今日も演奏会♪
といっても姉の大学のOBオケだけどね。狛江は遠かった……。
プログラムは↓
ボロディン :交響詩『中央アジアの平原にて』
チャイコフスキー:バイオリン協奏曲
ドヴォルザーク :交響曲第7番
でした。我がお姉さまは前中乗りだったけどね。
曲はどれもよかったなあ、と。
中央アジアはホルンが素敵だった。だったんとはまた違った魅力がある。ボロディン、ちょっとブームになりつつあるかも? . . . 本文を読む
私の生活の大部分が音楽に染まりつつあります。いいのかね。学生の本分は勉強なのに。しかも専攻は音楽じゃないのに。ま、好きなことに没頭できるのは学生時代の特権かもしれません。
さて昨日(一昨日)から続く頭痛のため朝なかなか起きられず、結局部会ぎりぎりに部室に着きました。それでもオーボエパート一番乗りというあたりがなんともね。遅刻10%は改善されてません。
部会……。メインはどれになっても大変ですよ . . . 本文を読む