《LEG6》
おはようございま~す
今日はいよいよレース最終日です
今朝は・・・4時起き・・・・はやっ

プールを眺めながらまったり朝食
レース2日目からあきんどさんに教わった『裏技』です

レース中は基本的にノーストップなので朝食時に『おべんとう』を・・・。
最初は隠れながら作ってたんですが・・・・写真を撮るくらいに・・これも『慣れ』です(笑
《本日の日程》
RS10 パクチョン→ノンヤイ(180km)
SS5 ノンヤイ→パタヤ(100km)
RS11 パタヤ→フィニッシュポディウム(80km)
合計360kmです。
今日のレースのポイントは『SS5』です。
距離は100kmと短いのに指定時間がいつもと一緒・・・・ってことは難コース・・。
前日のミーティングでは『ナビ泣かせ』だとか。
まあ撮影担当の僕には・・・関係・・・・・ない・・か・・(笑
RSスタート前の記念撮影

なかなか無いツーショットかも
この旅が決まった時に『ふじくんとコスさんは絶対に喧嘩しそう・・・』と噂されるくらいあんまり普段一緒にいない僕たちなんですが・・・。(ボクも覚悟してました・・・。)
意外と『ツボ』が合うらしく・・・・って、ホント意外です
もちろん帰国後はほとんど会ってませんが(笑
そして『スタート地点』

彼らはいつもスタート前に緊張??している僕たちを和ませてくれます
お互いに片言の英語なんでどこまで通じているのやら・・・(笑
ボクがRSドライバーでスタートしました
なんせ朝6時から180kmも走らされるなんて今まで経験ないものでボーっと・・。
あれ
あれれ
水温が

ここにきて『オーバーヒート』です
コスさんいわく『ヘットガスケット』が・・・・・・・・・。
でもサスガは現役??整備士、ボクとmuuさんを奴隷のように『あれやれ
これやれ
』って・・・・なんとか自走できそう・・・・・・です
でもまだ『SS』スタート地点まで100km以上あります。
しかも後部座席では・・・。

連日のナビでダウン気味のmuuさんが
寝てます・・・。
まずは『SS』のスタート地点が目標です
最高速度を控えめに・・・・エアコンOFFで・・・・・。
SSスタート地点です
現在のパジェちゃんの状態
トランスファー故障でほぼ二駆
エンジンのヘットガスケット
フレーム歪み
etc
う~ん・・・・ハードなレースになりそうです
ドライバーをコスさんにチェンジしていよいよスタートです

本日のふじくん写真集



今日のmuuさんのナビ・・・・・・ヤバイです

ナビ的に『難コース』のはずなんですが・・・・。
ほとんど『ノーミス』です
スゴイ
おかけでサードシートで寝ているはずの僕もテンション
です
muuさんの『100m先穴あり~
』って誘導に便乗・・・・。
『100m先・・・穴なり~
』
『300m先Y字右なり~
』
って3人で連呼(笑
しかもコマ図でトリップでるので『ゴール』がもうすぐなのわかってるくせに誰も『もうすぐだね
』って言わないんです
最後まで集中力を切らしたくないからです。

民家を通過して・・・・・・・・・・。
『ゴ~ル


』
なんとも言えない達成感
車も人間も極限状態での完走
ゴールではササモト隊長と村松先生が
で・・・。
しかもササモト隊長が冷えた水を『完走おめでとう
』って。
これがまたおいしい~
ホントはここで余韻にひたっていたいんですが、まだ最後の『RS』が残っています
ここを無事に走り終えてこそ『完走』です
しかもこの最後の『RS』が・・・・・・・・・・・・・・・。
つづく