今年(2025年)1月に東京丸の内にある”丸の内ブリックスクエア”の地下1階にOPENした
『らぁ麺 すぎ本』に行ってみました!
ミシュランガイドに4年連続掲載されるなど、横浜に本店がある有名なラーメン店が、
2号店としてここ”丸の内”に出店したんだそうです。
会社の関係でよく”丸の内”には来るんですが、
OPENして以来、お昼時はいつも並んでいるので、なかなか入るきっかけがなかったんですが、
つい先日、会社の仲間といっしょに「ちょっと並んでみようか!」って話になり、
念願かなって入店することができました!
ビバンダム君もお出迎え!
20分ほど並びましたが、なんとか昼休憩時間内に入れました。
席にあるタッチパネルで注文します。
注文したのは、おすすめセットの「醤油らぁ麺と玉子かけご飯のセット」!
「醤油らぁ麺」
出汁がしっかり効いた濃いめの醤油味。
麺は細麺でコシがあります。
全体的にはガツンとくる感じではなく上品で奥深い味わいではあるんですが、
その分特徴もあまり感じないかな、、、って思っちゃいました。
「玉子かけご飯」
名古屋コーチンを使った玉子かけご飯だそうで、玉子がめっちゃ濃厚です。
たっぷりかかった鰹節の香りが食欲をそそります。
サラサラっといけちゃいます。
これはおいしかった。
普通の「醤油らぁ麺」が1,200円(税込)、「らぁ麺と玉子かけご飯のセット」が1,600円(税込)と、
お値段はそこそこしますが、
背脂たっぷりギトギトラーメンではなく、
こういうシンプルで奥深い味わいのラーメンもたまにはいいなって思いました。