goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

市長選挙!!

2010-11-07 15:55:40 | 日常

今日は旭川市の市長選挙の日でした
いつも通り、朝ごはんを食べて会場の小学校へ
候補者は3名、誰が選ばれても、全力で真剣に取り組んでほしいと思います 



今週末、思っていたより曇り空だったけど暖かい2日間でした
来週は雪マークも入っているし、いよいよタイヤ交換せねば
さっき車にタイヤを積み込みました
(腰何とか大丈夫だった~

明日朝イチでスタンドへ行ってきまーす


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローソンスィーツ♪ | トップ | 寒さ対策のひとつ♪ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rie)
2010-11-07 21:19:42
しろん君の短くて丸っこい手がかわいい~
選挙おつかれさまでした!
生まれも育ちも札幌の母曰く、旭川弁があるとのこと。
結婚して何十年も旭川に住んでいる母の姉が、
母の知らない言葉を発したとか。
道内でもどの土地の言葉ってありますよね。
返信する
選挙 (こむぎママ)
2010-11-08 19:25:54
選挙に勝つためだけ頑張るんじゃなくて旭川のため!
市民のために頑張り続けてほしいですね。
もう雪の便りなんですね。
家もタイヤそろそろ見ておかなくっちゃ。
それにしてもしろんちゃんの横顔まん丸@@
めっちゃ可愛いです。
返信する
お返事です (しろんママ)
2010-11-08 22:31:22
rieさんへ
寒くなってけがモコモコしてきたので
あちこち丸っこくなってるよぉ

自分が住む街の、市長さんを選ぶ大事な選挙
いつもより気合を入れていってきました
『旭川弁』ですか~
普通に使っている言葉でも、違う地域に住む人が聞いたら
“あれっ”って思う言葉があるのかもしれませんね~
方言ってあったかくて大好きです

こむぎママさんへ
本当に選ばれてからが大事なんですよね~
選挙の間は前屈で訴えて、当選するとふんぞり返って
『議員様、先生様』になっちゃう人が多すぎます
旭川の市長さんは、これからも謙虚さをなくさないで
市民の為に全力で頑張ってほしいです

今日タイヤ交換してきました~
これでひと安心、11月中に大好きな山の温泉に行けるかな

しろん、最近まん丸度が増してきました~
返信する
Unknown (ショコラママ)
2010-11-09 09:34:40
選挙にタイヤ積みお疲れ様でした!
メールもありがとうねッ(*^。^*)

日曜日はこちらの市も市長選だったようですが、転入直後のワテら夫婦には選挙権はありませんでした(=_=)
実際、選挙どころじゃなかったんだけど^_^;
何も分からないしw

明日から雪だるまマークついてたね。。
身体に気をつけてお過ごしをッ!
王子も元気でね(^_-)-☆
返信する
お返事です (しろんママ)
2010-11-09 12:57:36
ショコラママさんへ
『オホーツクの住人』になってから初のコメント
嬉しいですありがとう
まだまだ慣れないと思うし、片付けもいっぱいあると思うから
アセらず、無理をせず生活時間を整えていってね

そちらも選挙だったんだ~
確かに選挙件あっても、それどころじゃないよね
生活してみないと、街の事全然分からないしね

タイヤ交換が済んだので雪も“いつでも来い”状態だけど
やっぱり根雪は遅い方がいいな
できればクリスマス近くになって『雪の降る街を~』になってほしい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事