goo blog サービス終了のお知らせ 

も~さんブログ

日常の生活を書いています。

1月6日 青森ねぶた仲間の訃報が入った

2023年01月06日 | 日記
今年が明けて間もないのに訃報が入ってきた。
昨年の12月30日に青森ねぶた仲間のSuさんが亡くなった。
青森ねぶたサマーキャンプ場は300人ぐらいの人がやって来て、テントを張って1週間跳ねている。
殆どが若い人で高齢者は少ない。
その高齢者仲間は私の他に、仙台のSuさん、埼玉のSeさん、福島のOshiさん、岡山のOkuさんの5人が何時も同じ場所にテントを張っている。Oshiさんと、Okuさんは駐車場での車中泊だった。
今回亡くなったSuさんは何時も業務用の大きなテントを張ってくれ、その下でくつろいだり、宴をしていたりしていた。
車に日本一周した時の自転車を積んできてそれでねぶた会場まで行っていた。
癌になってからねぶたに来なくなったが数年前、皆が会いたいとなったらバスで来てくれた。
きっと来るのだけでも大変だったと思う。
その後コロナもあって来ることは無かった。
残念な思いで一杯だ。
更に一番の長老のOsiさんが家族に免許証を取り上げられて来られなくなった。
彼はねぶたでは2回心臓発作で倒れている。
こんな事で高齢者グループは埼玉のSeさんと、岡山のOkuさんと、私の3人になってしまった。
私がキャンプ場での最高年齢になってしまった。
コロナが収まったら何とか又参加したいと思っている。

朝起きて裏玄関を見たら屋根の雪が落ちていた。

表玄関の引き戸のドアから出て氷を撤去した。

昨年の2倍の降雪量になったそうだ。
明日から気温が上がるので一気に溶けそうだ。
家を出るときは屋根からの落雪に注意だ。

台所の鍋蓋の置き場を変える。
以前作ったのだが手が届くギリギリだったので場所を変えた。
自作でも良かったが、セリエに蓋掛けが有ったので、それを買って改良を加えて設置した。


枕元のスマホテレビは同軸ケーブルを買ってきてアンテナ線を分岐して使っていた。
写りは良くなったがケーブルが邪魔だ。

スマホのアンテナは10cm位のロッドアンテナなので、これに線を繋いで長くしたらどうだろうとやってみた。
1.5m位の単線を付けて電源を入れて見たら、フルセグでバッチリ映った。
あ~1000円で購入した部品が勿体なかったな。


まあ邪魔な線が失くなったので良いとするか。

車をバックしたときに自転車にぶつかった。

少し傷ついたが凹みは無かったので、コンパウンドで磨いて、上に塗装を塗った。
バッチリだ。