goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

夜中の火事から始まった・・・

2023年10月16日 | 日常ヴギ

ハッキリ言って じじいは寝てましたが・・・

2時くらいコムギが珍し騒いでました! 何だろうと?

うるさいなって思いましたが そのままグッスリ・・・

その頃外は

道路を挟んだ前のマンションの3階から出火

消防車や救急車・パトカ-が沢山きたようで

ツン君は飛び起きて見に行ったようです

隠居部屋は 手前に2軒あって これが防音したのでしょうか?

こんなんじゃ じじいは焼け死んじゃいます 気をつけないと!

今日も朝から 消防車が何台も来て 現場検証をしてます

玄関と道路面のベランダはすすけています

夜中の火事は 特に怖いですね

午前中は 40名程に11月拡大会議の連絡書面を配り

隣駅まで インクを買いに行って

やっと出来上がった 長野旅行のアルバム・お礼状

それに今回は データをCDにおとした3点セットを発送してきました

今回で5回目 パンフレットもアルバムも5冊づつとなり

じじい達の想い出も溜まっています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの敬老に日・・・

2023年09月19日 | 日常ヴギ

昨日 夕方 ピンポ-----ンってチャイムが鳴った

出て行ったら 今度 引越してきた若夫婦と子どもが・・・

なんと! 敬老の日だからと生花を持ってきてくれました

初めてのことだったんで 驚きました

ちょっぴり 嬉しかったです!

嬉しかったけど じじいも流石に この年代からは 敬老の日・・・

何だろうなって 実感・・・

婆ちゃんに何か持っていこうかな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不法投棄 イエロ-カ-ド!

2023年09月15日 | 日常ヴギ

午後 2つあるゴミ処理場の1つへ 塩ちゃんとドライブ

粗大ごみを捨てに来たりしますが 事務所に来るのは初めて

なんと 事務所の前には 綺麗なトイレと広い遊び場が・・・

これは 知らなかった!

何しに行ったかというと 毎日でるポイ捨てのゴミ

毎朝掃除をしてくれる人から相談があって調べてみると

ゴミ処理場で看板を貰えることがわかり 直行!ってことになりました

大きい看板なので 駐車場の管理会社に連絡して取り付けようと思ってます

来週には取付完了

それにしても ポイ捨てもあるし 犬の糞の注意喚起もあるし

それに車関係も

看板で 町内が埋まっちゃいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの防災訓練・・・ 一夜明けて/実施

2023年09月09日 | 日常ヴギ

体育館の中 AEDと避難所・DVDは 7:30に行って準備完了!

誰もいない 会場はまだ 静かですが

この時点で じじいは汗ビッショ!

左は開会前に消防員がAEDの取り扱いを説明 まだ みんな余裕があります

9:30 1年から6年が1組ずつ 体育館の展示を見学に

今日は 学校公開日になっているので 親御さんもぞろぞろと・・・

一挙に 会場内ヒートアップ! 気温が アップアップ!

この小学校はまだ クーラ-がついていません

驚いたのは 震災のDVDを真剣に見る子ども達と親御さんの姿

いつもは 災害時の身の守り方などのDVDですが

やっぱり 消防から借りて良かったと思いました

 

9:30-11:10までで終了

片付けて帰ってきたのは 12:30

本当は 途中で昼飯食べに行こうと相談したのですが

余りにも 汗でべとべとしていて中止・・・

そうそう 予報では9:00~晴れて 気温上昇でしたが

訓練が終わるまで 雨が降ったりやんだりの天気でした

まあ 湿度はあるものの 涼しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの防災訓練・・・ 準備と変更

2023年09月08日 | 日常ヴギ

土砂降りの中 明日の準備に小学校へ

校長先生を入れて打ち合わせをしましたが

この雨で 流石に水はけが悪く

明日天気でも 消防車や来場者が校庭を歩くと

校庭が傷んでしまうことが ネックになり

縮小開催とすることにしました

とはいえ 体育館の中は変わらないのでセッティング

避難所も今年からワンタッチに・・・

それと 先生としては 関東大震災のパネルやDVDを見せたいようです

じじいたちは わかいころ 戦争を知らない子ども達でしたが

大震災を知らない子ども達にならないように・・・いいことです

パネルも何とか出来ました

明日は 7:30に行かないと・・・ 寝坊厳禁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする