風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのおSUM歩ヴギ・・・ 鮎/休憩

2022年05月05日 | 菜園と花壇

5月5日 子どもの日

遊歩道は鯉のぼりを見に行く

家族連れ じじばばと孫 初老の夫婦 青空の下歩いてます

僕? 魚を探しながら 河川に下りながら川上へ

途中の橋で 知り合いを発見

もう 鮎がのぼって来てるらしく

上の堰の橋の上からは 20cm級が見えました

下の堰には 子鮎が群れてました

南浅川は鑑札が無くても釣りが出来るので

即 鮎狙いと思うのですが

鮎は 鑑札があっても無くても 6月1日が解禁と決まっていて

以前 友達が狙っていたら 竿を没収され解禁日に返却されたって言ってました

そこまでは 知らなかったなあ!

暫くは モロコや鮠狙いですね

ポカポカ陽気で気持ちいいって言うか

歩いてるだけで 汗が・・・

日向ぼっこをしているのは 人間だけじゃないようで

河原で鴨も休憩中でした

川の中はこんな感じ

ここにいるのも 鮎の子だと思います

釣って食べるかって聞かれたら ??????

清流じゃないからなあ

鯉のぼりは今日で終わりです

これを片付けるのも大変そうですね・・・

僕の玄関飾りも 明日くらいに変更しないといけません

今度は「梅雨」になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのお祭りヴギ・・・ 御柱祭/本宮一之御柱・・・

2022年05月05日 | まつり

昨日 叔母さんから本宮に入る御柱の画面が送られてきました

3日に里引きが いままで通りの人力曳行(えいこう)で始まり

本宮(諏訪市)の4本の御柱を曳行

トレーラー搬送となった「山出し」の分まで気持ちを込めて運んだってニュ-ス記事に書いてありました

それに 諏訪市中洲神宮寺区に伝わる「奉納騎馬行列神宮寺保存会」の騎馬行列も晴れ姿を披露したとか

僕の兄は 草履取りの舞方をしてました

本宮一之御柱の画像

画像を見ながら 友達の家だ 神社の坂だ 階段だ・・・と

「おんべ」も生家にあったような気がします

ヤッパリ 御柱は山岳信仰につながってるんでしょうね

懐かしい 7年に一度の祭り

目の前で見たかったのに・・・まさかコロナとは・・・

因みに

上社本宮境内の 「一の御柱」の後ろにある「沓石」ですが

別に「お沓石」とか「御沓石」という表記もあります

石垣と半分同化している感じななので気を付けてみてください

諏訪明神の沓(くつ)の跡が残るとか、諏訪明神の神馬の足跡が残る石だとかいわれているそうです

●その神馬といわれているのは  階段の右の祠にまつられてる

殿様を助けにいったという 白と黒の馬の事かもしれません

僕が小さいころから 聞かされてました

やっぱり 帰りたいね

その思いは 夏まつりにぶつけます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする