2000年 重箱
シドニー五輪 田村亮子、高橋尚子金メダル
日本シリーズ ON対決
アジアカップ日本代表優勝
三宅島噴火
雪印乳業、大規模食中毒事件発生
白川秀樹名誉教授ノーベル化学賞受賞
BSデジタル放送開始
」
2000年 金魚
Aこバアの実家の孫です
2000年 重箱
シドニー五輪 田村亮子、高橋尚子金メダル
日本シリーズ ON対決
アジアカップ日本代表優勝
三宅島噴火
雪印乳業、大規模食中毒事件発生
白川秀樹名誉教授ノーベル化学賞受賞
BSデジタル放送開始
」
2000年 金魚
Aこバアの実家の孫です
ぺんぺん草で 遊んでますよ
六ちゃんは ママに教わって 音がすると喜んでます
雨が降りそうですが 乾いた 畑に 水巻いてます
かほ山さんは びしょびしょでした
こんな 季節が来たんですね
朝の雑踏は何処に消えたのでしょう?
電車は 何時もの落ち着きを取り戻し、、、
向こうの窓が見えましたヾ(@゜▽゜@)ノ
入社式も終わり全国に拡散したのかなぁ?
そう言えば 昨日のこだまでかえるとき
背広姿の初々しい方々が沢山いました!
さて 今日は 軽井沢です
切符買うとき 東北新幹線選んだら駅がなく焦りましたが
良く考えたら 上越なんですよねm(。≧Д≦。)m
そのまま 回って田舎に帰りたいくらいです
最近、軽井沢って人気どうなのか?これのほうが興味があります
昔はすごかっですょね
今も芸能人の店ってあるのかなぁ?
時代錯誤?
取り残されている?
まぁ、天気も今一悪いし、、、
こんなことを楽しみに仕事に向かいまぁす(*゜ー゜)ゞ⌒☆
この感じだと
明日の釣り( ☆∀☆)は中止だな
残念(^^)v(/。\)(/´△`\)(´;ω;`)