔速度制限がされてて

無事に家までたどり着くまではって

かぁたん神経を使ったもんだから、お家に帰って来たら

どーーーっと疲れが…

 

散々な旅行でちたが、それなりに楽しんできたでしゅよ。

 

長々とお付き合いして頂いてありがとうございました

これでプチ旅行お・し・ま・い。

って、言いたいんでしゅけど~

後一日だけお付き合いしてくだしゃいませ

可愛い動画が登場しましゅよ~

 

 

ランキングに参加してます


にほんブログ村