goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

虎太郎/旅立ち中・・・

2021年12月18日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

今日は 虎太郎の月命日

6月19日旅立ってから6か月がたちましたね

やっぱり いないと淋しい気分・・・

日向ぼっこをしていても 散歩していても

いつもなら テラスの下に・・・ おしりを振って歩いてく・・・

どこにも 虎太郎ちゃんの影は無し

お線香立てのお皿

食器として作ったのですが 今は虎太郎のために使っています

父の日になる1時間前に旅立った虎太郎

一生懸命 父の日迄頑張っ帰ってきてくれたのかな?なんて 今も思ってます

★どうぶつ保険も 6/19~更新したばかりだったんですけどね

旅立ったら何処に行くんだろう?

いろいろな説があるみたいですが また どこかで会えるよね

僕のイメ-ジの虎太郎の唄

「花と小父さん」

花は「虎太郎」 小父さんは「僕」

小さい花に くちづけをしたら 小さい声で 僕に言ったよ 

小父さんあなたは 優しい人ね 私を摘んで お家に連れって 

私はあなたの お部屋の中で 一生懸命咲いて 慰めてあげるは

どうせ短い私の命 小父さん見てて 終わるまで

可愛い花を 僕は摘んで 部屋の机に 飾っておいた 

毎日僕は急いで家に 帰って花とお話をした 

小さいままで 可愛いままで ある朝花は散っていたよ 

約束通り 僕は見ていた 花の命の終わるまで 

約束通り 僕は見ていた 花の命の終わるまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのペットショップ・・・ フーゴ/ジョジョ

2021年12月06日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

先日 4人目の子ども?孫?

ヒョウモントカゲのフーゴが登場・・・

家の中を洗ってる間 この格好でピクリとも動きませんでした

因みに お米はお休み中らしい

 

2人とも アルビノなんですが

フーゴは白さが取れてきたような・・・

*注:フーゴの名前は 3世代で読んでいる ジョジョからつけました

フーゴはハンサム? この模様が綺麗で好きです

でも 僕は爬虫類が苦手なので 持てませんけどね(笑)

真っ暗闇のお中

どこかというと 四つ折りにしたカーペットの中

寒かったのか 急に動きだし カーペットの中にグングン入って聞きました

フーゴは春が待ち遠しいか!

 

待ち遠しいと言えば

2階の 蝶の蛹

越冬中なので 今は 待つしかないのですが

来年4月 孵化してくれるか ながあああああい 観察中・・・です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六ちゃんと虎太郎・・・

2021年11月21日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

思えば六ちゃんが生まれる前から 虎太郎がいて

赤ちゃんの時から 遊んでいた 2人

幼稚園の頃から 何か作ったり 書いたりすると

決まって 虎太郎のことだった六ちゃん

今も同じ・・・です

中は 石膏をベースに ビーズや小石など色んなものを使ってできた作品

回りの額から自分で作った力作です

題は「虎太郎の天国」

見方は色々 僕は

浜辺に虎太郎がいて

真ん中に岩 回りは海の波 右は夕日が映っている

虎太郎は 海には観たことが無かったな

今頃 何してるんだろう

友達になった ワンちゃんやじいちゃんたちと遊んでるのかな・・・

ちょっと しんみり・・・しちゃいますね

さあ 今日は 祭りの2日目 あっと言う間に終わります

来週は 25日に さろん開設の町内説明会

28日は 甲州街道クリ-ンデ- 朝の7時から大掃除です

今月 後半はバタバタして終わりそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の成長/僕は年を重ねる・・・

2021年11月19日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

早いね 3人の孫

一人は中学生で吹奏楽の部長をやっている

後の二人は小学生

先日のウクレレの後に 六ちゃんが ポーチとクッションを持ってきた

僕は裁縫が苦手で 小学校の時 授業も試験も嫌いだったけど

この授業は裁縫じゃなくて 図工らしい

時代も変わった 授業も変わった! じじいは驚いたΣ(・ω・ノ)ノ!

縫い目も 何か知らないけど バアバも驚いてたから凄いんだろう

ポーチは 囃子の時に持って行ってもおかしくない

来年は 是を 持って 祭りができれば良いんだけど・・・ね・・・

こちらは かほ山さんが持ってきた水彩画

「島ひき おに」

話を聞いて 想像して書いたらしいです

島ひきおにの表紙の絵は 少し怖い顔をしてますが

きっと 本当は優しい鬼なんでしょうね

孫たちは 日一日と成長しているようです

僕も知らないうちに年ばかりを重ねているようです・・・

今日は 午前は料理 午後は明日からの「いちょう祭り」の準備

準備と言っても 二人でやるくらいな簡単な物

いつもなら 20人位なのに・・・

心躍る目標がないのが 最近ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六ちゃんのウクレレ・・・

2021年11月14日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

六ちゃんが持ってきたウクレレ

天板と裏の板は出来合いみたいですが

側面の湾曲は まっすぐな板の後ろに沢山の溝を作って曲げた物

ネックの部分 弦止めなどは 電動の糸ノコのような機械で切り出したようです

驚くのは その色使いと柄

後ろの 絵はチャラクタ-の様ですが 他の柄は自分で考えたようです

子どもの発想は 大人をこえる・・・

綺麗に 見栄えが良いように って大人ではなく

自分の思ってることを書く 子どもの方が飛んでるのも当たり前ですけどね

ちゃんと音もですので

弦の通しをもう一で固定して 調整してみます

昨日 18:00から1時間だけ 試し点灯しました

何カ所か 明かりのつかないところもありましたが 大体OK

細かいところは 明日以降に直します

今ある電飾が壊れたら 飾りもやめようと思います

だって いくつになるか解らないものね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする