夏バテか疲れがとれない。
休みの日は時間があれば寝てしまう
新人さんの指導も気を使うのでそういった気疲れもあるのかも。
新人とはいっても職歴は私の倍くらいある。
私は仕事をしていた期間よりもブランクの方が長いのです。
何を教えるっていうのかね。
この病院でのやり方を伝えるだけであって
基本的に、看護に関して私が教えることなどあるのか疑問。
私自身は、入社してすぐに指導者が入院するし、8ヶ月目
くらいには退職されてしまった。
ちょっと待ってよ、と思いながらもいろいろなスタッフに
聞きながら仕事した。
以前、師長に「mossさんってあやふやなところが
あるじゃない?」って言われたけど、そりゃそうでしょ。
責任持って指導する人がいないんだから。
そんなあやふやな人間に、責任持って新人指導しろって
「おいおい」って感じするわ。
なんかだんだんやさぐれてきたな
休みの日は時間があれば寝てしまう

新人さんの指導も気を使うのでそういった気疲れもあるのかも。
新人とはいっても職歴は私の倍くらいある。
私は仕事をしていた期間よりもブランクの方が長いのです。
何を教えるっていうのかね。
この病院でのやり方を伝えるだけであって
基本的に、看護に関して私が教えることなどあるのか疑問。
私自身は、入社してすぐに指導者が入院するし、8ヶ月目
くらいには退職されてしまった。
ちょっと待ってよ、と思いながらもいろいろなスタッフに
聞きながら仕事した。
以前、師長に「mossさんってあやふやなところが
あるじゃない?」って言われたけど、そりゃそうでしょ。
責任持って指導する人がいないんだから。
そんなあやふやな人間に、責任持って新人指導しろって
「おいおい」って感じするわ。
なんかだんだんやさぐれてきたな
