北海道の、いや旭川の春はけっこう長い間三寒四温を繰り返します
暖かくなったからと言ってすぐに花を植えるわけにいかないのです
何しろGW忠でも雪が降るような地域ですからの~
最近になってやっと気候が安定してきたので、わが家もグリーン化を開始いたしました
小さな花壇の空いた場所にまずは小さなビオラを植えましたよ
まだちょっぴりで空き空きのように見えますが、結構多きな株になるのでこれくらいで大丈(*^^)v
家の横の縦長花壇にもビオラを移植ミニバラのコーナーは越冬株が成長中で淋しいので新しい株を植えました
次の日もホームセンターへ行ってきましたよ~
今回は鉢植えやラティスに掛ける鉢植えを準備しています
3鉢では淋しいですね~もう2鉢くらい作る事にいたしましょう
とは言え増やし過ぎては後々のお世話を考えると少々問題がありまして、兼ね合いが難しいのでありまするぅ
去年滝川の道の駅で買ったピンクのスズランも無事越冬して蕾も付きました
どうやらこの1本だけみたい先祖帰りしないでちゃんとピンク色になってくれますように
うさぎ部隊も新メンバーが加わりましたよ
新人さんはソーラーライトを受け持ってくれます
母と一緒に体力と相談しながら今年もガーディニング楽しみます~