A子バアの家によって テ-ブルに出ていた 便箋を見て 驚きました
なぜか 学校校章と名前が
「高校」って書いてあったんでなんだろうと思ったら
一校からある 大学の事でした
これは 日出じいの遺産といってもいいでしょう
いま この 便箋あるんですかね?
旧制高等学校
最終的に全国39にあった旧制高校
その中でも明治期に創設された第一高等学校から第八高等学校までは、
早期から政財界に卒業生をおくりこんで
後発の学校よりも優位に立ったため、他との区別で、特に「ナンバースクール」とよばれたようです
新制に移行した後も、「ナンバースクール=エリート校」という尊称のような慣用句的用法として残り
各自治体での旧制中学時代も含んだ主に公立高校を中心に
数字の付された学校をローカルに「○○のナンバースクール」などと呼ぶことがあるそうです
第六高等学校以降は地元の誘致の熱意もその設立に大きな影響を与え
第六高等学校の誘致には岡山と広島がその座を争って 国会では代議士が国会議場の外で掴み合いになったといわれています
第七高等学校の場合、松本に内定していたのですが、
急遽、鹿児島にかわってしあい
第九高等学校の設立を巡っては新潟と松本のあいだで熾烈な誘致合戦が起こり、
中傷合戦に至る泥仕合化したが、最終的に「第九高等学校」と命名するのは避け、新潟高等学校および松本高等学校と地名をつけることで決着したそうです
以後の設立高校の命名にはこの事態を考慮し、学校所在地にならった命名になりました
A子ばあも 日出じいから このような内容を聞いていたようです