ばあばも こたろうも 畑をみにきたよ
かほ山さんが いると 畑も広く見えますね
本当に同じ場所しかまかない 頑固者
でも こまめに 動いて 1時間くらい水巻いてたんで
ほっぺたが 真っ赤でした
ばあばも こたろうも 畑をみにきたよ
かほ山さんが いると 畑も広く見えますね
本当に同じ場所しかまかない 頑固者
でも こまめに 動いて 1時間くらい水巻いてたんで
ほっぺたが 真っ赤でした
畑の半分 去年より 畑っぽいです
それと 胡瓜の棚も作っちゃいました
もう少し後でもと 思ったんですが 早めがいいかなあああって
昨日なんとなく思ってこと
玉ねぎ 一緒に植えてたら 大きくならないんじゃないの?って
それで 今日植えなおすことにしたんです
でも 上手くいきません 根が絡んでいて 半分はばらしてうえかえました
あまりにも絡んでいるものは
幅を広げて 寝かせてみました が? どうなんでしょう
後ろの 白菜 一番外側は食べられてます
悲しいいいいいいい
連休初日 五日もゆっくりしてたらダメになるって、、、
今日は 六時過ぎに起きました 何時もより一時間以上遅いから(^_^)
まぁ ゆっくりですけどね
ゆっくりついでに 「あまちゃん」なんてみてました
さあ 今日は何しようかなあ?
家の回りも片付けたいし、、、部屋も片付けたいし、、、
大型連休は年の瀬と同じ感じがするなぁ(*^▽^)/★*☆♪
この連休で最低やること!
1、海釣り
2、畑仕事
3、草取り 車が入るようにね
4、部屋の整理
5、ピクニック
6、花植え替え
五日しかないのに やりたいことはあるもんです
ゆっくり やっていきましょう
今日の午後は 交通安全市民の集い
副町会長で出かける最初の一歩、、、
そう言えば 名刺つくるんで
この前 簡単な書式で 町会長含め四人分作製したんですが
何と 自分の電話番号間違えていたオマケ付きでした
今年は色々変化がありそうで楽しみですが
さぁって まずは 玄関の水撒きからだあああい(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)