こんばんは、もー太郎です。
今日は、健康診断に行って参りました。
詳しい結果は1ヶ月後だそうです。
かるい診察がありましたが、私の胸部レントゲンを見て、
「少し心臓が大きいみたいですね。」
しっ心臓が大きい!!
「そんなに問題ではないですが。血圧に気をつけて。」
良かった!父が心臓病を長く患っていましたので、遺伝なのでしょう。
さて、そんな診断中の合間に本を読んでおりました。
------------------------------------------
ある村におじいさんが一人、一匹の馬で農業をして生活していました。
ある時、馬が山に逃げ込んでしまいました。
村の人達は、たいそう慰めましたが
「これが悪運なんだか、幸運なんだか、わかんね。」
という、おじいさん。
何日か後、馬は野生の馬の群れを引き連れて帰ってきました。
村の人達は、お祝いまでしてくれましたが、
「これが悪運なんだか、幸運なんだか、わかんね。」
という、おじいさん。
何日か後、村の若者が野生の馬を飼いならそうとしていて、馬に蹴られ足の骨をおりました。
村の人達は、やっぱり野生の馬はだめかと思いましたが、
「これが悪運なんだか、幸運なんだか、わかんね。」
という、おじいさん。
何日か後、国が徴兵制を開始しました。
足の骨を折った若者は、戦争に行かずに済んだのです。
これも、悪運なのか、幸運なのか・・・
------------------------------------------------------
というものです。
出来事は、起こってすぐには悪運なのか幸運なのかわからない。
勝手に判断して落ち込んだり、喜んだりしないほうが良いという教訓だそうです。
なるほど、ふむふむ。
心臓よりも人間性を大きくしたい、もー太郎でした。
今日は、健康診断に行って参りました。
詳しい結果は1ヶ月後だそうです。
かるい診察がありましたが、私の胸部レントゲンを見て、
「少し心臓が大きいみたいですね。」
しっ心臓が大きい!!
「そんなに問題ではないですが。血圧に気をつけて。」
良かった!父が心臓病を長く患っていましたので、遺伝なのでしょう。
さて、そんな診断中の合間に本を読んでおりました。
------------------------------------------
ある村におじいさんが一人、一匹の馬で農業をして生活していました。
ある時、馬が山に逃げ込んでしまいました。
村の人達は、たいそう慰めましたが
「これが悪運なんだか、幸運なんだか、わかんね。」
という、おじいさん。
何日か後、馬は野生の馬の群れを引き連れて帰ってきました。
村の人達は、お祝いまでしてくれましたが、
「これが悪運なんだか、幸運なんだか、わかんね。」
という、おじいさん。
何日か後、村の若者が野生の馬を飼いならそうとしていて、馬に蹴られ足の骨をおりました。
村の人達は、やっぱり野生の馬はだめかと思いましたが、
「これが悪運なんだか、幸運なんだか、わかんね。」
という、おじいさん。
何日か後、国が徴兵制を開始しました。
足の骨を折った若者は、戦争に行かずに済んだのです。
これも、悪運なのか、幸運なのか・・・
------------------------------------------------------
というものです。
出来事は、起こってすぐには悪運なのか幸運なのかわからない。
勝手に判断して落ち込んだり、喜んだりしないほうが良いという教訓だそうです。
なるほど、ふむふむ。
心臓よりも人間性を大きくしたい、もー太郎でした。