goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼の居ぬ間に昼寝 goo

日々のいろいろ、他愛もないことを綴っています。

どうでもいい話

2017-06-08 11:44:44 | Weblog
皆さんはお洗濯にどの洗剤を使ってますか?

私はナノックスを使っているのですが、ナノックスの、あの背の低い
450gの容器がどうしても使いにくく、アタックの610g容器に詰め替えて
長いこと使っていました。

ところが先日、ドラッグストアでナノックスの660gを見つけて
狂喜乱舞(←言いすぎ)、すぐに購入しました。

メーカーに何で背の低いヤツしか作らないのか、と訴えかけようかと
思っていたくらいなので嬉しかったのですが、私が気付いていなかっただけで
今年の2月1日から販売されていたみたいです。

まぁ、小売店の棚に並ぶまでにはタイムラグがあったでしょうけど
どちらにしても喜ばしいことです。
こんなことで小さな幸せを感じる自分は平和だなぁ。

もうすぐ6月。。。

2017-05-27 00:18:13 | Weblog
あ~・・・やばい。
娘は2人とも受験生なのに。

勉強の方もお金のほうも準備を具体的に出来ていない。
志望校すら絞れていないし。

楓の高校受験はある意味簡単だった。

志望校もすぐに決まり、選Ⅰだったし、成績にも問題はなかった。
しかし楓は今度は大学受験。
鈴はのんびりさんだし・・・

志望校が決まれば具体的に動けるんだけどな。


リサイクルショップ

2017-05-23 13:11:07 | Weblog
クローゼットの中を片付けようと使わないバックを何点か
リサイクルショップに持ち込んでみた。

数百円にでもなれば、と買い取カウンターに預け、しばし店内をウロウロ。

渡された番号札の数字が呼ばれ、行ってみるとひとつだけバッグが
よけてあり、持って来た時の自分の袋に入れてあった。

「あ~・・・あれか。」

キズが多くて、ダメもとで持ってきたものが一点あった。
それだけは値段がつかないから、と返された。
しかし、他の6点は値段がつき、4,700円くらいになった。


おお、すごいじゃないか!


こんなに値段がつくとは、正直思っていなかった。
ダコタやサザビー、イア・パピヨネ、SM2、その他ノーブランド。

どれがいくらになったのかまでは聞かなかったけどレシートに
ひとつづつ買い取り価格が書いてあった。

行ってみるもんだなぁ♪


値下げ交渉

2017-05-20 15:46:01 | Weblog
ネットオークションで「値下げ交渉」というやつを初めてやってみた。
相手はショップで、交渉価格の相場も分からない。
取り合えず25%引き位の価格にしてみた。

結果、それで落札になった。

サイトによっては半額くらいから持ちかけてもいい、みたいに書いてあったけど
もともと他の出品者が出してる同じ商品より、かなり安い即決価格で出されていたので
まあいいか。

中古のブランド品

2017-05-12 23:13:08 | Weblog
ネットショップで気になるバッグがあった。

ランクはBで「小キズあり」ということだったけど
商品画像がきれいだったのと“返品可”となっていたので買ってみた。

う~~ん・・・

同じショップでB~Cランクのバッグの傷は、画像で
ピックアップしてあったのに自分が購入したものは
画像に映っていないところにいちばん大きなキズがあった。

大きなキズといってもランクはB。実物を見て買う場合は
人によっては許容範囲かもしれないレベル。

実物は見られないネットだからこその返品保障。
というわけで、私は返品しました。

送料も返金にかかる手続き料もお店負担という太っ腹なショップ。
素晴らしいサービス精神。日本ならでは、かな。

今回はご縁がなかったけど、せめてものお返し(?)にショップには
高評価を入れておこうかな。


連休中日(なかび)

2017-05-05 23:22:39 | Weblog
市内に出来た新しい大型ショッピングモール(?)に行ってきました。
おしゃれな店内。カフェと併設した書店。
うろうろしただけで結局何も買いませんでしたが^^;

オープンして数日しかたっていないので人が多かった。
もう少し落ち着いてからもう一度ゆっくり見に行こう。


連休は・・・

2017-05-03 21:52:27 | Weblog
腕(指?)が鈍ります。

問診をしながら電子カルテに入力するのですが
指が動かなくなります。
もともと早い方ではないので更にスピードダウン。
タイプミスも重なって時間ロスしてしまうし。

キーボード見ないようにしないといけないけど
どうしても見ちゃう^^;

今こうして記事を書くのもある意味練習。
バリバリのブラインドタッチの人は輝いて見えますよ。

症状は?
熱は?
吐き気は?

はぁぁぁ~~・・・


風邪引いた

2017-04-30 11:47:17 | Weblog
すごく久しぶりの様な気がしますが風邪をひきました。
熱は出ないしインフルエンザテストもマイナスだったので
仕事には行っていますが・・・

病院に来られる患者さんの中には、まだインフルエンザで
来られる方がいらっしゃいます。
この連休で拡散される危険性もあります。

皆さま、お気をつけくださいね。


上映開始当日

2017-04-22 16:33:55 | Weblog
観てきましたよ「美女と野獣」

楽曲、特に歌声を楽しみにしていて、字幕版を観てきました。
娘2人と一緒だったので関連商品まで買わされましたが・・・

夜、7時くらいの上映開始だったためか混雑はなく人も少なめで
「あれ?」という感じでした。
男性だけでは観に行きそうにもない作品だから少ないのかな?

アニメをかなり忠実に再現しています。
自分が不満を感じたのはベルの黄色いドレスのデザインくらいで。
街並みも村人もアニメから抜け出てきた感じ。
ル・フゥはちょっと大きかったけど・・・うん。
あんなに太ってる必要性はなかった。

映画館では暗いシーンの時、城の外観が分かりにくかった。
ガラスケースの中のバラも見えにくかったし。
ディスクが発売されたら買って観てみようかな。

なんか文句ばっかり言ってますがww


「王様のブランチ」でチャラ男が「アニメ版を見たことが無かった」
と言っていて、実写版でこの作品を初めて観たそうだ。
それもいいな、ちょっとうらやましいと思った。
次がどうなるかを知らずにこの作品を観る事は自分には出来ないから。

娘たちと吹き替え版も観に行く約束をしています。

財布に厳しいわ。




映画鑑賞

2017-04-16 19:11:06 | Weblog
キングコングを観に行ってきました。
娘たちも一緒に行ったのですが、鈴は前作のほうが好き、とのこと。
ナオミ・ワッツ演じるヒロインとコングが心を通わせる過程を
しっかりと描いている前作のほうが好みに合っているそうです。

今回のはどちらかというとジュラシック・パーク感が^^;

ただ、主演(?)のトム・ヒドルストンはイケメンでカッコいいと
ほめていましたね。
私としてはアベンジャーズのロキ役で、最後にボコボコにされて
かわいそうなイメージがあるのでなんとも・・・

途中から出てくるジョン・C・ライリーさんが、どうしても
プロレスラーの真壁刀義さんに見えて仕方がなかった。