日の出公園へ行ってきました
ここは去年も来たんですが、8月だったせいかラベンダーも終わりかけていました
今年はベストタイミングで超満開絶景でした
観光客の数も程よくって感じ
展望台の階段から写しています
向うに広がっているのは上富良野の街並みです
展望台はこんな建物です
色とりどりのベコニアが可愛いですね~
展望台から見ています
真ん中にポツンと赤い花がありますね
ズームしていくとこんな感じ
さてさてちょっと花畑を歩いてみましょう
近くまで来るとべコニアのハートの花壇でした
可愛いですね~でもそばで見ると土の部分が多く見えてしまうのがちょっと残念
風が涼しく気持ちが良くてズンズン歩けます
ラベンダー畑の中に赤い屋根
花畑じゃなくて畑の中でも赤い屋根があるとすっごく可愛いんですよね
あ~やっぱりメッチャ可愛いまるで童話の挿絵のよう
かなり距離があるなぁって思っても、ついつい歩いてしまいます
少し移動すると見えてくる景色が変わるので写真の枚数もどんどん増えちゃいますね~
ここも人気スポットです
3人グループの賑やかな女子が入れ代わり立ち代わり写真を写していて待っていたら
私の事も色々角度を変えてたくさん写してくれました~
韓国の方のようでしたが、何となく意思って伝わるものです
散策路から見る展望台
この日はけっこう歩きましたが、ラベンダーの香りが心身をいやしてくれるのか全然疲れませんでした
曇りで涼しかったせいもあるけれど、ゆっくり楽しみながら歩くのが疲れないコツですね
父が元気な頃は下の駐車場に止めて、坂を上らなければならなかったので
30℃前後の時はかなりしんどかったのですが
今はいい道路ができて上の駐車場が整備されているのですごく楽です
車から下りてすぐきれいな花畑を見る事が出来るので、母も大丈夫かもつづく