先月下旬(3月28日)、会社の仲間と飲み会があり、
そのあとで”上野恩賜公園”に”夜桜”を見に行きました!
露店も出ていて、ものすごい賑わいでした。
さすが東京でも屈指の桜の名所とあって、外国人もかなり多かったです。
金曜日の夜だったこともあり、桜の木の下ではブルーシートを敷いて宴会をしている人もたくさんいましたよ。
そういえば、コロナ禍以降こういう花見はしてなかったな。。。
また会社の仲間と花見をしたいなぁ。。。
で、”夜桜”を楽しんだあとは、
ちょっと酔い覚ましにラーメンでも食べようかと、
上野駅下にあるこちらのお店に立ち寄りました。
『鯛塩そば 灯花』
2~3組ほど並んでいたのでちょっと待ちましたが、
周辺がものすごい人出だったことを考えると、比較的はやく入店できました。
メニューはこんな感じ。
看板メニューの「鯛塩らぁ麺」に味玉トッピングにしました!
盛り付けが美しい。
透明感のあるスープに麺がきれいにまとまってます。
それにしてもメンマがでかい!
スープは鯛の香りに柚子の香りが加わり、和風な感じですが、意外としっかりとした味わいです。
麺も透明感があって、ツルツルっといけて、酔い覚ましにはちょうどいい感じでした。
今回は注文しなかったですが、「お祝い麺」という「おめで鯛」感じのラーメンもありました。
卒入学シーズンにぴったりのラーメンですね!
さて、話変わりますが、、、
gooブログ、サービス終了しちゃうんですね。。。
今見たら、ブログを開設してから5653日となっていました。
約15年半ですよ。。。
まぁいつかは終わるだろうとは思っていたけど、正直めちゃめちゃショックです。
でもぶログは引越ししてでも続けようかなって思っています。
引っ越し先が決まったら、ぶログ内でお知らせしようと思いますので、
gooブログ終了後も見に来てもらえると嬉しいです!
とりあえず、まだしばらくはgooブログの方で更新していきます!