今日は退職に伴う送別会でした(〝⌒∇⌒〝)
でも、何も感じないだよなぁ、、、
勤続とはいえ、20年は小売業にいて後の18年を今の部署で過ごしてました
泣いたり笑ったり、社員が散り散りになったり
飲むのも騒いだ想いでも全て小売業にある僕にとって
本当に歓びを分かち合いたいのは小売業の仲間達
今の部署を造り育てたのも私なんですが
それは、部署が無くなると社員が可愛そうであり
小売時代の辛い経験を2度としたくなかったからです(T▽T)
きっと今の部署を移動させられたら会社を辞めていたし
運が良かったのかもしれません!
38年自分の思っていることをやらせてもらいました
小売業の合間に、新しい食器雑貨の店を立ち上げたり
その勉強も兼ねてヨーロッパやアメリカに行ったり
本業では、店舗設計したり、販促を全国展開で立案し実施したり
僕には小売業が染み付いています
良く、人に使われるタイプじゃないって言われますが
上下関係なく自分の考えを行動にかえてきただけですけどね?
小売業の時は、朝早くて夜遅い毎日で、バァバ無しでは子供達も育ちませんでした
母子家庭みたいな感じだったですね
今の仕事も、小売業の経験がベースになっています
僕にとって、小売業は財産なんです
だから、送別会は仲間としたい、、、
へそ曲がり?イエイエ、上下関係のないフランクな世界で育った僕達には
当たり前の考え方なんです
今日の送別会は飲み会みたいなもの!
苦労話をしても、共感することはないし、、、
後、実働3日で最終日を迎える
実感?\(◎o◎)/
ありませーーーーん!!!
回りの人からは、何か立ち上げるんでしょうって言われるんで
ボケないうちに、来年でも立ち上げますか(〝⌒∇⌒〝
38年にかんぱーーーーーい