goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

僕の絵・・・ 野菜さんシリ-ズ51「ハンカチおとし」

2021年03月16日 | お絵かきヴギ

今日も訪問ありがとうございます

今日は 「ハンカチおとし」

何時おとされるか ドキドキ・・・

後ろに目がついていたら・・・大丈夫んなんですけど

瞬発力勝負でしたね

毎回おとされると くたくた・ヘトヘト

これまた調べると

鬼が一周してくるまで 落とされたハンカチに気付かずに

タッチされると円の中心に座らされて遊びに参加出来なくなるという

ルールもあるようです

この場所の事を「便所」などと呼び

新たに「便所」に入る人が現れるまで出る事が出来ないそうです

これは知らなかったなあ!Σ(・□・;) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 糸水仙・・・

2021年03月16日 | 菜園と花壇

先日 お邪魔したとき 糸水仙を貰う約束をしていたので

婆ちゃん宅から帰ってきながら こんにちは----

ここ庭も いろいろ咲き始めてました

梅の実もこんなに膨らんできています

いつもより 3週間くらい早いかなって言ってました

もう少ししたら 木にもぼって間引かないといけません

 

一回りしてから スコップで 糸水仙を掘り出し持ち帰りました

すぐ植えようと 思いましたが 虎太郎と二人なので

仕方なく 穴を掘って 寝かせときました

明日 植え付けます

メダカたちも何時ものように餌を待っています

上半身が太いメダカをやっと見つけました

ダルマじゃないみたいですが マッチョマンみたいな体つきです

今日は 夏のように昼間は暖かい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子逆転・・・

2021年03月16日 | ばあちゃんズ。ヴギ

婆ちゃんに急接近して 色々ありました

手をつく家具の位置や洋服の整理・・・

でも 一番 見ていて危ないのは ヤカン・・・

ガスを使うのも危ないですが ちんちんに沸いたヤカンを持つのも危ない

もともと買っていた 湯沸し器は 本人が面倒で使わず

コードが見つかりません

卓上の湯沸し器は壊れていました

本人的には大丈夫というものの 湯沸し器を買って来て

食卓にセットしました

これで 危ないヤカンの移動も無くなったし

昨日は 一日 婆ちゃんガスを使いませんでした

ちょっとしたことが 安心・安全につながります

 

昨日新たに1枚レシピが増えました

豚スライスのキャベツ巻き

未知なる道の中 へへ------って作りながら感心してます

婆ちゃんも美味しかったらしく 明日の朝食に1つ食べるって言ってました

 

婆ちゃんと まさかこんな日が来るとはねって話しました

ご飯を作ってくれて 身の回りの整理をしてくれていた婆ちゃん

今は 逆転だねって・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする