goo blog サービス終了のお知らせ 

店主の徒然ワイン日記

店主の徒然ワイン日記

ギュファン・エナン

2020-04-09 12:50:19 | ブルゴーニュ

新型コロナウイルスの影響で人とモノの動きにブレーキが掛かってしまいました。
その影響は破壊的で、どの分野でもなんらかの影響を被っています。
東日本大震災では被災地支援と銘打って、日本中からヒトとモノが集まりましたが、この世界的な自然災害は全ての場所とヒトが被災者ですから、自分自身を守るのに精いっぱいです。超国家的な支援がないと立ち行きません。
酒屋は、特に業務用酒類において、販売量が激減しています。
人々は、外食や外呑みを控え、巣籠り状態になっています。
コロナウイルスを商売に利用する訳ではありませんが、こんな時だからこそ昔からどんな時でもひとの傍にあり、人々を元気づけてきた「お酒」の役割をもう一度考えてみました。
お酒が明日への活力となったとお客様に喜んでもらえれば、酒屋としてこんな嬉しい事はありません。自粛自粛と縮こまっているだけでは、気分も滅入ってしまいます。家で安全に美味しく酒肴を楽しみ、元気になってもらうための提案をしてきたいと思います。こういう時こそお酒や美味しい食べ物、映画や音楽、そして文学などの文化の出番なんだと思います。

ワインと地酒を中心とした品揃えの当店では、当然のようにそれに見合った食材を揃えていました。

見慣れた食材では面白くないので、なるべく珍しいもの美味しいものを厳選して揃えています。

みなさまの家呑みの助けになれば幸いです。

 

 「ドメーヌ・ギュファン・エナン」はRVFで最高評価の 3 ッ星を獲得。「ベタンヌ・ドゥソーヴ」でも最高評価 の 5 ッ星を得ています。ブルゴーニュで 5 ッ星評価はロマネ・コンティやルソ ーを含めて 11 軒のみ。白ワインの魔術師。 ジャン・マリー・ギュファンが最も重要視するキュヴェで最上のワインを目指しています。ラ・ロッシュ、レ・クル、ル・クロ・デ・プティ・クル、レ・クレイの4区画のアンサンブラージュ。収穫は1つの畑を3~5回に分けて、完璧に熟した葡萄のみを粒選りしていく。遅摘みのような異常な凝縮感とミネラルは他のキュヴェを凌駕します。

https://wineya.com/SHOP/4560450075394.html

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインバルクークー

2020-04-06 13:15:59 | テイクアウト

新型コロナウイルスの影響拡大により、外出自粛をせざるを得ないケースが増えてきました。その一方でテイクアウトの需要が高まってきています。これまでサービスに対応していなかった店舗でも導入が見られるようになったのを機に、当店とお取引きのある料飲店様を応援することにしました。食べて応援していただければ幸いです。

WineBar CouCou

茨城県 水戸市天王町2-26 メゾン水戸105

https://winebarcoucou.com/

https://www.instagram.com/winebarcoucou/

電話番号:029-350-8533

営業時間:18:00 ~ 00:00

定休日:日曜定休・月祝の場合、日曜営業翌月曜休み・不定休有り

 

「クゥクゥ便り」

コロナの影響が日に日に大きくなっていますね。
県南での増加数が大きく全国で11番目。
水戸・ひたちなかでは1名ずつのまま。
検査をしてないから変化なしなのか
本当に防げているのか少し不安です。。
 
飲食店への自粛ムードが高まる中、諸先輩方の次なる一手はテークアウト。
クゥクゥでも始めました。。
テークアウトって料理を容器に詰めるだけだから簡単でしょ!!
って思われるかもしれませんがそんなことないんです。
衛生管理が凄く重要なんです!!
一時テークアウトをやってるお店で働いてたことがあるのですが、
ゴム手袋、マスク、髪の毛用のネット着用が必須で
お弁当容器へのアルコール消毒もしっかりやっていましたね。
 
店内飲食と違っていつ食べるか分からないテークアウトは食中毒のリスクが高まります。
仕込みの都合上、あらかじめまとめて作っておくメニューもあるかもしれません。
10~45度(特に危険なのが30~37度あたり)が食中毒菌が活動しやすい温度帯なので
この温度帯を避けることが重要です。
冷たい料理は冷やす、熱い料理は急冷する。
温かいまま出す場合はなるべく早く食べてもらう(少なくとも当日中に)等、
きわめて温度管理が重要です。
 
あってはならない事ですが
客足が鈍っている今、古い食材の使いまわしや
慣れないテークアウト作業で火入れが甘かったなどの懸念があります。
コロナで大変な状況の中、食中毒でさらに自分たちの首を絞めるような
事にならないようしっかりと衛生管理に取り組みたいと思います。
 
お客様へ
不安を抱かせるような文章になってしまいましたが
多くの飲食店はしっかりと衛生管理に努めて美味しい料理を作っています!!
レストランで食べる料理もいいですが、いつも食べてるあのお店の料理を
おうちで気軽に食べられるのもなかなか無い機会だと思います。
色んな制限でストレスをかかる今、美味しい料理で心に安らぎを与えてください。
僕も先輩方がどんなテークアウトやってるのか興味ツンツンなので
ひとっ走りしてきたいと思います!!
 
前日予約がありがたいですが当日でもできる範囲で対応いたします!!
受渡時間は18時から22時。こちらも時間外は応相談。
肝心のメニューは…長文になってしまったので次の投稿で!!
汁気の多い商品(カルドソ・アヒージョ等)以外はだいたい持ち帰れます!!
女性用にパスタ少なめもできます!!
 

 

#テイクアウト水戸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヴレス

2020-04-03 14:55:45 | テイクアウト

 

新型コロナウイルスの影響拡大により、外出自粛をせざるを得ないケースが増えてきました。その一方でテイクアウトの需要が高まってきています。これまでサービスに対応していなかった店舗でも導入が見られるようになったのを機に、当店とお取引きのある料飲店様を応援することにしました。食べて応援していただければ幸いです。

L’IVRESSE(イヴレス)

茨城県水戸市南町2-3-32 西洋倶楽部ビル2F 

電話番号 029-232-2427

営業時間 火~日、祝日、祝前日: 18:00~翌2:00

https://l-ivresse.owst.jp/

https://www.instagram.com/l.ivresse1978/

【テイクアウト始めます!】
・前菜盛り合わせ 1人前¥1,500~ ※2人前から承ります。
・パスタ(ペンネ) 1人前¥1,000~

前菜とパスタをセットでご注文いただくとお得になります!
前日までにご注文をお願い致します。

写真は一例です。内容は変わる場合があります。お問い合わせください!

 

 

 

#テイクアウト水戸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングバンク

2020-04-03 12:48:18 | シングルモルト

スプリングバンクらしい潮の香りは、荒々しい岩礁のミネラルの豊富さに由来していると思う。日本人に馴染みのある、優しい磯の香りとは質が違う。この塩キャラメルチョコの風味はどちらかと言うと前者に素晴らしく合う。呑みはじまると止まらなくなるから困る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し

2020-04-03 11:50:45 | 徒然

店長日記の過去ログはこちら

https://wineya.com/hpgen/HPB/categories/8175.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする