goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

作業リハビリで花を育てる💗

2017-08-21 09:18:08 | 母の事

作業リハビリのひとつ《花を育てる》
毎日見に行って水を上げて、デジカメで記録する

担当のI先生が、色々話しを聞いてガーディニングが大好きだった母の為に選んでくれたプログラムです



先生が自分のお休みの日に、選んできてくれたニューギニアインパチェンスの花
“明日休みなので花を見てきますね”って言われた時、“えっお休みの日に申し訳ないです”って言ったら
“〇〇さんが良くなってくれたら、嬉しいから”って答えがかえってきて、ものすごく嬉しかった~

もしそれが当たり前の事だったとしても、療法士の人達は患者のために
そこまでしてくれるのかって思ったらやっぱり感動しますよね



3日目にピンクの花が咲きました~可愛いです~



1週間目には2輪目が咲きました順調順調



10日目には3輪目、最初に咲いた花も元気でインパチェンスって咲いた花がこんなに長持ちしたっけってびっくり
株も少し大きくなったきたみたい
もう一つの株は白い花みたいなんだけど、咲くまでにはもう少し時間がかかりそうかな



母は花を見に来るたびに、畑の雑草や枯れた葉っぱとかも気にするようになってきました
畑もリハビリの一環で、できた野菜とかで調理をするリハビリもあるんですよ🍳

退院して家に帰ったら、家事をしなければならない患者さんもたくさんいますものね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする