goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

バテても、しろんは…

2008-06-11 20:59:53 | しろん

ちょっとバテ気味です
アッしろんは元気なので大丈夫ですよ
しろんママの方がちょっとね~風邪で落ちた体力が戻っていないのか
家の用事が重なって動き回っているせいなのか
慢性不眠症のくせに、最近よびっかりしてるせいなのか
ハハッこれだけ重なれば“当たり前だっちゅーの(古)”かなぁ
昨日の早番はかなり辛かったんですね~
で、夕方珍しくベットでゴロンチョして本読んでたんです
(本なんか読まずに寝ればいいのにねぇ)

でもこの方にしてみたら
『そんなのかんけーねぇオッパッピー(古い?)』なんですね~

    しきりに呼びかけてきます

    決して決して諦めません

この日は妙に甘ったれでPC前にいた時もやたらと膝に乗ってきたんですよね
とにかく遊んでほしい時は自分の欲望に真剣に忠実なお方です
でもこの時はどうしても相手ができなかった


そして夜のご飯&お掃除&遊ぼうタイム
彼はしっかり夕方のロスを取り戻したのです

膝に乗って降りませぬ

 

ガシッと腕をつかんで離しません   駆け上ってまでナデコを要求

毎日決められたオヤツしかあげないのに、この日はあきらめず
このしつこさに根負けして、とうとうおやつも追加


もう一個もう一個さっき遊んでくれなかったんだから

ハアァ~負けたよしろんたん
君の相手が十分できるように早いとこ100%元気になるからね


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長すぎるよ~!バトン!! | トップ | 小さな花が咲きました♪ »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あははっ^_^; (ぴょんた)
2008-06-11 21:39:21
しろんママさん、大丈夫ですか??
まだ、体調がよくなっていないのね・・
お大事にして下さいね。

決して諦めないのは、どこの子も同じだ~(笑)
しろんくんもすごいね~(^。^)
おやつは何だったのかな??
返信する
Unknown (梅麿)
2008-06-12 01:26:14
しろんママさん、頑張れ~!
でもしろん君の無邪気な瞳光線には逆らえないですよね(笑)
いいなぁいいなぁ!
私そんなふうに甘えられたことはないですよぅ
はぁ・・・いいなぁ

ところで、いつも思っていたのですが、
しろん君は畳をホリホリしたり畳にシッコしたり
しないんですか?
いいなぁ畳み・・・
返信する
Unknown (くうまま)
2008-06-12 10:13:08
しろん君を見て、今日の癒しと元気をもらったーっ^^
たまらん可愛さだね~♪
しろん君はママがだ~い好きで、愛情たっぷりな子なのね*^^*
小さいモコモコした体で、一生懸命遊ぶ姿が愛おしいよ
本当に、どこでもドアが欲しいね^^
しろんママさんの忙しさもわかります
でも、一日も早く完全復活されてくださいね
返信する
可愛い!! (こむぎママ)
2008-06-12 11:01:50
こんな風にあまえられちゃ、たまりませんね。
しろん君は甘え上手だわぁ。
たっち姿が一番似合う男と呼ばせてもらいますっ。^^!
お膝に乗ってるのが一番羨ましいです。
私のお膝にも、乗って乗って!!
しろんママさん、無理しないでね
返信する
男の子よねぇ~。 (ふわふわ)
2008-06-12 12:56:10
おとこのこってみんなこうなんだよね。
本当にかまえ~、かまえ~って
1日言ってるよね(笑)
しろんくんはママさんでカクカクなの?
うちはぬいぐるみだからまだ楽なのw

しろんママさん体調早く良くなってね!!
返信する
Unknown (ナッツ母)
2008-06-12 13:34:40
しろん王子ってば甘え上手なんだからぁ~

しろんママさんは体調はほうはどうですか?
私も今月はハードです
誰か助けて~。
おいしい物いっぱい食べて、元気を取り戻しましょうね~!
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-06-12 19:43:32
ぴょんたさんへ
仕事して日常生活もちゃんとこなせてるから大丈夫と思うんだけど
なんだか体の奥~にグミみたいな疲れが潜んでいる感じがヤナのね~
これ、早いとこやっつけちゃうね

ハハッらら君もカールさんに対して諦めないものね~
しろんのおやつはメインは≪トロピカルスリー≫って言うドライフルーツなの
楽しみなんだろうね~

梅麿さんへ
ありがとう頑張るよ~
卯紗麿さんは甘えないの?
でもしろんもこんな風に甘えっ子になったの最近なんですよ~
最初の1年くらいは本当にそっけない態度だったの

あっそうなの
しろんがホリホリするのは、スーパーのシャカシャカ袋とかタオルとかだけだし
シッコも飛びシッコもした事がないの
赤ちゃんの時、トイレで向きを間違えて失敗した事が何度かあるだけで
部屋んぽしてる時も、ちゃんとゲージに戻ってトイレでするんだよね(●は別ね)

梅麿さん畳好きそうだよねすごく和風好みだものね
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-06-12 19:56:25
くうままさんへ
元気もらってくれた?嬉しいな
昔は本当に淡白な性格だったから、こんなに甘えっ子になってくれると思わなかったの
本当にモコモコとおしり振って追っかけてくるのが可愛いよ

ねぇ欲しいよね≪どこでもドア≫

うんアイスコーヒー飲んで完全復活目指すよぉ

こむぎママさんへ
そうなんです
たまりませーんメロメロです
おおっ≪たっちの1番似合う男≫ありがとうございますこれからも一層励みまする

こむぎ君お膝に乗らなかった?
しろん無理くり乗っては時々落っこちてますよ
はい体と相談して動きますね
返信する
Unknown (ショコラママ)
2008-06-12 20:54:12
しろん王子は元気いっぱいだね~
しろんママの調子はいかが?
調子が悪いときは、珈琲飲んじゃダメッ×
アイスコーヒーなんて以ての外よっ。
紅茶+生姜!飲んで、内臓から暖めて~

でも、アイスコーヒーはしろんママの元気の元なんだろうなぁ。
ちなみに我が父親も年中アイスコーヒー派です。
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-06-12 22:25:10
ふわふわさんへ
やっぱり男の子の方が甘えん坊なのかな
しろんはずいぶん時間をかけて甘えん坊になってくれたから
嬉しい悲鳴なんですけどね~

そうなの私の手じゃないとだめで、甘噛みされると結構痛いから
ハンカチとか当てるんだけど、なんとか素手を探そうと毎回必死なの
豆っち君みたいに≪お嫁ちゃん≫がいるといいんだけど

ありがとう完全復活目指しますね

ナッツ母さんへ
マジ甘え上手です毎回技を増やしてるみたい

母様もハードなの私の真似してバテないでね~
うん本当に、美味しいもの栄養のあるものいっぱい食べてバリバリの元気取り戻さなきゃ
お互いにガッツで乗り切ろうね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

しろん」カテゴリの最新記事