goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

家庭菜園で独り言(〃⌒ー⌒〃)ゞ

2015年04月27日 | 日常ヴギ

昨日はとにかく暖かくって気持ちよかっです!

草取りから スイカと南瓜の植える場所まで、、、

目標は達成し 更に 午後にバァバと一緒に 入れる土まで買ってきました

もう スイカも南瓜もナエガ売ってましたが それは明後日買いに行きます

色々見ましたが ホワイトコーンと言うトウモロコシ発見(*^^*)

去年は8月の終わりに巻いて

ほんとに小さなベビーコーンを食べましが

感動しました!あの穂が出てくる時な その穂が受粉すること、、、

なんでも初めては感動しますよね!

ついでに 胡瓜につく黄色いてんとう虫の重要性(*^▽^)/★*☆♪

60近くなってこんなに感動したりするなんて、、、

と思ったのが 去年(@_@;)今年は 何が起きるんだろうって楽しみです

直近の楽しみは キャベツと玉葱の成長過程です

どんなになって丸くなるんだろうと 興味津々( ゜o゜)

胡瓜と茄子 そしてトマトは去年と同じ症状ように成長中!

でも 植え付け場所は 全て違う場所で ローテーションで回しています

これも テレビで教わりました

知らなかったら 同じバショデ 同じ野菜を植えてたと思います

これが正しいかどうかも 今年経験することで 何とかの手習いみたいですよね(;・∀・)

家庭菜園が隣で出来る環境なんて回り見てもないんで

孫たちにとっても小さな頃の思い出になればとおもってます

さぁ 連休!行くところもないから 畑に全力投球じゃーーーーー(*^▽^)/★*☆♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日出じいの スケッチブック2

2015年04月26日 | 手作りヴギ

群馬旅行の続き

一緒に行った方たちのスケッチ

もしかして 先生なのか?

「車中 木村氏ネルノ図」

四人掛けの列車 このころは 蒸気機関車じゃなかったのかな?

立っている人もいるみたいです

 

伊香保温泉の宿からのスケッチ

7/14.15あたりの旅行でしょう

こちらは 兼坂氏と読めますが

今度は ベランダで居眠りです

髪型は このころの 七三刈上げみたいですよね

後ろに山が見えますね・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜畑の草取り

2015年04月26日 | 手作りヴギ

大夫生えちゃいました 草くさ草・・・

まだ 低層の草だから助かります

知らずに 9時前から 2時間いろいろやってました

でも こんなきれいな花も咲いてるんですけどね

 

キュウリとナスとトマト

それぞれに 支柱をつけてあげましたよ

右は 春菊・・・

 

草は 半分採って今日は終了です

連休があるしね

あんまり 根を詰めると 腰が壊れるから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は草むしり(@_@;)

2015年04月26日 | 日常ヴギ

体がいたぁい!( ゜o゜)昨日の釣りの証です

半年ぶりに始めると 波で体が振られたり、ボートを漕いだり

知らないところに力が入って疲れるんです、、、

ボートは 良く池で漕ぐタイプと同じだと思ってくださいね

昔は 40~50分位こいで 沖まで行きましたが 今は体力もなくなり

見かねて店長が 新たに引き船を始めてくれましたが多くなってます

なんとも沖のポイントを開拓してきた僕たちにとっては

老いを感じますなぁm(。≧Д≦。)m

今日は 隣の草取りしないと、、、

去年と違って 生えている草が違うから 根きり耕具で何とかなりそうです

まぁ 体を動かせば 痛みもとれるかも

草取りして 少し耕して また 植えるスペースを確保して

スイカと南瓜をカンガエマァス(〃⌒ー⌒〃)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメ-ジは 魔女?

2015年04月25日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

また お留守番のかほ山さん

一人で何するかと 思ったら

肩たたきをまたいで 飛び跳ねています

魔女の宅急便にでもなったつもりかな?

大変 嬉しそう 楽しそう

いったい どっちの 魔女なんだろう?

テレビで見たんでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする