プチ早期退職者の資産運用+αブログ

3~4月に届いた株主優待品など

 12月に権利確定の株主優待品は3~4月に届く。届いた品物とともに、その銘柄の売買情報を少し紹介したい。


ヤマハ発動機 - 熊本ラーメン

 3月上旬に株主優待の案内が届いて初めて株主優待があるのを知った。外装が三越百貨店の包装紙だったので、一瞬、誰からの贈答品だろうと思った。選べるのは1,000円相当の名産品とかだが、うれしい驚きだった。熊本ラーメン(5食、箱入り、くまモンのマーク付き)を選ぶと、10日ほどで届いた。



 この銘柄は、2020年1月にNISA枠で2,120円で買った。株価がだいぶ下げてきていて割安だと思って買ったが、その後コロナショックが本格化して大きく下げ、減配にもなった。しかし、今では買値を3割ほど上回り、配当も元に戻る見込みで、めでたしめでたしだ。


ヒューリック ー ザッハトルテ

 リンベルのカタログギフトで選べるようになっていて、ウィーンの名店デメルのザッハトルテ3.5号を頼んだ。妻のためにホワイトデーの前日の3月13日に届くよう日付指定した。小さいが、木箱入りで高級感はある(下記の写真はデメルのサイトからの切り張り)。チョコの味はよかったが甘め、かつ日持ちするクラシカルなタイプなのでスポンジ部分のしっとり感はあまりなかった。



 この銘柄は、NTTドコモがTOB対象になってしまったので一部を市場で売却した資金で、昨年10月に999円で300株仕込んだ。大手不動産にしては成長性があり、配当も悪くなく、株主優待もあったので目を付けていた銘柄だった。なかなかいいタイミングで買えたので、株価も既に3割ほど上がっている。


美樹工業 ー 新鮮発芽野菜セット

 4月上旬にサラダコスモの新鮮発芽野菜セットがヤマト・冷蔵で届いた。もう15年以上株主で、年2回、長年もらい続けている(当初からこの優待だったか、記憶がない)。写真は撮らなかった。内容は、下記のセットと似たような感じだったが、スプラウト系は少しすくなく、代わりにカット野菜のミックスやペットボトルのちこり茶が入っていた。
(9月に届いた分は、別途追記しておいた)



 今は特定口座で100株持っているだけだ。当初、一般口座で200株持っていたが、途中で半分売却、特定口座で買戻し、一般口座の残りを売却した結果だ。確認してみると2005年9月に1,000株、739円で買っていた。その後2分割と10株併合があったので、今だと3,695円。特定口座での買戻しが3,500円。途中売却等で少しは利益が出ているが、結局あまり儲かっていない(現在の株価は4,100円)。指標的には割安だが、ジャスダックの建設会社で注目されず、万年割安株のままだ。


日本たばこ産業/JT ー ご飯セット

 先週届いた。200株なので4,500円相当で28食分。あると便利だ。カップ麺とかも選べた。



 高配当の増配銘柄だったので、3,000円割れまで下げてきて十分安くなったと思い、2018年3月に2,970円で買い始めた。難平買いもしたが、結局、値下がりを続け、減配にもなって10万円を超える含み損状態(最近の株価は2,000円を回復した程度)。しかし、減配でもまだ配当はいいし、つぶれることはなさそうだから、優待をもらいながら気長に放置するつもり。


サイゼリヤ ー 食事(割引)券

 これは8月末権利確定で、最近、食事券を使ったという話。先日、午後散歩に出た際にサイゼリヤでランチにした。期間限定のアサリいっぱいのボンゴレがあったので、それを注文した。500円なので、ちょうど食事券1枚。食べている途中で、写真を撮っておこうと思ったので食べかけだが。イタリアンパセリが味のアクセントでなかなかおいしかった。



 サイゼリヤに行ったのは、前回の優待券の期限が近付いていた昨年の7月以来だった。午後1時半を過ぎていたが、客の入りは3割程度。平日のピーク過ぎとは言え、ちょっと少ないかな。ドリンクバーも頼まず、ボンゴレだけ食べてそそくさと出てきたが、話し込んでいるおばさんたちもいた。

 この銘柄は、優待(当時はイタリアンの食材)も目当てで2012年4月に1,250円で100株だけ買った。その後、順調に値上がりしたが、高くなり過ぎていると思って2015年12月に3,100円で売却した。思った通り2016年入ると急落してきたので、2,000円割れを待って4月に1,980円で買い戻した。2017年末の頃かなり値上がりしていたが、優待がもらえなくなるのが惜しくて売りそびれてしまった。株価は、先日、今期の損益予想を上方修正して最終黒字に浮上したので2,400円に載せてきている。


 株主優待品ではQUOカードも届いたりする。使用期限もないし、使い道も多いが面白みはない。コンビニ等で使えるが、楽天payでの期間限定ポイントの消費を優先するので、溜まっていく感じになっている。


 株主優待が届くと嬉しいし、お得感があったりするが、あくまで株式投資のおまけと考えるべきだ。優待狙いで損をしていては本末転倒だ(自省)。株主優待銘柄であっても、優待を維持するための収益力が落ちてないか、割高に買われ過ぎていないかは定期的にチェックするようにしたい。つい忘れて放置してしまうが。


【2021.4.27追記】

クラレ ー 干物(海の幸 味わいづくし)

 昨年も頼んでおいしかったので同じ品にしたが、今朝、海の幸 味わいづくし(3,000円相当の品)が届いた。クラレは2017年12月末から1,000株以上保有者にカタログギフトの優待を開始した。3年未満だと3,000円相当、3年以上だと10,000円相当になる。私は長年の株主だが、1,000株以上に到達したは2019年なので、3年以上には該当しない。



 クラレはシェアの高い製品も多いので、2014年にはNISA枠で買ったりもして、株主を続けていた。2017年までは株価も順調だったが、2018年の米国クラレの工場火災事故と、それに伴う作業員等からの損害賠償請求による特損で、2018~2019年にかけて株価が大きく下げてきた。特損は結構な額だったが、影響は一時的なものだろうと考えて買い増しを進めた。ところが、特損は2020年にも及び連結純損益の下方修正につながり、コロナ禍の影響と相まって株価の反発力は弱いままだ。しかし、この銘柄は準主力銘柄にしておいていいと思っているので、優待をもらいながら気長に持ち続ける予定だ。大きく上げてくれば一部売却するが、1,000株は残すつもりでいる。


【2021.9.16追記】

 美樹工業の株主優待品の6月末権利確定分が9月9日に届いた。今度は写真を撮っておいたので、載せておく。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「株式投資」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事