また雪がどっと降った。


昨年は3回位しか除雪していないので今年は異常だ。

先ずは棚を増やしたい。

棚を付ける場所のサイズを測ったら67cmだった。
簡単に取り付けが出来た。
残りの物入れスペースにも棚を増やしたいが材料が無いので先延ばしだ。

3年前の物はネズミにとって賞味期限切れなのか?
夕食の1品に焼きポテトエッグを作った。
中々美味しいぞ。
20cm位積もっただろうか。
裏玄関からは出られず、表玄関から出た。
近所の皆さんも除雪の真っ最中だった。



昨年は3回位しか除雪していないので今年は異常だ。
近所のおばちゃんの家の除雪も手伝った。
終わって一息ついて、キャンプ用品を棚から出す。
整理が悪くて物のある場所が分かりにくくなった。
自転車旅では最小限の荷物しか持って歩かなかったので、バイクになっても少ないほうだ。

先ずは棚を増やしたい。

材料が何処かに無いか探したら、板が1枚だけあった。

棚を付ける場所のサイズを測ったら67cmだった。
そして板のサイズを測ったらぴったり67cmだった。
こんな事って有るんだ‼️
正にシンデレラフィットだ。

簡単に取り付けが出来た。

残りの物入れスペースにも棚を増やしたいが材料が無いので先延ばしだ。
台所にネズミが2日前に出た。
夜ガタガタ音がするので、机をドンと叩いたら一瞬は静かになるが、また直ぐ音がする。
何処かに形跡が無いか調べても分からない。
ネズミは3年位前に出たが、殺虫剤で居なくなっている。
今日、料理で片栗粉を使うので扉を開けたら、粉スペースが白くなっている。
片栗粉と天ぷら粉が破られていた。
ここに入り込むスペースは無いと思うのだが、どの様に入って来るんだろう。
容器に全て入れて噛られないようにした。
殺虫剤も置いたが、いたずらするが食べていない様だ。

3年前の物はネズミにとって賞味期限切れなのか?
夕食の1品に焼きポテトエッグを作った。
じゃがいもの在庫が相当有るので、沢山使わなくては。

中々美味しいぞ。
でもこれでじゃがいもは1個だ。