デグ水槽 2009年11月26日 | デグー 17℃ ホットカーペットを敷いてから デグすて君水槽も 床上 しず♀ちぇこ♀の お隣です たまーに ちぇこ♀が のぞいてますが すて君は まーーったく ムシ お隣で しず♀ちぇこ♀が 走り回ってても 食べてても 鳴いてても まーったく シカト^^; 飼い主が ソバに行くと ちゃんと 立って お迎えしてくれるのにー ナゼだろーう?
寒さ対策 2009年11月18日 | デグー 14℃ デグすて君 牧草に もぐってばっかり 寒いのか? 笑って あったまろう作戦 ちぇこ♀の 牧草もぐりは 寒いんではありません ふつうの食べ方 とりあえず いつもより 多いめの牧草 多いめの こちょこちょ
ヒーターの季節 2009年11月16日 | デグー 17℃ デグすて君が やたら 牧草に もぐるので モルデグ部屋 とうとう エアコン(暖房)をつけました 牧草から やっと 出てきましたの図 寝起きだからか 寒いからか 目つき わるいー はな♂ ぬくぬく マーブルさん♀ 今から入ります ちぇこ♀ 前髪が リーゼントに! しず♀ フリーズ中 すて君も 齧らなきゃ デグ袋(モル袋だけど) 入れてあげるんだけどね
術後 2009年11月02日 | デグー 26℃ 金曜日に 歯の手術 (全身麻酔で 歯 カットね) 夜 1cm角くらいのりんご 食べただけで ずーっと 寝っぱなし いや 動き回ったり 毛づくろいしたり 元気がないわけじゃないんですけど 寝方が 「疲れました」 みたいな 翌土曜日 お昼ころ ようやく お野菜 完食 でも まだまだ 元気いまいち 後姿が 「しぐれてます」 みたいな 翌々日曜日 や やっと 元気復活しました いぇい ↑この場所から 巣箱の天井に 大ジャンプしてるのを 目撃 おぉーっ と 驚いてしまった 急に 元気に なっちゃうのね^^; 今回 復活するまで まる2日 かかってしまったけど ま なにはともあれ よかたよかた
歯の健診 2009年10月30日 | デグー 24℃ デグすて君♂ 推定6歳半 元気食欲あり うんち立派 体重220g(+4g) 歯ぎしり 少々 今日は 1ヵ月半おきの 歯の健診 上の歯を 少々 カットしたらしい いつもの歯は 伸びてない 噛みあわせが よくなっているのじゃないかセンセ予想! おぉっ このまま 順調に 治ると いいねー 再診 手術 麻酔 処置料 13230円なり 次回は 12月半ば予定 ひゃー もう 年末だわー