dailie morlie

森羅万象、宇宙の真理

TV雑感 水谷豊

2008年04月30日 05時56分57秒 | Weblog
最近、水谷豊がTVに出まくってる。
"相棒"のキャンペーンだろうけど、恐ろしいくらい出まくってる。
はなまるに出て、徹子に出て・・・
で、ついに今日はSONGS。
はーばーらいと 表参道軟派ストリート やさしさ紙芝居・・・あったなぁ、そんな歌。
最近再リリースして、カリ・・・ばかりがクローズアップされてるけど。
表参道...なんて、今の水谷豊からすると、イメージが崩れるんでね?
♪ここは原宿ぅ~ だよね。


映画雑感 2008-061 WILD HOGS 団塊ボーイズ

2008年04月29日 15時05分24秒 | 映画
☆WILD HOGS(団塊ボーイズ) 08.04.28. 13:15 クレール石関
団塊ボーイズとは、また日本らしい邦題をつけたもんだ。いかにも観客を呼び込みそうだと、いつもは邦題のネーミングに文句のを言ってるが、今回ばかりは感心した(どうやら難癖をつけてる人が多いようだが、それはあまりに浅学な)。しかし・・・。
その噂だけは聞いていたし、よくあるミドル・エイジ・クライシスもの。
予告編を観ても、それなりに期待していたんだ。だが・・・。
オープニング、颯爽とハーレーが登場する。一台、二台、ちょっとかっこつけて、拳を合わせる・・・4台目がそれにしくじる・・・軽いギャグのジャブにちょっと不安を覚える。そういうのはいらないんじゃなぃ?
そこから、いきなり1,2分ずつ四人の日常を紹介。店舗欲まとめているようで、その実、すっげぇ雑。
これならその後どっかで休憩でもして、聞いたか坊主の説明台詞の方がまだマシだ。
そして、ストーリィのクライマックスは、なぜか地元の鼻つまみもの暴走族との対決姿勢にも連れ込む。
これがどうにも納得いかん。
偶然入ったライダーズバーが無法者暴走族の溜まり場だったところから話がストーリーを持ち始める
・・・その必要があるのか?話の方向性がおかしい。
そして、いちおう映画のクライマックスであろう暴走族退治が終わって、さあもう時間も残り少ないぞ、西海岸まで行くんじゃなったのか?と思ったら、次の瞬間にはもう到達している。
で、だね、唐突に出てきたレイ・リオッタの親父…この場面で出すなら、ピーター・フォンダかデニス・ホッパー(こっちはきついな)だろう、だれだよこいつ?って思ってたら、後で聞いたところによると、ピーター・フォンダだったそうな。え?あれが?ぜんぜんわけんねーじゃん。ちゃんと判るようにしてくれよ。ゴーストライダーでは、ちゃんと判ったじゃん。
とにかく逐一が中途半端で、1時間40分に収めるなら、もちっと丁寧に描くところは描いて2時間くらいでもいーんでね?

映画雑感 2008-057 頭山~年をとった鰐~こどもの形而上学~カフカ 田舎医者

2008年04月28日 16時15分43秒 | 映画
☆頭山~年をとった鰐~こどもの形而上学~カフカ 田舎医者 08.04.28. 10:00 クレール丸の内2
20年前、いや25年前か。
8mmや16mmの自主映画を大量(だいたい500本/年くらい)に観ていた頃、その中には沢山のアニメーションもあった。
エヴァンゲリオンを作ったグループの前身DAICONフィルムもあったし、IKIFとかSPACYが大評判になった伊藤高志の作品なんかもあった。
あぁいう自主映画を思い出した。
つまり、少なくとも商業性がない。頭山でブレイクして、松竹が後ろ盾になってるんだろうが、あくまで自主映画。一般映画と同じように1800円(あ、このコヤでは1300円か。でも、どっちにしても、こっちはいつもと同じ1000円だから変わらない事にかわりない)取って見せるものじゃない。
ところで、この人の冬の日は、2005年02月14日に、ソウルの中央シネマで観た。たいした意味はないけど。

讀書雑感 超★映画評

2008年04月27日 11時35分51秒 | 讀書
☆超★映画評 愛と暴力の行方(奥山篤信/扶桑社)
素人批評の典型ともいえる中身のなさ。
その知識は、たぶん資質として持っているものではなく、プレスやらプログラムやらヘタすりゃ公式サイトや勝手連サイトで得たものだろう。
読んでいて何を得るものもない。
京大卒でも、こんな凡愚な人物があるのだなぁ。

