最愛なるモモ

ガラス美術館を後にして
次に向かった先は…
伊豆高原旅の駅ってところでしゅ。
お土産を買うために行ったでしゅよ。
んでも、ココはアタチ でちた~
お外で待ってたら地元の方が話しかけて来て
美味しいひものはあそこが良いよって教えてくれたでしゅよ
15分ぐらいお話をして
で、旅の駅前に~
石の階段をセッセット登って行ったら
神社の本殿に到着。
の神社にペット用お守りか有るって聞いて…
アタチの健康を願ってお守りを買ってくれたでしゅよ
でね~宮司さんがお祓いをしてくれたんでしゅよ~
チビット緊張したでしゅ
神社を少し散策してまちたら
金ぴかの大黒さんを見っけ
アタチんチの貧ちゃんが出てって
大黒様が来ます様に~
って、お祈りしたでしゅよ
下の画像は古代文字なんでしゅかね~
色んな文字が刻まれてた石が沢山敷いてあったでしゅよ。
神社で遊んでたらお昼になったので
このお店に行ったでしゅ~
ココはアタチも一緒に食事が出来るんでしゅよ
ワン餃子ってのが有りまちたけど
アタチは食べませんでちた。
食べなかったら悪いでしゅもんね
これっ、餃子の皮で作ったかりんとう。
サービスで頂いたでしゅよ
勿論人間用でしゅ。
で、ココを後にして次に向かった先は熱海。
本当は「からくり時計博物館」「テディベアミュージアム」
「万華鏡館」「メルヘンの森」等々行って見たかったんでしゅけど
時間の関係で行く事ができましぇんでちた
ありがとうでしゅ
昨日も…
今はブログをお休みしてましゅけど
何時も仲良くして貰ってた
豆はシーズー♪♪ の
まめっちょさん、豆ちゃんから
大きな袋に入った
アタチの好きな玩具&おやつ。
そして、暖かそうな~
ポンチョにもなるし
ひざ掛けとしても使えるを頂いたでしゅよ。
って、アタチは毛布代わりに使わせて貰いましゅけどね
これから寒くなるので嬉しいでしゅわ
まめっちょしゃん、豆たん本当に~ありがとうでしゅ
そうそう~もう一つ忘れてまちた
お泊りしたサンロードさんから頂いたでしゅよ。
これもお守りなんでしゅよ~
*コメレスが遅くなって申し訳ないでしゅ*
のろまなかぁたんの尻をペンペンしておきましゅね。
ランキングに参加してます