写真は19年前の8月7日のものです
カポックに七夕飾り🎋北海道の七夕は1ヶ月遅れなんです
家庭を持った姪っ子もまだこんなに小さくて、母も若々しくて元気ですね
ローソク出せよと歌って町内を回ってお菓子をたくさんもらった楽しいイベントのラストは花火大会🧨
この町内の大きなイベントのひとつでした
姪っ子達がお世話になったので、ずっとお菓子を用意して参加していました
回覧板でお知らせが来て大まかな子供達の数が書いてあって
参加する場合は短冊を1枚取って当日玄関に飾っておくんです
コロナになるまでずっと続いていたんですが、回覧板で中止のお知らせが届いて
今年はそのお報せさえ来なくなってしまいました
下の姪っ子はお泊りで七夕祭りに参加して、たくさんの戦利品と一緒に記念撮影
花火セットは町内からのプレゼントです
夏休みのおやつが賄えるほどたくさんもらって、子供にとっては夢のようなイベントですよね
私が子供の頃はもらえるものはまさしくローソクでした
小さな子供がローソクもらって何が嬉しかったんだろうって思うんだけれど
楽しくて嬉しくて、今も本当にいい思い出になっています今のように豊かでも便利でもなかったけれど、幸せな良い時代だったと思います
最新記事
カテゴリー
- ごあいさつ(33)
- しろん(779)
- ドライブ・お出かけ色々(387)
- お出掛け&ランチYちゃんと(238)
- 旭川散策(85)
- 福多ん(741)
- ダイちゃん日和(242)
- トイプードルココア(77)
- 日常(933)
- 日常 草花(341)
- 日常 食べる事(844)
- 日常 古いアルバムから(5)
- ルーミーさんと一緒(76)
- のねこ(ご近所ねこ)便り(81)
- 旭山動物園(73)
- 母の事(192)
- 父の事(65)
- 登山(7)
- 病気&健康管理(66)
- お月様在住・猫のココ(11)
- お月様在住・ハムスター(8)
- バトン(1)
最新コメント
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- soratomina/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/視線の先に可愛い君の顔(*'▽')
- 力丸ママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- ぼたん/視線の先に可愛い君の顔(*'▽')
- 力丸ママ/視線の先に可愛い君の顔(*'▽')
- しろんママ/福多んの勘の良さに脱帽(;^_^A
- rie/福多んの勘の良さに脱帽(;^_^A
- しろんママ/美味しく楽しくタンパク質(*'▽')
ログイン
カレンダー
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- Atelier de Soleil~羊毛の優しさに囲まれて
- うっぴ~らいふ☆うさぎとのhappyな暮らし
- おひなたぼっこ♪
- らぶり~☆らら
- ふのむぎ日記
- うさんぽうさこBlog
- Karin’z Rabbitry
- 黒いうさぎ「ナッツ」との暮らし
- うさぎのしっぽ
- Jiji's Cafe ~ブログ店
- おきらくうさぎ生活
- yuriのブログ
- うめ玉
- うさぎのあしおと
- シマリス 新・りっちー物語
- ★焦げちゃった・うさぎ★いおり
- moon lightの下で…
- お気楽ママ日記
- Tree Peony
- 猫とミシンな生活
- リリブロ ~ririblog~
- Mimi-mama@PIace
- 旧おきらくウサギ生活