goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 干し柿/1週間

2022年11月18日 | 菜園と花壇

隠居部屋のシャッタ-と開けて・・・

今日も 気持ちいなあ 何て 背伸びして・・・

庭を見ると おや?なんかおかしい 違和感が

ブル-メダカの家に鳩が 淵に止まって水を飲んでいたんです

ブル-のメダカ 夏場に2-3匹しかいなくなった時がありました

もしかしたら 夏場は 早くから水面に浮いてくるので

食べられちゃったのかなって・・・

どうもこの鳩 庭の中で 今までも何回か目撃しているんです

干し柿1週間がたちました

18:00までは外に出しといて

夜は 隠居部屋 寝る時は台所に吊って

乾燥器をあてています

おかげで 大きさも半分くらいに萎んできて 色も干し柿色に

昨日 軽くもみました

あとは 5日後にもう一度揉んで 干して終了

初めてでどうなるかと思いましたが 何とか なりそうです

じじい 嬉しい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ アゲハ/モスラがいた・・・

2022年11月18日 | 菜園と花壇

昨日 庭木を切った時 ミカンの上も切ろうかなって

脚立にのって 初めて上の枝を見て切ろうとしたとき・・・

モスラが 2匹 じっと お日様を浴びていました

でも 2匹がいる葉は 紅葉が始まったようで

大分カラカラになってきています

其れよりの この状態で大丈夫なのか心配・・・

その横の葉を見たら 生まれて1-2週間くらいのベビ-ちゃんが

本当に 君達大丈夫?

三匹ともどうにかしたいけど もう 4匹冬眠していて

入れる虫かごが無いんです

なんとか 蛹になって 冬眠してくれることを祈ります

こんな時期まで いるなんて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする