karibu sana

育児しながら卒業した看護学校。で、今、看護師してます。

なかなか思うようにはいきません

2018-07-22 | Weblog
毎日のように愚痴っているのですが。
私の人生で一番、困った人、小学校4年生の時のクラスの女の子、
あと会社勤めのときの上司、それから病院勤めのときの副主任、そして今回の彼女。
困った順で言ったら小4、副主任、今回、上司って感じですかね。
副主任とか上司とかは、こっちがきちんとした態度をとっていれば、あとのことは
受け入れられない上司が悪い、というような、上司のほうが懐が深くて当然でしょ、という
思いもあって今思えば結構好きに動けていたのかなと。

今回はお母さん同士ですが私が会長なぶん、どっちかっていうと私のほうにこそ
ふところの深さがないとダメなんでしょうかね。
で、その懐の深さを仮に私が見せることができたとしても
「会長なんだからそんなの当然」と言われて終わるんでしょうね。
かつての自分もそうだったんでしょうかね・・・・

そう思えばいいレッスンさせてもらってるんだわね。
懐が深いところを演じられるか。見返りを求めずに。
わかる人はわかってくれる、と信じて。



コメントを投稿