goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ぶログだよ

いきものがかりレコードカフェ

先週の日曜日(3/11)は

珍しく渋谷に行ってきました!

 

渋谷にあるイタリアンレストランVINO

いきものがかりレコードカフェ

として、この日1日だけ限定で仕様を変更してOPENするというので、

行ってきたわけです。


現在放牧中のいきものがかりは、3月15日に

オリジナルアルバム7作をLPレコード化した

レコー丼~超七色(なないろ)大盛り~

をリリースしたんですが、

そのレコードを、発売前に店内で聴きながら

さらに、聖恵ちゃんのダジャレセンスが光るスペシャルメニューが楽しめるという、

夢のようなカフェなんです!

 

活動休止中とはいえ、1日限定というだけあって、

絶対混むだろうなぁと思い、

12時OPENのところ、9時ころに現地に到着!

 

既に30~40人くらい並んでました。。。

気合入ってるなぁ。。。

 

さらに、オイラたちの後もどんどん列が延びていきます。。。

 

そして10時過ぎになると、スタッフの方が来て、

受付表に順番に代表者の名前を書くように言われ、

11:50に再度お店の前に集まるよう案内されて、

一時解散となりました。

 

オイラたちはちょうど20番目でした。

 

OPENまで2時間近く時間があったので、

近くのネットカフェで時間をつぶし、

11:50頃にまたお店の前に行きました。

すると、この人だかり。。。

 

12時になると1番の人から順番に店内に案内され、

15組くらいまで入ったところでいっぱいになったようです。

 

そこからが長かった。。。

 

料理の注文を受けてから作っているのか、

1時間ほどして、ようやく食事を終えた人が出てきましたが、

その後は15分に1組くらい呼ばれるような感じ。。。

 

13時過ぎにはお店のドアにこの貼り紙。

ラストオーダー21時なのに!?

まぁ、確かに、このペースだとそんなに大勢はさばけないだろうな。。。

 

店内からかすかに聞こえる

いきものがかりの曲に耳を傾けながら、

待つこと2時間、、、

 

結局オイラたちが店内に入れたのは、

14時前でした。。。

こんなことなら、ネットカフェでもっと時間つぶしていればよかった。。。

 

で、入店するときに言われたのが

「注文が来てから20分以内でお願いします」

という言葉。。。

結構大急ぎで食べないとな。。。

 

メニューはこちら!

1日だけの限定メニューなので、

手作り感満載。

いきものがかりの曲名などをモジったメニューばかり!

聖恵ちゃんがネーミング監修をしているそうです。

さすがですね!

そして、レコー丼についての情報も!

店内はいきものがかりの曲がレコードから流れていて

ほんとに心地いいです。

裏表紙にはいきものがかりの3人からメッセージが!

もう、ファンにはたまらないです!

 

店内はこんな感じ。

これがほぼ全体ですので、あまり広くはないです。。。

壁にはジャケット写真が飾られています。

イッキーモンキーのぬいぐるみもたくさん席に置いてあって、

一緒に写真をとることもできるんです!

 

で、注文したのはこちら!

 

いきものがカリー(カレーライス)

お肉がデカい!

でも煮込まれてて柔らか~い!

生野菜ものってるのは珍しいですね。

ニンジンがウサギ型でかわいいです。

これがイッキーモンキーだったら完璧でしたね。

 

熱情のステーキとハム丼(ステーキ丼ハム添え)

熱情のスペクトラム ⇒ 熱情のステーキとハム

うん、苦しいけどなんとなくわかる!!

ステーキがもっと熱々だったらいいのになぁ。。。

でもミディアムで柔らかく、おいしかったです。

ハムはやっぱりウサギ型。

 

どちらにも

@コンソメsoup

がついてきます。

曲は@miso soupですが、

これは熱々のコンソメでした!

 

SAKURAケーキ

チェリー味のケーキですが、

クリームたっぷりで、柔らかく、

めっちゃおいしかったです!

オイラ的には、今回いただいた中では、これが一番だったかな。

 

風が吹いティラミス(ティラミス)

風が吹いている ⇒ 風が吹いティラミス

これも苦しいけど、わかる!

しっとりしてて、おいしいけど、

キウイが苦手なオイラは、キウイソースはいらないかなぁ。。。

と思っちゃいました。

 

歩いていコーヒー(HOTコーヒー)

 

ホットミルク

これは曲名そのまんまですね。

 

ドリンクメニューにはレコー丼オリジナルクッキーがついてきます!

もったいないけど、持って帰るわけにもいかず、

おいしくいただきました。

 

というわけで、これらを20分で一気にいただきました。

 

実は、ドリンクとデザートメニュー以外は

オイラたちで終了になったらしい。。。

 

朝から並んで、おなかをすかせて待ってたのに、

食べられなかったら辛いですよね。。。

 

結局、メインメニューは20~30人分くらいしか用意してなかったってことかな。。。

これはひどいなぁ。。。

数百人は来店すること、想像できたと思うんだけど、、、

何はともあれ、早起きして来てみてよかった。。。

 

お店の入り口近くにターンテーブルが設置されていて、

レコードが回る光景も見ることができました。

 

いきものがかりファンのオイラも当然、レコー丼は予約していましたが、

レコードプレーヤーは持ってないので、

今、ちょっとほしいなぁと思ってます。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いきものがかり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事