時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

冬の日&ケーキ

2008-12-09 14:18:47 | 日常 食べる事

相変わらずおかしな冬が続いていますよ
真冬日になったり吹雪いたり突き抜けるような青空になったり
路面も毎日変化しています
このまま春になるのかなって思えるような匂いの風も吹くしね

 
毎日違う玄関前の様子です
 

これが数日置きならまだわかるけど、1日か1日半くらいの違いなのよ
今日はいいお天気で、10月後半くらいの気温とか

ここまで来ると、冗談じゃなく温暖化怖いかも~


    

急に思いついて、休みにケーキを焼きました
ケーキ作りは高校生の調理実習以来の趣味になっているんだけど
甘いものが苦手になるに従って作る回数が減ってきたの
でも手作りって甘さを加減できるので、既製品より食べられます
もう本当に開拓時代のアメリカの焼き菓子みたいなシンプルさですが

 

これはマーブルケーキでくるみとラム漬けレーズンが入っているの
(ラムレーズンはこだわりで今のは漬けてから4年目のものです)
卵も別泡だてしなくていいし、美味しい割に簡単ですよ



さぁ食べてみましょう

うん久しぶりに美味しかったですよ~
冬には手作りお菓子がよく似合う気がしますね

また作ろうかな今度は
≪りんごケーキ≫?それとも≪パウンドケーキ≫?


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乗せてみました♪ | トップ | わんさか♪わんさか♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナッツ母)
2008-12-09 15:28:57
わあーーー!食べたいっ!!!!
4年もののラムレーズン?!
くるみと一緒に焼くなんてー!
贅沢なケーキですね。。。食べたーーい!!
私もあれからまたりんごケーキ焼きました^^
焼き出すとクセになっちゃいませんか?
で、やめるとずーーっと焼かないの(笑)

温暖化・・すごーーく感じてます。
だって、こちらはまだ雪が降ってないのです。
タイヤ交換もして、いつでもOKな状態なのに。
年明けにドカーーーンと降るんじゃないかと、
今から恐怖です。
返信する
Unknown (ショコラママ)
2008-12-10 15:36:54
まぁっ しろんママもケーキを焼いたのね?
よ~し ワタシも!!

ティーカップ ウチのとオソロです~♪
Noritakeのだよね?
しっかりとした珈琲カップでデザインも大好きなので 結婚してからずっと手放せません!

なんでもかんでも「温暖化」という言葉で片付けてしまいがちだけど
明らかにこの気候はヘンだよね!?
どうしたものかねぇ~??
返信する
Unknown (snow)
2008-12-10 16:23:27
こんにちは!
こんなにめまぐるしくお天気が変わると
体の調子がすっかり狂っちゃうね^^;
しろんママさんも気をつけてくださいね。

ケーキ、すっごくおいしそう~!!
くるみとラムレーズンなんて~!
大好きな組合わせ♪しかも4年物ですって?
深~い味わいになっていて、それはそれはおいしいんだろうなあ。
どっしりしっかりしたケーキって大好きです。
素朴で、家庭の味って感じで。
お近くならお邪魔して、しろんママさんとお茶してみたい♪しろん君をナデナデでしながら・・・・むふ~*^v^*
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-12-10 19:31:19
ナッツ母さんへ
食べたいですか?食べたいでしょう?食べに来てくださいな
レーズンは3分の1くらいになったら、次のレーズンをラム酒につけるの
結構いろんなケーキに使えるから便利よ
クルミも冷蔵庫の常備品みたいになってるよ
母様またリンゴケーキ作ったんだぁ、でもその気持ち分かる~
私もちょっと続けて作りたい気分になってるもの

やや、そちらはいまだ雪の姿がないの?
むむっ、それは≪ドッカーン≫の可能性が高いよ~
怖い怖いってこちらもそれが恐怖なのよね
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-12-10 19:33:08
ショコラママさんへ
おおっ、ショコラママもぜひオサレなケーキ作ってください
もう少し近かったらね~
ケーキ持ち寄ってお茶会できるのにね

えっオソロ?うんうんNoritakeだよ
ここの製品は好きなのが多くて結構集めたの
もう手に入らない家族の誕生花のコーヒーカップは宝物です
お正月と記念日にしか使わないの

明日から寒い冬になるらしいけど、それにしても変だよね
これ以上の便利さはいらないから、もう地球の事真剣に考えたいよね
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-12-10 19:36:07
snowさんへ
本当に毎日おかしなお天気で体が寒さに慣れてくれないの
こんなとこでつまずくのは嫌だから、しっかり体調管理しています

シンプル過ぎる様なケーキだけど、結構美味しいの
うん、本当にどっしりしてて、でもレーズンとくるみがいい仕事してくれるのね~
レーズンはお酒に飲めない人なら、数粒食べたら酔っちゃうかも
既成品みたいに豪華な凝った味は出せないけど
自分の好みで加減できて、そして何より安心なのが1番かな

snowさんのケーキも美味しそうだったねぇ(チョコちゃんへのケーキも)
本当に近かったら“お茶しなーい?”って声かけられるのにね
もちろん、しろんに接待役をしてもらってね
返信する
また明日から冬へ! (ひでやん&あやこ)
2008-12-11 01:22:24
札幌も今夜ちらちら雪になってきたみたいだよ。
本当に温暖化って!って考えちゃうね。

ケーキ本格的だねぇ~。
ラム酒に漬け込んだレーズンまで作っているなんて!!
私はお酒が飲めないけどアイスもケーキもラムレーズン大好き~♪
返信する
わぁ~~ん (こむぎママ)
2008-12-11 09:25:04
クルミとレーズンのお菓子なんて美味しそうんでしょう。ジュルジュル
手作りって暖かくていいですよね。
自分のお味にできるのがいいのっ。
って、なかなかお菓子作りにまで手が伸びません。^^;
しろんちゃん、雪にびっくりのお顔かな?笑
返信する
きっと温暖化 (タッキーママ)
2008-12-11 10:03:32
いろんな日があるんですね、こちらも急に冷え込んだり暖かな日が続いたり。
体調には気を付けて下さいね。
おいしそうですね~私もパンを焼いたり、プリンを作ったりしますよ^^
手作りっておいしいんですよね~♪
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-12-11 17:34:05
ひでやん&あやこさんへ
旭川も夕方から細かい雪が降り始めてきました
天気予報見ると今度こそ、本格的冬になるのかな?
って、何回も言ってる気がする~
少雪もドカ雪も、どちらも嫌だよね困るよね

えへへっ本格的なのはラムレーズンだけで
作り方はとっても簡単なのよ
でも手間の割には美味しくてお得感の高いケーキなの

こむぎママさんへ
私の作るケーキはクルミとこのレーズンが大活躍するの
手作りって準備から楽しめるのが嬉しいポイントかも
甘過ぎず、なんていうか単純な味だから
甘いものが少々苦手になってきた私でも飽きずに食べられるのかもしれない
昔は結構熱心に研究して作っていたんだけど
今は本当に簡単でオーソドックスなケーキしか作らなくなっちゃった

うふふっ、この異常気象しろんのびっくり顔で表現してもらいました

タッキーママさんへ
そちらの天気も安定しないのね
旭川の冬は年々“おかしいね~”っていう事が多くなってきたけど
今年は特に、かなり妙ちくりんな冬なんですよ
そのせいで一向に寒さに体が慣れないので、気をつけますね

タッキーママさんパンも作るんだ~(私パンは未経験)
手作りって美味しくて飽きないですよね
返信する

コメントを投稿

日常 食べる事」カテゴリの最新記事