飲食雑感 成型肉

2008年04月27日 09時12分09秒 | 飲食
スーパーの精肉コーナーで、牛サイコロステーキというのを見かけた。
あらかじめ内部まで加工した成型肉、と書いてある。
要は、クズ肉を寄せ集めて固めた紛い物だ。
実際、原材料名には、牛肉(オーストラリア産)、トレハロース、麦芽糖、食塩、香辛料、調味料(アミノ酸等)、貝カルシウム(原材料の一部に卵を含む)とある。
なんだぃ、香辛料も入ってたのか。一応クレイジーソルトを振ったんだけど。
それにしても、脂が出る出る。
予め油を敷くようなことはしなかったのだが、あっという間に脂の海になってしまった。
で、肝心の食感だが・・・
できの悪いハンバーグってことなんだな、これは。
旨いもんではない。

映画雑感 2008-056 白い馬の季節

2008年04月22日 00時25分01秒 | 映画
☆季風中的馬(SEASON OF THE HORSE/白い馬の季節) 08.04.21. 15:25 クレール石関
モンゴル…特に内モンゴルを舞台にした映画には外れがない、というのが、私の思い込みだ。
"ウルガ"といい"ナンサ"といい、その完成度はさておいて、その草原を観ているだけで、総てが赦されるように思われてくるから不思議だ。
そして、ここに一人、今まさに草原の生活を追われ、町に移らざるを得なくなるまで追い詰められる。
そのやるせなさ、せつなさ、いとおしさが、つまりにつまっている。
あの抜け目ない中継ぎ商人が最後までなんの罰も受けないのが歯痒い。
宁才・・・この第一作を超える次回作は、可能か?

映画雑感 2008-055 サラエボの花

2008年04月21日 19時52分00秒 | 映画
☆Grbavica(Grbavica: The Land of My Dreams/サラエボの花) 08.04.21. 10:30 クレール丸の内2
すごくシンプルに説明するなら、シングルマザーが子供の修学旅行の参加費を工面する話、だ。
ただ、それだけの話なのに、その奥には恐ろしく深い様々な事情が交差する。
あまりに重い、あまりにつらい、あまりにも厳しい現実が見え隠れする。
旧ユーゴスラビアの複雑な経緯は、全く知らない。
だから、この苦しさは、私なんかには理解できるところではない。
シャヒードの子は修学旅行の負担をしなくていい、なんてのがなんのけれんもなく語られるところで、それを当然のことと周知であって、初めてこの内容の深さを理解できるんじゃないか、と平和ボケ日本の住人である私は思うのだ。
最後に修学旅行に出発したバスの中で歌われている"Sarajevo ljubavi moja"はそのままクレジットのKemal Montenoにつながるのだが、この民族音楽のような旋律の歌がどれほど人口に膾炙しているのかすら、わからない。
ボスニアにもバリカンってのはあるんだなぁ、と関係ないところで感心してしまったが、それにしても、ずいぶんと綺麗にカットしたものだ。普通はタイガーカット(虎刈り…小学生の時にNHKのドラマで知ったこの言葉の意味がわかったのはつい二三年前だ)になるところだが、旅行に行く時には、すっきりしていた。

ヴィデオ雑感 仮面ライダー The First

2008年04月20日 19時21分17秒 | Weblog
劇場公開された時、たしかご当地にはおいでにならなかったのだ。
で、昨年Second(V3)が東宝シネマズで公開されたんだが、その時にFirstも公開するかなと思ったのに、それもなかったのだ。
そしたら、ファミリー劇場で放送するってぇから、期待して視たんだな。
ところがどっこい。
たしかに、雑誌やなんかで紹介されていた通り、造形とかはなかなかかっこいいんだが、
いかんせん、ドラマが・・・ドラマがちゃちすぎる。
ついでに、演技もねぇ。
アクションのつなぎは、けっこう頑張ってるんだが。
で、なにしろドラマがあまりにも凡庸すぎて、こりゃTVでじゅうぶん、でございましたよ。
Secondはいつ放送かな?
それより、レンタルで去年の電王でも借りてこようか。
今回のも面白そうだけど、東宝シネマズではやらねぇんだ。
MOVIXのタダ券も切れちゃったしな。

TV雑感 パズル

2008年04月18日 22時15分40秒 | Weblog
やっぱりテレビ朝日って、ドラマが苦手なんだなか。
それにしたからって、トリック+ごくせんにギャルサーとドラゴン桜をわからないようにまぶした・・・二番三番煎じを超えて出がらし、ってのは、ちょっといただけないねぇ。
しかも、謎解きのレベル、低っ。
その上、主題歌はミソのついてる人。
ついでに、元々大根なのか役柄に恵まれないのか知らないが、一向にぱっとしない石原さとみが、極めツケにぱっとしなさすぎ。

CM雑感 ゆうちょ銀行

2008年04月18日 06時49分02秒 | Weblog
なぜ、いま、道化師のソネット?
あれは30年前の歌だぜ。
しかも、映画 翔べイカロスの翼 の主題歌だ。
なぜ選曲した?
まさかあの"笑ってよきみのために"という歌詞だけで?
なんかすっごいセンスのなさを感じるんですけど。