goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのおSUN歩ヴギ・・・ 梅は咲いたか 桜はまだかいな? 

2024年03月12日 | 菜園と花壇

今日は1日土砂降り

午後に ばあちゃんに会いに行ってきましたが ワイパ-が一生懸命頑張ってましたよ

ばあちゃんは とても元気! ちょっと足がむくんでました・・・

写真はきのうのです

今月さろんで 花見のハイキングを計画してるんですが

ここんところ寒いので ちょっと遊歩道を見に行きました

鮎は沢山いた橋の下・・・ 魚の姿なし!

桜並木はまだまだ

間に植えてある 梅の花がまだ咲いてました

今度 梅をとりに来ようかな!

さてさて 桜の木は・・・

桜の花芽は 硬く握ったグ-みたいな状態

南側の桜がこんな状態じゃ・・・

やっぱり 今月末あたりになりそうなんですが

今月末は 慰労会やボッチャがあるんで キツキツの計画になりそうです

川の水量も上がってきています

暫くすれば 川も綺麗になるでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUN歩ヴギ・・・ 朝のルーティ-ン

2024年03月12日 | 菜園と花壇

おはようございまあああす⛅

何だこの空は? 降るのか?降らないのか?

なんて 散歩から帰ってゆっくりしていると 8時頃から雨が降って来てますよ

洗い場で 暫く待っている ムギ

座り方が 虎太郎と似ていて横座り

胴長には この体制が楽なんですかね?

今年に入ってから朝のルーティ-ン

暮れになると風呂場の掃除をしますが どうしてもパッキンのカビが気になります

ふと 何で風呂屋さんにはカビが生えないか?って

まあ 素材も違うんでしょうが 毎日 洗うからかな?って

勝手に判断し・・・ それなら 毎朝風呂場の拭き掃除をしようと

天上や壁等の拭き掃除を開始しました

始めた頃は あまり感じませんでしたが 段々と パッキンカビが自然消滅

あくまでも じじいの見た目ですけど

それにしても 綺麗になりました

まあ 家族は気が付いてないでしょうけどね・・・

2024年朝のルーティ-ンは 風呂場の拭き掃除とむぎの洋服の手洗いです

えらいなああ じじい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする