karibu sana

育児しながら卒業した看護学校。で、今、看護師してます。

やっぱり癒しのV6

2017-04-16 | V6
トニセンの「戸惑いの惑星」を見に行ったのを後に、自分の転職や子供の新入学やらで
V6から遠ざかっていたんですが。「Can't get enough」も一応買ってはいたんですが。

テレビにもいろいろ出ていて、ユーチューブでどなたかがアップしてくださるのを
追いかけてみていて、改めて、いいな、この人たち、やっぱり。

退職してみて。
私はあんまりいろいろみんなと話しをしたりするほうじゃなかったし
どっちかというと嫌われているほうではないかと思っていたけれど
お花や色紙をもらって、私、ちゃんと認められていたんだって。
最後にわかっても仕方ないんですが。もう少し早くわかってればやめなかったかも。

・・・どうかな。


で、新しい職場。
これはもう、だまされた部分も多くありまして。
最初の3日は落ち込んでご飯も全然食べられなくて3キロくらいやせて。
もう入ったばっかりだけどやめてやろうかと思いましたが
子供がインフルエンザになり仕方なく5日間有休取得。
子供とゆっくり休んで、少し回復して。

私をだましてでも採用したかったってことだよねー
そんな風に私を買ってくれてるならだまされてやっかー

というお人よしの大人対応に落ち着きました。

インフルのおかげだ・・・


そんなんで、ようやっと余裕が少しでてきて「ハナヒラケ」とか聞いてます。

みんなのうたもいいですね。
V6の良さが滲みていく。

入学式の前日、インフルの子供と一緒に家で休んで「蜩の記」DVDで見てました。
着物、いいなあ。
入学式は着物で行こう。

着物着ました。ピンクの。
楽しかった。

さあて明日からまた一週間仕事。頑張りまーす。

コメントを投稿